- 締切済み
行き過ぎた親子愛のような。
私は現在、学生をしている者です。 地元を離れ、地元から遥か遠くの学校の学生寮生活で1年弱、 生活をしております。 最近、両親の過度な干渉な気がしてにそろそろ嫌気が差してきました。 幼い頃から、過度な干渉の気がしましたが、親は私に対して意地悪をしている訳ではない、心配してもらっていることは重々承知していたので、親には反抗は絶対していけない、親の言うことは必ず従っていました。 具体的に言うと、外泊は許可はしてはくれるのですが、どこか信頼をされていないような気がします。 旅行は、予約を取る前に必ず即連絡、予約確定後にも必ず即連絡 予約旅程表を必ず早急に送る。そうでないと連絡がすぐ来ます。 さらには先日、友人と旅行に出かけたのですが、旅行先で飛行機のトラブルにあったことを空港の待ち時間に両親に連絡をしたところ、 なんと旅行会社に電話をしていて、友人には白い目で見られ、旅行会社にも迷惑をかけ、とても恥ずかしい思いをしました。 数日後に寮の友人数人と寮長の実家に泊まりに行く予定です。しかし、親に報告をしたところ、「寮からそんな連絡は来ていない。どうなっているんだ。そして、寮長の実家の住所は、家族構成は?」と聞かれ私は、「友人たちの家はそんなことは聞いていないよ。正直恥ずかしいんだけど・・・でも、うちはうちのやり方があるからね。寮長に聞いて来るね。」と幼い頃と変わらずの答えを返してしまい、また自分に無理をしてしまいました。 そして、現在の学校での友人関係も聞かれます。男女関係なく、どんな友達と仲良くしているか。 そして、学校の課題でとても忙しい頃は、 正直、連絡より課題のモードで、 「最近、親の連絡がずさん過ぎる。」と連絡が来てしまい、 「これからは、親への連絡を最優先にして生活をします。」と約束をし、それ以降しばらくは週に何度も親に手紙・電話をし、毎日のように長文のメールを送りました。最近は、サボリ気味なので、気をつけないとまた連絡が来ます。寮の友人たちはそうではないみたいなのですが。 そして、連絡の時間も遅いととても心配されます。逆に、日中にすると「今日は授業がないのか?本当は、授業中なのではないか?」など言われとても困っています。なので、毎日、連絡の時間に細心の注意を払っています。 前述の通り、親は意地悪でやっているわけではない、心配をしているのは重々承知しています。しかし、私も、もういい大人です。この間友人と中高校生の話になり「中高校生の頃親が反抗したい気持ちはあったけど、決して口も態度に出さず、従ったな~。だって親は悪気があって言ってるわけじゃないんだし、可愛そうじゃん。だから私には、思春期の反抗期って言うのはないと思うよ。」と話たら、とても不思議な目で見られました。 親に対して反抗というか、これはおかしいのではないかとは思っていはいるのですが正直、態度には実際出したことはないのが実情です。理由は親が可愛そうなので。今の寮も学校も親が賛成してくれた理由は、しつけが厳しいからみたいです。他の学校を相談したとき、首は横に傾いたままでした。 私の状況についてどう思われますか。これは、親として当たり前のことなのでしょうか。 親は、「あなたには全幅の信頼をこれまで以上においています」といつも言いますが、 こんな程度のものか。言っていることとやっていることが違う。所詮、口だけではないかと時折、思ってしまいます。 しかし、言えないのが実情ですけどね。 私は、兄弟が居ないのでよくわかりません。友人に相談してもますます白い目で私を見るので何も言えません。私の周りの友人の親たちが不干渉なのですかね。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gontaro999
- ベストアンサー率6% (12/177)
あなたは一人っ子なんですね。 よく覚えておいてください。 「一人っ子の親は、いつまでたっても子離れできない」ということを。 過保護、過干渉という事です。 どんなに説得、説明してもムダです。あなたが40、50になっても 「心配」という大義名分で干渉します。 解決法は、あなたが「親離れ」するしかないですよ。 いちいち報告するのをやめたらどうでしょう? あなたぐらいの年になったら、大好きなお父さん、お母さん・・から 大好きな彼・・へと変わるのが普通です。 あなたの気の持ちようだと思います。 「親が子を心配するのは当然だし、感謝している」正論ですが、 何かが違うんです。それは友人たちの反応にヒントがありそうです。
- uminohi0720
- ベストアンサー率18% (20/107)
私も過保護・過干渉の親の元で育ったので、お気持ちとてもわかります。ちなみに兄弟いますけど。 うちは外泊もNGでした。 デートはいつも大変でした。大学時代も門限10時でしたし。 大学時代の彼に「俺とお母さんとどっちが大事なんだ」と聞かれたことも。その時私ってマザコンなのかもってはじめて自覚しました。 今の夫とも結婚前はもちろん外泊禁止でした。(まあ、そうはいってももう社会人でしたし嘘ついて1回だけ外泊しましたが) もちろん当時はうんざりでした。 なのであなたのお気持ちよ~くわかります。 でも最愛の夫と出会うまで悪い虫(?)が付かなくてすんだのも今となっては両親のおかげだと思いますし、危ない目に会うこともなく平和にのほほんと暮らせていたのも結局は厳しい両親のおかげだと思いますし、今は感謝の気持ちしかないんです。 当時は本当に嫌でしたけどね。 それに、娘を持つようになって、両親の気持ちがわかるようになりました。 まだ小2ですがついつい毎日心配してしまいます。 今日は下校時間が30分も遅くなって、心配で心配で、近所のお友達に電話したり自転車で探し回ったりそれはそれは心配しました。 近所のお友達もまだ帰ってないとわかって少し安心できましたが顔を見るまではやっぱり心配でした。 結局お掃除が長くかかって遅くなっただけでしたけど。 どうやら完全に私も過保護な親になってしまいそうです。DNAですかね~。 過保護・過干渉って良いことじゃない。それは私にもわかります。 でも、けして娘を支配してやろうとか思ってはいないのです。 信頼してないわけでもない。 ただただ、心配なのです。 本人がしっかりしていたって、巻き込まれることはありますからね。 大事な娘にただただ幸せになってもらいたい。それだけです。 愛情過多なのかもしれません。 ネグレクトよりはましだと思いますが。 ちなみにうちの親は現在全く干渉しません。 私が幸せなのを知って、安心しているのだと思います。 親以上に娘を愛してくれる人と出会えたら、私もその時初めて心配しなくてすむようになるかもしれません。
- L-DAD
- ベストアンサー率17% (18/105)
それはそうと、将来の話はしていますか? 真っ正面から宣言とかそういうのじゃなくて、横並びな感じで軽い世間話の流れで。 どういう職業に就きたいとか、大きい会社が良いとか。 何歳くらいに結婚したいとか、今どき見合いは無いよね~とか。 出産後は仕事復帰して子供は保育園とか。 ついでに、親御さんはその頃どう思っていたかとか。どんな仕事して、どんな友達がいたかとか。 相づちは「ヘーそうなんだ~」くらいにして、出来るだけ親御さんの考えも引き出すようにして。止めちゃダメよ。しゃべってるうちに色々思い出すだろうし。 親御さんはまだ意識していないようですが、後数年であなたは社会人として巣立って、親元を離れるのですよ。 それを思い出してもらうのも、親子の距離を調整するのに少しは役立つのでは。
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
女性です。 うちとまさにほぼ同じです。私の場合は外泊も不可でした。 正直、自立するまでつらかったです・・・・ 反抗しないのは、「親がかわいそう」だけではないのでは?と推測します。真っ向からぶつかると面倒なことになるのが目に見えていて、それが厄介だからフタをしてやりすごそうとしているだけでは? 少なくとも私はそうでした。大学もそれなりに忙しいので、面倒な事件をわざわざ自分から起こすのがいやだったのです。 とはいえ、本格的に自立する時期が近づくと、面倒だからあしらっておくという対処では対応しきれなくなります。自分の人生を決めるときに、親が足を引っ張り始めた時点で、私は全面交戦に出ました。 もともと自信がなかったりヒマだったりする親が過干渉に成りやすいのですから、こちらが反旗を翻せば親はパニックになる可能性もあります。 自分の人生を自分のリズムで切り拓いて行きたかったら、どこかのタイミングで腹を括って全面交戦をすることをお勧めします。別に、喧嘩腰に行けというのではなく、正面きって、キレイゴトとかお愛想抜きの議論や意見をたたかわせろということです。 やるやらないは質問者さまの自由ですし、そこまで面倒な手続きを踏まずとも自分の人生を親という存在抜きにしても確立できるのならば、このままでもいいのかも。
- akinokawa
- ベストアンサー率25% (57/223)
漸く来た反抗期ですね。 たいていの人は小学校5年くらいから中学生で経験し親もそれなりの対応へと変えていくものなのです。 とろこが質問者さんは小学校高学年でくるべき心理状態がハタチくらいできてしまったからさあ大変。 子どものように無邪気に親を振り切ることもできず、親も思春期でもないのに親を離そうとすることに戸惑うでしょう。 皆が10年前に始めた巣立ちの準備を あなたは今スタートしたことになります。 友人たちが思春期~青年期において経験したこの10年の葛藤をあなたはハタチ前後~三十路の間にやっていくのです。 誰もが経験する心の激動、表面には出さなくても友人たちが乗り越えてきた「親も殺して自分も死のうか」とまで思いつめるような思春期の悩みをあなたも体験する時期が来たのだと思います。 あなたはもうほぼ大人なので思春期の子どものように表面的な無茶をして発散はできませんが、理性と知識を駆使して親から自分のアイデンティティをもぎ取ってください。 心理的に親と戦って克つということが親孝行の最たるものです。 今この時を逃すと、大人として信頼できない人間と周囲に評価されてしまいます。 頑張ってください。
- kaede-com
- ベストアンサー率21% (214/993)
親の心配な気持ちはわかります。 でも、ある程度の年齢になると子供は自立していき、親の目が届かなくなります。親もそのことを自覚し、諦め半分信頼して送り出していくものだと思います。 私の親は口出ししないタイプでした。 外泊の場所も理由も聞かないくらいです。大学の頃は「今日は帰らないから」で連絡終了です。 自分でもちょっと杜撰すぎるかな~と思って、ある日聞いてみました。 そうしたら「大学生なんて親の目がもう届かないじゃない。何か言ったって仕方ないし、任せるしかないじゃない。警察に捕まるようなことだけしないでくれればいい」でした。 心配はしているし、始めは不安だけれど、そうやって親と子は離れていくのかな~と思います。でも根底には信頼があるんですよね。 ご質問者様のご両親は、ご質問者様のことを心配しておられるのでしょうが、おしつけの心配はよくないと思います。連絡にしても多すぎますよね。逆に、それはご質問者様を信用していないということでもあるのでは? ご質問者様はある意味周囲がよく見えていて、ご両親の気持ちを図ることができた。そして気持ちに沿った行動がそれほど苦痛でなくできてしまったのでしょう。だから、今の状態にあるのだと思います。 でもこの先のことを考えたら、今の状態がいいとは思えません。折角寮暮らしなのですから、もう少し距離のとり方を考えた方がいいと思います。これは凄く時間と忍耐が必要だと思いますが、今がいいチャンスです。旅行など必要なことは最低限連絡する(旅行期間や連絡先)。でも毎日の長文メールはやめて、週に2~3度程度簡潔な内容に変えていく。 課題で忙しいときは「○日頃まで忙しいから、終わったらまた連絡するね」と断っておく(そのうち課題程度では連絡しないで済むように徐々に移行)。親への連絡が杜撰だと言われたら、きちんと寮生活・学校生活を送っていることを説明しましょう。親をないがしろにしているのではなく、いい年齢なのだからもっと信頼して欲しいとも。そのことで多少喧嘩したり揉めてもいいのです。親子なんですから。
- okasisukid
- ベストアンサー率6% (6/95)
>最近、両親の過度な干渉な気がしてにそろそろ嫌気が差してきました。 ようやく気がつきましたか。 世の親たち、子供の事を心配しない親はいません。 しかし、まともな大人にさせるために敢えて「かわいい子には旅を」 させたのです。 昔の親は偉いですね。 旅に出したら連絡なんてもう取れないでしょう? 子は親の有難さを痛感し、親は子の幸せを毎日祈ったのです。 過干渉の親に絶対服従する子・・・ 親が変わらないのだから、あなたが変わればいいのです。 あなたは今、旅に出ているのです。 連絡を絶ちましょう。 今がその時。 大学では教えてくれないですよ。 親からの呪縛を解く方程式。
- f5system
- ベストアンサー率8% (79/896)
過度の親の愛情に従ってしまう苦悩がよくわかりますよ。実際、あなたのその忠実で真面目な性格が災いしていますね。将来あなたは、会社の専属運転手か忠実な部下にでもなるおつもりならばそれでよろしいのですが、人生を自分の力で悠々と切り開いていくには、弱弱しいと言えそうですね。 世渡りが下手なタイプですね。親に正直過ぎますし、自分の周囲と同調する能力に欠けていますね。俗に言う要領が悪いタイプなのです。親を安心させる術を知りません。怒ったり反抗したりと言う駆け引きの出来ない子供なのですね。 これではとても将来が不安ですよ。早くそんな親から脱却するか、強い態度を示すべきなのです。
こんにちは。 大変な親御さんをお持ちで… うちは「放置」だったので、まったく参考にならない回答者かもしれませんが、ひとこと申し上げると 「うわっ、うっとおしい!!!」 「すっごい気持ち悪い!!!」 です。あ、ふたことだった。 あなたは女性ですよね? 悪い虫がつかないようにしてるのかも。でもやりすぎ。 >「あなたには全幅の信頼をこれまで以上においています」 これはあなたの直感どおり嘘です。おそらく自分たちは気づいてないし、信頼とか愛だとか思ってますけどね。かなり厄介なケースかと思います。言葉が通じない親である可能性がとっても高いです。 親御さん、とっても支配欲が強そうです…。あなたが優しくて従うから、ますます強いつながりになってますね。 早めに抵抗したり距離を置いたり、うまいことやらないと、彼氏とか結婚とかものすっごい大変ですよ。 がんばってくださいね…。
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
一般的に、ここまで心配というか過干渉な親は稀だと思います。 やはり、一人っ子ということだからでしょうか? 子は親の所有物と考えて(無意識かも)いらっしゃるのではないでしょうか? 質問者様も今まで大変な思いをされてきても、親御さんの気持ちを考えて素直に対応していらして、感心しました。でも、今のままで過ごしていると親の子離れは、かなり難しい状況ですし、今後、結婚されるような場合においても最悪な環境が待っているように思えます。 過度の連絡が来ても数度に一度の連絡でよいのではないでしょうか?あるいは、お友達の方から、「今は課題が忙しい時期なので、大変ですから」というふうに電話を変わってもらうとか。また、お友達や先生、寮の方たちには、「こういう親だから・・・」ということで、あらかじめ情報を伝えてあると、対応もとってもらいやすくなるのではないでしょうか? 質問者様から見ると、普通?の親かもしれませんが、度をすぎた過干渉だと思います。あなたしか目に入っていない感がありますので、何か興味がもてる趣味をお持ちになる様に勧められてはどうでしょう?最初は一緒に初めて、趣味グループの人たちにまかせて自分は抜けていくという過程をとれればよいように思います。 また、子離れのできない親の弊害のような本があれば、そういう本を読んでもらってみるのもいいかもしれませんね。 ご兄弟がいないということで、あなたへの期待が大きいことは理解できますが、今後のことを考えると、できるだけ早く対策をとられることをお勧めします。
- 1
- 2