• 締切済み

生命保険診断

生命保険、医療保険に入ろうとパンフレットを取り寄せて調べ、大体のところは決まってきたのですが、今まで保険の知識が全く無く、にわか勉強なので見落としがないか不安です。是非アドバイスをお願いします! 夫30歳サラリーマン 年収530万円、妻35歳専業主婦、子供1歳です。 現在は賃貸に住んでおり、3年以内に一戸建てを購入予定です。 【今の保険内容】 夫はAIGの積立利率変動型終身保険にはいっており、 月額15,440円(保険期間/終身 払込期間/60歳) 死亡・高度障害のとき 500万 入院(病気・事故) 1日10,000円、手術 10万~40万 妻は保険に何も入っていません^^; 検討しているのは、 ・夫に万が一があった場合の収入保証 ・妻の医療保険 ・妻の死亡保障(葬儀代として300万くらい) 自分で調べて下記の保険にしようかと考えていますが、他にいいプランや保険があったらご指導ください。 ・夫の収入保障  アクサ 収入保障保険  死亡時毎月10万 60歳満了 月額2890円 ・妻の医療保険  pca生命   保険期間/終身 65歳払済 月額2180円  1入院60日(日帰り入院から保障) 入院(病気・事故)5000円、手術5・10・20万円    または、  オリックス生命 CURE  保険期間/終身 65歳払済 月額2529円  1入院60日(七大生活習慣病×2) 日帰り入院OK 入院(病気・事故)5000円、手術10万円 先進医療にかかる技術料と同額    ・妻の死亡保障  東京海上日動あんしん生命 長割終身  死亡300万 65歳払済  月額5046円 保険料払込総額 181万6560円 本当はがん保険も入りたいのですが、今は住宅購入資金を貯めたいので、40歳を機に入ろうと思っています。 (40歳以降がんになる率があがると聞いたので。。。もちろんその前にがんになる可能性もあるのですが。) 妻の医療保険は、終身保障と払込済みタイプが良いかと思い、PCAとオリックスCUREで迷っています。 オリックスの方が保障が充実していますが、今が健康体のせいか、正直、先進医療の必要性がいまいちピンときません。 がん保険に加入するときに、先進医療や七台疾病の特約付きを選び、いまはPCAにするという手もあるかなと思います。 なるべく出費を抑えたいので、他にこんな保険があるとか、よいプランがありましたら教えてください。

みんなの回答

  • 0phone
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.3

安いという点で外貨建てが検討外であれば、変額保険が保険料に対して保障が大きくとれますが、元本保証はありません。でも、運用次第では多くのリターンが見込めるかも…。 円建て終身で東京海上あんしんと同じ様な保険でいうなら三井住友きらめき・あいおい・日本興亜生命なども参考に見られたらどうでしょう? 会社の規模やソルベンシーなど総合的にみて最終判断してください。

ykhh0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 終身保険は、三井住友きらめきも視野に入れることにしました。 私の場合、元気割が適用されそうなので、27%の割引ができそうです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険を考えるときの基本は、リスクをはっきりとさせることです。 そのためには、ライフプランを立てて、キャッシュフロー表を作成することです。 ライフプランとは予定表です。 住宅の購入時期は決まっておられるようですが、お子様の進学時期もすでに「決定」されていることをお忘れなく。 キャッシュフロー表とは、今後30年間、40年間の毎年の収支と累計の収支を一覧表にした、未来の家計簿、つまり、予算表です。 http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/13230892.html https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080704.jsp http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cashfurohyou2 http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifeplan.htm もしも、夫様に万一があったとき…… キャッシュフロー表の夫様の収入を遺族年金に、定年退職金を死亡退職金にして計上、葬儀代を計上、生活費から夫様の分を引く……という操作をすれば、万一のときのシミュレーションとなります。 さて、ここで問題になるのは、住宅です。 住宅を購入して、ローンの支払い中に亡くなれたときは、住宅ローンはゼロになり、住居も残ります。 でも、購入前だったら、手元には、頭金と将来まで続く家賃が残るのです。 専業主婦の配偶者の方に、住宅ローンを組ませてくれる銀行はありません。 夫様に万一が合ったときは、妻様の実家に帰るという選択肢があれば良いのですが、その選択肢が無い場合、住居の問題は、解決しなければならない問題です。 解決方法の一つが、生命保険です。 一括で住宅を購入できるだけの金額を契約しておくことです。 もちろん、住宅を購入すれば、解約。 収入保障保険ですが、受け取る毎年の保険金(年金)には、所得税・住民税がかかることをご存知でしょうか? そのことを考慮に入れていますか? 医療保険 医療費(入院費)は…… (1)主に貯蓄などから払うので、医療保険は気休め程度で良い。 (2)主に医療保険から支払いたい。 どちらの考えに近いですか? どちらが正解ではなくて、どちらの考え方に近いかによって、選ぶ方法・商品が違ってくるのです。 (1)ならば、医療保険は気休めなので、60日型、5000円で十分でしょう。 (2)ならば、長期入院こそがリスクなので、一回の入院限度日数は、すくなくとも120日、できれば180日以上が必要です。 ちなみに、65歳以上の脳卒中の平均入院日数は、110日を超えています。 もちろん、入院給付金日額も多い方が良いですが、入院給付金日額を上げると、保険料も比例して上がるので、バランスも重要です。 ちなみに、入院限度日数を増やすのは、それほどコストアップになりません。 私は、夫が主な稼ぎ手の場合、夫の終身保険は、最後の最後で良いという考えです。 その前に、住宅ローンや、その頭金など支払うべきお金があるからです。 そのためにお金を使うべきです。 一方、女性の終身保険は、契約する価値があると思っています。 なぜなら、万一のときの、財産だからです。 はっきり申し上げて、万一とは、「離婚」です。 夫様の経済的庇護を受けていた妻様が離婚すると、真っ先に直面するのが、お金が足りないと言うことです。 そのとき、解約払戻金のある生命保険を持っていることは、当座のしのぎになります。 3組に1組が離婚する時代なので、その備えも必要なのです。 無事に、夫婦として生活を続けるならば、それは老後の費用にも使えます。 最後に…… 多くの方が商品を選ぶときに、どのメーカーなのか、産地はどこか……ということを気にされるのに、何十万円も払う保険は、商品だけを見て、保険会社を見ないのが不思議です。 契約者の方に、それはどんな保険会社ですか? 規模は、業界何位ぐらいですか? 上位? 下位? 格付けは、どれぐらいですか? などと訊ねても、余りにも、ご存じないのが不思議です。 100円の商品ならまだしも、何十万円もするのに…… 同じように見える商品が二つあったとします。 一つは、A社のブランド物で、一つはB社という小さな会社のものです。 価格は当然、A社の物が高く、B社の物は安いです。 購入するとき、A社を選ぶか、B社を選ぶか、それは人の考え方なので、どちらが正解とは言えません。 でも、A社とB社の違いは、知っておくべきだと思うのです。 ご参考になれば、幸いです。

ykhh0614
質問者

お礼

いろんな方向からのアドバイス、大変参考になりました。 保険会社の選択についてですが、格付けやソルベンシーマージンなどもよく見て検討してみます。

  • 0phone
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

しっかりした考えだと思います。 一つ意見を言うなら奥様の死亡保障で長割がいいのでしょうか? 予定利率優先ならアリコ・エジソンなどの外貨建て終身が安く保障も多く設計出来るしソニーの生前終身ならもし三大疾病になった場合は死亡を待たず保険金が入るので治療の費用としても活用できる。運用重視なら株価が安い今、ソニーの変額保険という手もあるでしょう。

ykhh0614
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻の死亡保障の長割は、180万払って死亡時に300万という所と、月々の掛け金の安さ(5046円)で選びました。 外貨建てというのはリスクありそうで検討しなかったんですが、他に、掛け金が安くて死亡時に支払額を上回るような保険はありますか?

関連するQ&A