- ベストアンサー
実母・実兄との関係が・・・混乱しています
すいません。混乱してて文章になりません・・・・。長文です 私は34歳看護師です。3歳の女の子がいます。主人も34歳です。 実母64歳、実兄38歳独身と暮らしてます。 実父は三年前に私の子供が生まれる前に他界してます。 兄と母は前々から保育園に対しては良い印象がないようでした。 結婚を機に退職し、しばらく専業主婦をしていましたが、子供が2歳になったころから再就職を考えるようになりました。 母と兄の就職の大反対に合いました。理由は まだ母親が必要なのに子供がかわいそうの一点です。必然的に保育園に入るつもりでしたが、母や兄が面倒見ると言ってくれたのですが、(保育園に入れるのという私たち夫婦の意見は聞いてくれませんでした。)就職した最初の1ヵ月は研修だったため月曜から金曜日までの勤務で、医療という現場で定時に帰れるのはなかなかなく、毎日18時19時になってしまいました。 母の疲れと歯科医をやりながらの面倒に疲れがピークに達したようです。「預かってもらってるというのに誠意がない」と怒鳴られました。 子供のことを思えば早く帰ってくるのが常識だ。とか子供がいるのに 早く帰らせてもらいますと言わない、子供がかわいそうだ、とか散々言われました。事情があり、一時パートになった今でも言われます。 はっきり言ってパートは苦しいです。すぐにでも常勤で働きたいです。 その思いを伝えたとこ兄や母は、自分のために仕事をしている。子供のためじゃない。まだ一緒にいるべきだ、と言われます。 ショックなのは お前はプライドが高いから、職場の皆と対等でいたいだけ、子供のことを全く考えてない、そんなの母親じゃない と・・・ さらに、保育園育ちの子は暗くて、幼稚園育ちの子は伸び伸びしているという発言・・・。まだまだトラブルはたくさんあるのですが・・・。 兄や母の考えだと、母親は働いてはいけないのですか??保育園育ちの子はダメな子なのですか?? 私は子供に愛情がないから仕事をしたいのでしょうか。。 どうしていちいち兄達の断りを入れているかというと 私たちの住居は実家から近所の、兄名義のマンション(買ったのは父)で、ローンなしです。 車も兄のを使ってます。これかの税金は全て兄が払ってます。 近所に住んでいることや子供のことに関して、主人といくら相談して決めても兄達の承諾を得ていることに主人は「婿入りしたようだ」と言ってます。 主人にも都内に持ち家があり(ローンあり)このマンションを出るなら同居すると言ってます。しかし精神的な病を患っている義母に子供は安心して預けられません。←私だけが思っていることで、主人は 大丈夫だよと言います。 取りとめもない文ですね。 ○愛情が足りないと、独身の兄に言われ、頼りの母も都合が悪くなると 「疲れてるから見られない」と言ったり、育児には口を出す。 援助があるため言い返せない自分がいる。 ○正直、自分のために仕事をしている のはあるかもしれません。 仕事はやりがいがあります。キャリアアップもしたいです。 でもそれが子供へ愛情がないと結び付くのでしょうか? ○このマンションは父が病を患ったとき 嫁には行ったが近くにいて欲 しいから、義父母と同居なんてまだ早いし、つらい思いをさせたくな い、かといって賃貸で金に困るお前も見たくないと買ってくれました ○主人と私は仲はよくないですが(笑)離婚を考えたり、持ち応えたり しながらもうまくいってると思います。 ○マンションを出て同居するなら、義父母の近くに賃貸で住みたいと 主人には伝えました。←それでもいいと言ってます。 ○絶縁状態になってでも全ての援助を断り、自分達の力で頑張るべきで しょうか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 混乱しているとかかれておりますが… 本当に混乱していますね。 ご主人とは別居されているのでしょうか。 あと、歯科医というはお兄様のことでよいのでしょうか。 さらっと読んだだけでも、色々と問題点は多いかと思います。 こういう時は、まず優先順位をつけて、 何を譲って、何を譲らないかしっかり決めることが肝要かと。 ○働くことは、悪いこととは思いません。 また、自分を磨くことも悪いとは思いません。 ○保育園児がいけないということはありません。 ○働くことと、愛情の多少は関係ないと思います。 今、1番気の毒なのは、お子さんじゃないですか? お母様とお兄様は、お子さんを預かっていてくれるといっても 仕事の片手間に?なのでしょうか。 また、読んだ感じ、ご主人は一緒に暮らしていないようですが お子さんはどう感じているのでしょう。 お父さんがいなくて、お母さんとケンカして険悪なムードの 叔父さん・おばあちゃんとずっと過ごさなくちゃいけない っていうのはちょっとかわいそうに思います。 働くのは、生活のためでもあるのですよね? パートでは苦しい、常勤になりたい、といいつつ、 ご主人と暮らす際に持ち家を無視して賃貸っていうのは何故でしょう。 また、同居するとして子供の預け先がなぜ義母にいくのか。 同居されるなら、保育園に預けたらよいのではないですか? ご主人とも協力して…というわけにはいかない理由があるのでしょうか。 援助してもらっていて、引け目を感じるのがイヤならば お母様・お兄様と一緒に暮らすのはもうやめたらよいと思います。 生活の基盤が息苦しいっていうのは、イヤじゃないですか? だったら多少の苦労が増えたとしても、離れればよいと思います。 まずどこを諦めるか、そしてなにを取るのか? 自分にとって1番よいと思えることが何か考えてみてはいかがでしょう。 お母さんがつらいと、子供もつらいと思うんですよね。 気持ちよく暮らせる方法が見つかるといいですね。
その他の回答 (5)
- umawan
- ベストアンサー率50% (115/229)
最終的な決断は、「何が自分にとって、一番大切か?」なんだと思いますよ。 私のママ友にも2人程、看護婦の仕事をしてた人がいますが、1人は子供が小学校に上がるまでは仕事はしないと言っていました。 もう1人は実家が協力してくれているけれど、それでも週2~3日程度の役所での健康診断の補助的な仕事しかしていません。 資格が有るから慌てて今、働かなくても・・・とにかく今は子育てが最優先!と言う考え方のようです。 でも人それぞれに価値観が有り、考え方は違うと思うので、「仕事してるからって子供も一番に考えれる!」と考える人もいるかもしれません。 それは、それで別に良いと思います。 周囲に協力者&理解者がいれば、充分にお子さんも仕事も両立し、お子さんを自分の中で一番大切にする事は可能でしょう。 ただ、お母さんとお兄さんは、少なくとも相談者さんとは違う価値観なのですから、相談者さんの価値観を押し通すならば、やはり援助を断り絶縁覚悟で・・・は仕方無いかと思います。 そうした場合、例えば子供が熱出したり、子供が大きな怪我したり、子供が何か心細い事に遭遇した場合?子供がママに側にいて欲しいと願う場面で、実家の協力は得られないので、結局は相談者さんは、仕事を取るか?子供を取るか?の二者択一を迫られる訳です。 1週間以内程度の仕事の休みならば、子供優先にしても、上司は許してくれるでしょう。 でも友達の子は、幼稚園の遊具から落ちて1ヶ月、幼稚園をお休みに・・・(更に+1ヶ月はギブスしてたので半日で幼稚園から帰宅させてました)つまり2ヶ月も?!援助も協力も実家から得られず、仕事も休めず・・・保育園なら大怪我してても預かってくれるのかもしれませんが、子供は絶対的に不安な毎日ですよね。 子育て中は、まさか!と言うような事が多々有りますから、周囲の反対を押し切った場合、最終的には子供と仕事と、どちらが相談者さんにとって一番なのか?の「究極な選択」突きつけられる訳です。 あと、お子さんの気持ちが一番大切かと思います。 多くの子供は、ママが働いても平気で、精神的に自立しているんだと思いますが、私に周囲だけでも、ママが働く事に否定的な子供の3軒の実例があるのです。 ○ママが働こうかと保育園に入れたら1年で情緒不安になり、結局は2年保育で幼稚園に入れ直し今は安定。 ○ママが働きに出たとたん、暴力行為をするようになりお友達と喧嘩しまくり、それもママが仕事を辞めたとたんに直る。 ○ママが仕事を始めたら子供が毎朝、腹痛を訴え登園拒否になり、でも生活の為に仕方無いので、昼間の仕事は諦め、子供が完全に寝静まった後、パパに留守を任せて夜のパートに出る事で安定。 働くならば、一番の理解者が「お子さん」自身で有る必要性が有る思うので、お子さんにもママの気持ちを理解してもらい、その上で、周囲の援助や協力無しだから、子供に何か有った場合、どちらが優先か?を自問自答して、決められたら良いかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。皆さん自分達の力で頑張っているんですね。なのに私たちはいつまでもうじうじとスネをかじって・・・。 正直とてもはずかしいです。すこし冷静になりました。 主人と相談しながら二人で育てていき、母や兄、義母や義父達に サポートしていける関係になれればと思っています。
- namiasizawa
- ベストアンサー率28% (130/464)
私も3歳の娘(と1歳の息子)がいて保育園に預けて仕事をしています。 今の保育園って昔(お母様が子育てしていた時代)と違うんですけどねぇ・・保育園の子供達って人懐っこくて、小さい子の面度見が良くって、明るくて可愛いですよ^^ ○愛情が足りないと、独身の兄に言われ、頼りの母も都合が悪くなると 「疲れてるから見られない」と言ったり、育児には口を出す。 保育園に預けようが、実母に預けようが、子供と長時間預ける事には変わりはありません。確かに、「専業主婦で子供は自分で育てたい」という人と比べれば愛情は足りないかもしれませんが・・それを言ってしまうと母親は誰も働けませんので(シングルマザーも)この論議はしないのが一番かと。(愛情はあります!でいいじゃないですか) でも実母さんに預けたら育児に口を出されるのは当たり前です。 それが嫌なら保育園に預けて、少し時間に余裕のあるパート職員で働くのが良いと思います。 (正規の看護師さんは残業や遅番などでお迎えの時間が不規則になるので、実母さんの協力無しで保育園に預けるには不向きかと思います。アレもコレもと欲張らずに今はパートで我慢すべきかと) ○このマンションは父が病を患ったとき・・・・ 実兄さんの名義なのは税金対策からでしょうか?固定資産税をお兄さんが支払っているのですか? 実の兄妹で別に追い出されるって事は無いと思うので、絶縁覚悟で子供を保育園に預けては? (固定資産税は質問者さん夫婦で支払います。って言えばいいだけでは?) 実兄さんの名義の車も同じです。別に実兄さんには不必要な車ですよね? 保育園に預けるからってバカ正直に返す必要なんて無いと思います。 税金だけ質問者さん夫婦で支払います。でいいんじゃないですか? ○絶縁状態になってでも全ての援助を断り、自分達の力で頑張るべきで しょうか?? それがいいと思います。ただしマンションも車も今のままでいいと思います。 (すべて実父が一括支払いで購入済みでローンを実兄さんが支払っているんじゃないですよね?だったら別に気にしなくたっていいかと) お子さんはもう3歳。ババが家で面倒を見るだけでは物足りないお年頃です。 近所の専業主婦の3歳の子供たちだって毎日、今日はママ友達と公園へ児童館へ、週2日はお稽古事へ、幼稚園のプレ教室へ、と毎日忙しくアチコチ出かけているハズです。(そうしないと子供の体力や好奇心が強くなってきているので日中の間が持たないのです) そろそろ、ババに預けるのは卒業して保育園なり、幼稚園のプレなり、お稽古事なりに行くのが普通のお年頃です。 あまりアレもコレもと欲張らずに、時間に少々余裕のあるパート勤務で、子供は保育園に預けて、今のマンションには居座る。 でいいんじゃないでしょうか? パートでは看護師としてのキャリアや自分のプライドに傷がつくのよ~!! と思いますか?もしそう思うなら、ちょっと「自分」を優先しすぎかと私も思います。
お礼
回答ありがとうございます。実はマンションや車をどうするか、悩んでいました。税金は渡しても受け取らないので保管しています。 兄は私のために不自由させないように、と助けてくれてましたが 今は私ではなく私の子供に命をかけているようです。(笑) 今は少し冷静になりました。回答にあるように 元気が有り余っている子供に いろいろな経験をさせてあげたいので しばらくパートでいようと考えています。
- luckyxx
- ベストアンサー率20% (11/53)
お父様の遺志はお母様、お兄様には伝わっているのでしょうか…? 伝わっているとすれば、なぜマンションがお兄様名義なのかが気になるところですが。 個人的には、 保育園に預ける事に肯定も否定もしない立場です。 預けているからと言って、愛情が足りないなんて思いません。 働きたい、という気持ちは悪い事ではありません。 …と思う私が思うに、 口を挟まれたくないなら家を出て援助の一切(お子さんの面倒も含め)を断ち切る事からがスタートではないかと思います。 文章から読み取れなかったのですが、今現在はお子さんを保育園に預けてはいないのでしょうか? お母様自身が言い出した事とはいえ、保育園に預けたとしても働く為にはお母様の助けが必要ならば、育児に口を出されても仕方ないと私は思います。 働く事を前提にすれば、お母様なしでは「育児」自体が成り立たないわけですから。 私の母は息子を「可愛いけど絶対預からない」というスタンスでいます。生まれた時からです。 「手を貸さない」というのとはニュアンスが違いますが、その代わり母は私の育児に一切口を出しません。 もちろん私も母には口を挟ませません。 一方義母は「1日休みでもあればいつでも預かるのに」という立場です。 商売をしていて休みがないので、今のところ預けた事はありません。 事情があって金銭的な援助も受けています。 義母はとても聡明な人で、差し出がましくあれこれ言って来るタイプではありませんが、私は優先的に義母の育児について思いや考え、方法など取り入れています。 お互い大人です。そういうものだと思います。 「思いどおりにはしたいから、口出ししないで。金銭的には今までどおりでお願い。」 ではいつまでも主張は平行線だと思いますが…。 「思いどおりにしたいけど、考えが違うから家を出ます。車もお返しして、一から私たち夫婦の手で仕事と育児をやっていくから黙って見守っていて。」 こう言って「絶縁」という言葉がお母様やお兄様から出てくるようなら、質問者さんを一人前の大人として認められていない、子離れ、妹離れできていないような印象です。 また、蛇足ですがお母様がお子さんの面倒を「疲れているから見られない」というのは、当然といえば当然かと…。 年齢的にも3歳の子供を一日中面倒みるのはたった一日でも大変な事だと思いますよ?
お礼
回答ありがとうございます。 マンションは大きな声では言えませんが、相続するのにもお金がいるようで・・・。 保育園は今は預けておりません。常勤で働いていたところ、子供の夜泣きがひどくなり、常勤からパートになりました。それからはおさまっています。 まだ母親が必要なんですね。母や兄の言うとおりの部分、私たちの考えが正しい部分。お互いが歩み寄って良い関係になればと思っています。
- masatoshio
- ベストアンサー率29% (111/373)
あなたの「本気度」によると思います。人間のキャパには限りがあり、また時間にも限りがあります。子供への愛情についても、一部お母さんと同意できる部分もあります。そのため、何かを妥協しつつ何かに注力する、という選択は必要で、何を選択するのかという面については人それぞれに異なるでしょうから、客観的に「こちらの方がいい」とはいえない状況かと思います。 色々言われても言い返せないことが悔しい、やりがいのある仕事に注力したい、ご主人は(仲はともかく)基本的に理解してくれている、という状況のようですが、悔しさが限度であれば、絶縁を選択することもやむを得ないのではないでしょうか。
お礼
回答有難うございます。 そうですね。母も それでも保育園に行かせるならもう知らないからねと言います。幼稚園に行かせるつもりでしたが、兄もそういう考えなようなので、兄達の力を借りずに生活していく方法を考えようかと思います。 亡くなった父は悲しむかもしれませんが・・・・。 ありがとうございました。
- sawamula
- ベストアンサー率30% (43/139)
No.1です。 すいません、マンションを出るなら同居するっていうのは 持ち家でお義母さまと同居ってこと…ですかね。 ご主人は?一緒に暮らしているのでしょうか。 (だとしたらご主人気の毒なんですけど…妻の兄と同居って) 同居しても保育園、でもいいかと思いますが…。 私はよく近所で、孫の面倒をみているおばあさまらしき人をよく見ますが 大変そうです。やっぱり体力がついていかないし。 お友達と一緒に遊んだりということも出来なさそうな感じです。 そのあたりの説得はいくらでもできると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。説明が足りず申し訳ありません。 歯科医とは兄でして、実家の敷地内に診療所をかまえており、 実家には母と兄だけで暮らしています。 主人とは父が買ってくれたマンションに私と子供と3人で住んでいて別居はしていません。 主人の実家には義父母がすんでいて、ゆくゆくは同居を、と言われたことがあります。私との関係は悪くないと思います。 主人の考えが、同居=オレは楽だから なので しばらくは家族3人で頑張りたいと思って賃貸を考えてました。 優先順位ですね。気持ちを落ち着かせ考えてみようかと思います。 どうもありがとうございました。 優先順位ですよね。気持ちの中で 絶縁されたくないと思っているのかも知れません。