- ベストアンサー
大学生が過保護な親に悩まされる日々
- 大学生が過干渉な親に悩んでいます。連絡が細かくてストレスが溜まります。
- 親の目や機嫌を気にして生活していて、自分の独立を求めています。
- アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>たしかに親が携帯代を払っています。 だったら携帯いらないから好きにさせろ、でいいんじゃないかな。 友達との連絡手段で携帯使いたいなら、我慢するしかないけど、別になくても構わないのであれば、 持つか持たないかはもう大人なんだし自分で決めてもいいと思う。 私も過保護、過干渉な親を持ちます。 結婚するまで社会人になっても一人暮らしを認められないほどでしたが、 結婚して家を出ることはでき、親がいなくても生きていけますので今までは親の機嫌を伺って生きてきましたけど、 その呪縛からは逃れつつあります。逆に兄は大学を続けるかどうかも親の言うなり、就職も決めても親がダメといったからすぐに辞める、結果定職につけずにもう40近くになろうとしています。兄もあなたと同様、私と同様親の顔色を伺い、親の目を気にして、 生きてきた結果だと思います。兄は特に長男ということもあり、女なら結婚して家をでることも可能ですが、それもままなりません。 (兄に逆らう意識がもう失せてるのか、親元にいたほうが楽だと思ってるのか両方だと思いますが) どうぞ、私の兄のようになるまえに、親に逆らっても自分の人生を大事にしたほうがいいと思います。 兄のこの先の人生は、定職につかずに結婚もできず、親が死んで親が残した家はあるけれども固定資産税が払えず、 結局手放す羽目になり、一人で兄弟の支援も受けられず孤独に死んでいくのだと、思います。 (私は援助したり一緒に暮らすのなんて死んでも嫌ですから。娘だっていますし) 親の言うなりにした所で結局親は自分より先に死にます。いつまでも親に頼って、親の言うなりになるということは、 それだけ自分の人生の選択肢をなくすことであり、人生として人並みの幸せも得られず死んでいくことだと思います。
その他の回答 (9)
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
異常な親ですね。 まあ、いまは、おとなしく親の言うことを聞いていて、就職は遠方に しましょう。 「何処に務めるの?」と聞かれても、最後の最後まで、引っ越しをする日 まで、内緒にしておく、、くらいの強行手段を取る。 寮のある遠方の企業に勤めましょう。 電話番号も教えないことです。 自分を変えれるのは、自分しかありません。 頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 ちゃんと意思表示したいと思います。 ありがとうございました。
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
まずは、その携帯を誰が払ってるか。ですよね。 19時までに帰って来いと言うならバイトをしてるようには見えませんし、 親が払ってるのなら、あなたは文句をいう権利はない。嫌なら携帯を解約して持たない主張もしてもいいと思うけど。 まあ、大学に行かせてもらってる以上、じゃあ辞めろって言われたらあなたも困るでしょうから、 就職するまではおとなしく付き合っといて、就職は必ず家を出る(遠方への就職か、転勤ありの総合職につく) 一人暮らししても鍵は絶対に渡さない、文句言うなら保証人なしの物件に住む。くらい徹底したほうがいいかも。
お礼
ありがとうございました。 携帯代ですが、 私は以前アルバイトをしていましたが、帰りが遅くなるとのことで、10ヶ月ほど続けたところで辞めさせられました。 それからは、たしかに親が携帯代を払っています。 私には文句いう権利ないですよね。 大学は奨学金で行っている状態です。 いまは我慢しかないですね。 ありがとうございました
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私だったらと考えます。 1.何故帰宅前に何回もメールの必要があるのかを聞く 親は夕飯の支度をして子供の帰りを待っています。 暖かい食事を食べさせてやりたいと思うのが親心です。 それが理由なら、1回で済むはずなんですよね。 どの時点で連絡するかのが良いのか、親御さんに交渉してみて下さい。 2.友達と会う際は、前以てその日の予定を伝えてから家を出る どの程度の情報で親御さんが納得してくれるのか分りませんが、私なら親も読むのが面倒になるほど、事細かにスケジュールを紙に書いて渡すでしょう。 3.何故19時では都合が悪いのか、自分の中でしっかりと考え、親に直談判する これに関しては、なかなか上手くことは運ばないでしょう。 何故なら、ここを甘く設定してしまうと、ズルズルと決まりごとが破られていくと親も心配になるからです。 だからあなたも頭をフル回転させないといけません。 友達の手前恥ずかしいなどの理屈は到底通用しません。 4も5も同じです。 先ず相手の立場に立ってみること。 その上で自分の考えをまとめ意見を主張する。 歩み寄りの姿勢が大切です。 検討を祈ります。
お礼
ありがとうございます。 以前、1の帰りの連絡について私なりに、親にはなしたことがありました。 ですが、まったくわかってもらえず。変わる余地がありませんでした。 遊ぶ日のスケジュールについては、したことがないので、紙に書くことを話してみます。 19時についても、がんばって話してみます。 いろいろとご提案ありがとうございました。
- porotandao
- ベストアンサー率0% (0/4)
あなたの親御さんは、あなたという自分より下位にいるもの(あくまでも親御さんの中で、ですよ) を支配・抑圧することで、自分が上位である=簡単にいうと偉いと思い込みたい人間なのだと思います。 あなたのことを頭が悪い、なんて面と向かって言うことからもそれがうかがえます。 方法としては、 1.ブチ切れる。 泣いて暴れてどなってみる。 多分、他のみなさんは冷静に話し合って、などというと思いますのであえて反対の方向を提示。 はっきりいいますが、親御さんはあなたを自分より下等のものだと思ってます。 ペットか何かのように自分の意志でどうとでも自由にできる存在とでもいいますか。 そうではなく、アナタはアナタという一人の人間であり、例え親でも勝手に自由にはできない、 親と対等な「個」であることを強く印象づけなければならないと思います。 そのためには、殴られても蹴られても意志を強く持って、戦う必要があるんじゃないかと。 長い戦いになるかもしれません。冷静に話し合う場合も同じですが、あなたの側に強い精神力が 必要です。めんどくさい、もういいや、と思ったらその時点であなたの負けです。 2.にげる。 20歳ならもう大人ですし、バイトなりなんなりして自活することも可能でしょう。 大学の学資は交渉して出してもらえそうならそれでよし、無理ならもらえそうな奨学金を自分で 探してなんとかする。 いっそ留学するというのはどうでしょうか。それならさすがにバスがどうしたは言えないでしょうし、 日本との環境の違いを理由に、親の干渉から極力遠ざかることも可能ではないかと。 ただし、この場合、親の側の意識は全く変わりません。 3.今はがまんする→時期がきたら逃げる 最低あと2年ですかね。大学卒業までがまんして、社会人になったら寮があるから!とか適当なことをいって逃げる。それもできるだけ遠くに就職して、簡単に干渉されない環境を作ってしまう。 そしてさっさと結婚して、義実家で同居する、とか。夫婦だけの暮らしだと、確実に干渉してくると思います。そしてやっぱり親の意識は変わりません。 いろいろ書いてしまってから何ですが、親御さんのどちらがこのような干渉をしてくるのでしょうか。 お母さんですか?お父さんですか?それとも二人とも? もしも、親御さんのどちらか片方だけが、そのような干渉をしてくるのであれば、干渉してこない方に 真剣に相談してみてはどうでしょう。 お母さんが干渉してくるのであればお父さんに。お父さんが干渉してくるのでればお母さんに。 二人とも干渉してるくるのであれば、どなたかがおっしゃるように、専門家に相談するのも良いと思います。 どの方法をとるにせよ、あなたの側に変わるんだ!という強い意志が必要です。 私の親も、あなたの親ほどではないものの、過干渉です。 私の場合はどなって暴れて「親の所有物ではない」ことを認めさせました。 だけどとても長い時間がかかりましたし、精神的にもとても疲れました。 そして、長い間抑圧下に置かれたため、潜在的に親の言うことはきかなれば!という意識が働いてしまいます。 (このせいで一度事故りかけました;) あなたもそうではないですか?そんなに何度もメールをしろと言ってくるのを律儀に守っているのですよね? 普通の子なら「うざっ」の一言でガン無視ですよ、きっと。 あなたは多分、まだ間に合います。 あなたの人生は親のものではなく、あなたのものです。 私のように、「親のいいつけは守るもの」という潜在意識下への刷り込みがにっちもさっちも いかなくなる前に、自由になってください。
お礼
ありがとうございます。 私は、たしかに親が言うことをしっかり守ってきました。 幼い頃から親に、反抗することもなく、そのためか反抗期というものがありませんでした。 私には姉も居るのですが、姉も同じく反抗期なしです。 ちなみに、両親とも過保護、過干渉です。 1と2はなかなかする勇気が出なさそうです。 少しずつ、緩めてもらえるように、今は我慢しながらがんばってみます。 同じような境遇の方がいて、少し親近感が湧きました。 私も頑張ります。 ありがとうございました。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
同じような質問をとみに最近よく見かけるようになりました。 子供を支配しコントロールしようとする、いわゆる毒親のパターンです。 単純に言うとあなたの親御さん自身の心が病んでいる、歪んでいるのです。 原因は様々でしょう。親御さん自身の成育歴にも関係するでしょう。 http://hutoukou2ch.web.fc2.com/control06.html 言うまでもなく何が毒かというと子供の自立を阻むこと。 逆らえば良い、親から離れれば良い、と人は簡単に言いますがこれが極めて困難です。 たとえ社会人になり一人暮らしを始めても毒親は精神的に追いかけてきます。 そして一番問題なのは、あなたも自覚してる通り、毒親に洗脳された子供は自分に自信が持てず真の自立ができません。 その洗脳を解くことが必要です。 幸いにもまだ二十歳とあなたは若いです。 一人で親からの自立をするのは相当難しいので、専門家の手を借りて欲しいと思います。 親のコントロールから逃れるためにどうしたら良いか、正しい知識を身につけ自覚自発につとめ、親と自分をコントロールできるようになりましょう。 なかなかの大事業になると心得てください。 医師というよりはカウンセラーを頼りましょう。 不登校、引きこもり、ニート、これらが増えてる背景には毒親の存在があると指摘する専門家もいます。 貴女だけではない、社会問題になりつつある傾向です。 親を恨めとか感謝するなと言うわけではありません。正常な親子関係を築き直す必要があるのです。 どうか有意義で実りある人生を送るために、この大仕事をやり遂げてください。
お礼
ありがとうございます。 カウンセラーですか。 まずは、大学に来るカウンセラーの方に相談してみようと思います。 人の目を気にしながら生きる自分を変えたいです。 変えられるように、がんばってみます。 ありがとうございました。
回答が遅くなって、ごめんなさい。 ドラマ「逢いたいときにあなたはいない」の主題歌 「遠い街のどこかで」を思い出しました・・・。 お母さまは、あなたがそばに居ないと、不安なの だと思います。 常に、連絡をしてあげては、いかがでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 常に連絡ですか。 私が居ないと不安なんでしょうかね? 連絡すること考えてみます。 ありがとうございました。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
20歳でそこまでの過干渉は辛いですね ただ今はまだ大学に行かせてもらい生活の面倒を見てもらっている立場というのもあるからあまり強く反発はし辛いですよね この調子だとアルバイトもままならない状況でしょうか。 もしかしたら昔さらわれかけたことなどあるのでしょうか?一人っ子でしょうか? 成人しているのですから「まだ生活の面倒は見てもらっているけど、もう20歳だからもう少し自由が欲しい」と交渉してみてはいかがでしょう。 小学生でしたらわかる干渉ですが、大人に対してまでやるのはねぇ・・・やり過ぎに思えます。 また就職すると同時に一人暮らし、もしくは寮がある会社を選択し独立する宣言。 今この生活のままでは息が詰まることをじっくりと伝えて自分の力で努力してみたいと今のうちから言ってしまう。 親に子離れをしてもらうための行動ですね。たぶん言葉で言っただけでは聞き入れてくれないのではないかと思えますので、行動あるのみで。
お礼
ありがとうございます。 就職後、一人暮らしをしたいという思いが強いです。 いろいろと行動を。起こしたいと思います。 ありがとうございました。
補足
私は、4つ上の姉がいます。 姉にも同じく過保護、過干渉です。 24歳になった姉でも、同じくらいの連絡を親にしています。 なので、お姉ちゃんもしてるからあんたもしなさいというような感じです。 あと、さらわれたというか 変なおじさんとかに話しかけられたり、手を握られたりすることが多いです。 親には言っていません。
- Pop_kk888
- ベストアンサー率39% (61/153)
20歳まで反抗したことなかったんですか? 「何してるの?」と言われても「うるさいな」、 メールが来ても無視、電話に出ない、というのが普通だと思ってました(笑) 私に言えるのは、 「親は確実にあなたより先に死にます。」 「でも、親が明日すぐ死ぬわけじゃなくて、あと数十年くらいは生きている。」 「その数十年、あなたの人生を親のために無駄にするのか」 「そして親が死んだときに後悔しないか」 「そうならないために、今何をするのか?」 具体的には今20歳ということなので、今のままで30歳になったあなたを想像します。 多分あんまり成長してなくて、結婚とか就職にも親が絡んでるでしょうね。 ぞっとしますよね。 「もし20歳のときに戻れるなら何をするだろうか?」って考えます。 そして、出てきた答えを、今やります。よかったね!まだ20歳だよ。
お礼
ありがとうございます。 私は反抗期がありませんでした。 30歳になった自分を想像してみると、たしかにぞっとしますね。 そうならないためにも、いまするべきことを少しずつ実践していきたいと思います。 ありがとうございました。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
面倒だから移動中のメールは止める。 まずそう宣言してみたらいかが? 親からほめられたことがないとの事ですね。 でも自分では自分をほめてあげて下さいね。 そんな親の元で、良くこれだけ頑張れて来れた、期待に答えようと努力した。 今の自分がいるのは、全部自分が努力した結果。 誰がほめてくれなくても、自分だけは自分を評価して下さい。
お礼
ありがとうございます。 自分を褒めることですね。 あまりできそうにありません。なにをしても、どんなにがんばっても、自分はダメだとしか思えないんです。 どれだけ勉強しても、がんばってない。もっと頑張らなきゃと思ってしまいます。 それが、しまいには無気力になったりします。 褒めることできるようにがんばります。 ありがとうございました。
お礼
実体験を話してくださって、ありがとうございました。 私も、親とちゃんと話そうと思います。 ありがとうございました。