• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父と口論の末…)

父と口論の末…私には50代の両親、重度の知的障害、自閉症の28歳の弟がいます

このQ&Aのポイント
  • 私には50代の両親と障害を持つ弟がいます。夜遅くに父と口論になりました。父は弟をないがしろにしていると感じるようで、母は自分の生活にも変化を求めています。
  • 父とは弟のことで口論が絶えず、母も自分の生活に変化を求めています。私は再就職し、母と二人で生活することを考えています。
  • 夫婦であるなら家族のためにお金をきちんと分配するべきだと思います。詳しい人に教えてもらいたいです。私は再就職を目指して頑張っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.2

こんにちは。 男です、というかおっさんです(^_^;) 私の父もどうにもならない男で、母が去り、妹が去り、 なんとか家庭を維持しようと頑張った私さえも突き放すような男でした。 そして、私も去りました。 もう20年以上も前の話です。 昨年、20年も経ったのだからと和解に奔走しましたが、 先日、結局無駄だと痛感して、もう見捨てました。 ☆ 正直いって、私は母が何故あんな男を選んだのか検討もつきません。 他にマシな男は大勢いたはずですから……。 ☆ あなたのお話に戻りましょうね。 お父様は失礼ながら【ダメ男】です。 威張っているので威厳があるようにお感じになるかもしれませんが、 甘ったれのガキンチョですよ。 大人になる努力を全く為さらなかったのでしょうね。 弟さんを連れて出て行くというのであれば、それで良いですよ。 大変な思いをしなければ、物事の判別もつかない方のようですから、 連れて出たその瞬間から、子育ての再出発を為さるでしょう。 あなたはお母様と、まずは平穏な暮らしをなさってくださいね。 事態は、もうほどけないほどからみ合ってしまっていますので、 リセットが必要な時期が来たというだけですよ。 誰もあなたを批判したりしません。 他人の一面だけを盗み見て陰口を叩く人間もいるでしょうけれども、 それは【雑音】です。 人生の大掃除をして、新しく始めてくださいね(^_^)

ispo000
質問者

お礼

もっと早く、それこそ、高校卒業と共にこうしていたら、12年も無駄にせずに済んだのに、と思い、忸怩たる思いです。 私は自分も解放されてリセットしたいし、母も第二の人生を歩んでもいいと思っています。新しい伴侶を得てもよし、自分の趣味(畑とか)に精魂こめて、生き生きしてもいいし。 回答者さまもご苦労されているのですね。回答者さまは回答者さまで、きっと想像を絶する思いをなさってきたのだと、推測いたします。 誰も批判しないと言ってくださったこと、泣きそうなほど救われました。 私はいま、正直なところ、親のすねかじりです。パートに甘んじているわけですから。しかし、これを期にきちんと正社員として働いて、母を養って食べていきたいです。 相談に乗ってくださってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • cobalt777
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.4

大変な思いをされているようですね。 弟さんのお世話は、お母様にとってとても負担になっているようですね。 それを自分自身で良くしていこうとがんばっているのも、お父さんは分かっていないようですね。 お父様はあまり弟さんのお世話をしていないようなので、 簡単に自分が弟を連れて、と言えるのだと思います。 よくお母様が我慢してきていると、本当に感心いたします。 生活費がどうのと言うことに関しては、 ここで質問するよりも、 弁護士の無料相談などを利用してみた方が良いと思います。 就職活動がんばってくださいね。 社員が毎月の収入が安定していて良いでしょうが、 生活を考えたならば、結構Wワークをしている人もいるものですし、 仕事さえ選ばなければ、そういう手段で収入を得ることも可能です。

ispo000
質問者

お礼

そうですね…お金に関しては専門家にお願いするのもいいかもしれませんね… 就職活動、がんばります。 今は結局のところ、おんぶにだっこの状態なので。 仕事はもはや選んではいられないです。食べるために職種を選んでいたら、飢えますから。 きちんとそれなりの収入を得て、堂々と物が言えるような権限を持ちたいです。今のままでは、顔色を窺って生きていかないといけませんから。 そんなに厭なら、自分がさっさと家を出ろよという話なんですけど、向こうが出て行くと言ったので、それでもいいかな、と。父は高卒で私達家族を養い続けてきました。 私も父も健常者です。私の歳には、父はすでに結婚して、私は10歳でした。弟は8歳でした。それを思えば、独身の私がきちんと働き口を見つければ、母と二人で生きていけないはずはないと思うんです。 自立して、いずれ自分が残された家の世帯主になる。今はまだ達成できていませんが、そうなりたいです。誰にも文句を言われないようにするために。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

家族の幸せよりご自分の幸せを第一に考えてはいかがですか? 幸せのために家族を捨てても、良いんですよ。

ispo000
質問者

お礼

私も、幸せになりたいですが、母も幸せになってもらいたいんです。 なんにせよ、もっと早く行動に移すべきだと思いました。 ご回答ありがとうございます!

回答No.1

何だか大変そうなのはよくわかりました。 質問の意味がよくわからないのですが、「質問したいのは、別居だけで離婚していないなら、夫婦なので、お金はきちんと家族のために分配されますよね?」の、分配する人は誰なのでしょうか?お父さんですか?他に思いつかないのでお父さんだとすれば、それはお父さんに確認しないとわかりません。 そしてそれ以前に、お勤めされているご様子のお父さんが、どうやって重度の自閉症者のお世話ができるのかもわかりません。弟さんは1人にしておいて大丈夫な程度なのでしょうか? 私の親しい友人に高校生の自閉症のお子さんがいるので自閉症者のお世話が大変なことはよく知っています。その子は軽度といわれていましたが、友人の離婚により生活が激変したら一気に重症と呼べる状態になりました。 弟さんは、急にお母さんやお姉さんがいなくなって、生活がガラリと変わって大丈夫なのでしょうか?とても心配です。 お母さんやあなたが大変なのはよくわかるのですが、「暴力を振るわれたり、夜中にバタバタ起き出したり、理解不能の行動をするので、もう共同生活は困難だと思う」のであれば、施設に入るという選択肢もあるようですし、役所の担当の方に一度相談されてみてはいかがでしょうか?

ispo000
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 お金に関しては、娘の私にはびた一文払わなくても、妻である母には離婚していないのなら他人ではないので、支給する理由があると思ったので、そのあたりを、きちんとしようと思った次第でした。 弟に関しては、以前から弟の自閉が重いと、父と弟はとっくみあいの喧嘩になり、そういうことが度々あったので、母は父と弟が二人きりになったら血みどろの喧嘩になることを予見していて、二人で暮らすのは反対だと言っているのですが、施設の話を持ち出すと、それは厭だと父は言うのです。ケースワーカーに相談するのも拒否していて、頑として一緒に暮らしたいみたいです。障害年金のことが関係しているのか、はたまた世間体なのか。同じ男同士だからと一緒の寝床で寝ていたこともある父と弟ですが、やはり弟の障害が重度なので、今は一階と二階でそれぞれ別に寝ています。 弟の障害が自閉の初期だった頃、父は一時期、弟を避けていた時期がありましたが、その頃から弟の自閉は加速していったように思います。 本当は私にも分かっています。父では弟を面倒見切れないし、弟もどんなに暴力を振るっても一時的なもので、すぐ母恋しさに寂しくなるとは思います。 ですが、同居は難しい、第三者の手を借りるのは厭だといい、話を聞く耳持たない以上、もはや物理的に離れるしか方法はない気はします。 腹黒になりますが、私は父にマンツーマンで障害者の面倒を四六時中見てみろ!という意趣返しの気持ちもあります。 私と母もそこに関わっていたからこそ、今までが成り立ってきたのだと強硬手段で訴えたい。 好きで障害者になったわけでもない弟には、多少の憐れさはありますし、姉弟としての情がないわけではありませんが、一時的な情にほだされても、結局元の木阿弥です。 なので、現実は厳しくとも母を養いつつ、残された家で身を寄せ合って生きていく道を選びました。父はワンマンでも、家族を養っていくためにはたらいていました。この歳まで私を喰わせてくれました。母もです。父にできて、これから人生長い私が出来ないわけではないと考えています。父も私も同じ高卒です。共に健常者です。条件は一緒です。 私は、今まで甘えてきた分、自分に鞭打って、母と二人で生きていこうと思います。幸か不幸か、私には男性と付き合っているわけでもないし、結婚というものに前向きにもなれません。 ですから、手に職を付けて独り立ちするには、今回の荒っぽい喧嘩は、丁度良かったのかも知れません。 重ねて言いますが、相談に乗ってくれて、ありがとうございました。