- ベストアンサー
無認可施設って?
最近になって我が家の近所に、知的障害者グループホームあることが分かったのです。 市役所も、近隣住民もまったく知らないとのこと。 市役所の方は、いまはやりの無認可グループホームではないか? と言っていました。 無認可って何なんですか。 自分で名乗れば通るものなのでしょうか。 近所にその様な施設が有っても法的に許されるならば、温かい目で見守るつもりでした。 しかし今の住所に引っ越してきてから、昼夜問わずに不法侵入、壁を叩く、 奇声、建造物への汚物塗布、盗み聞きなど目に余るものがあります。 無認可にせよ、問題行動のある障害者を夜中中眠らせないのは、問題ではないでしょうか? 似たようなケースでは、引っ越すしかないようです。 我慢するしか、ないのでしょうか? 良い知恵のある方、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お困りのようですね。 知的障害者グループホーム、っていうのは、通常、社会福祉法人や特定非営利活動法人(NPO法人)をはじめとする法人や地方公共団体などでなければ設置・経営できないことになってますし、認可が必要です。だからこそ、認可施設と言ったりします(社会福祉法)。 バックアップ施設、って言って、知的障害者施設を設置・経営する法人がバックにないと、原則として設置できないことにもなってます。 そして、どこが設置・経営してるか、っていうことは、都道府県の障害福祉担当部署とか施設指導監査室っていう部署にきくとわかるようになってますし、次のURLにアクセスして調べることもできます。 http://www.wam.go.jp/shofukupub/ http://www.wam.go.jp/wamappl/db20Shin.nsf/aOpenSearch?OpenAgent&FORMONLY 無認可施設、っていうのは、こういった法律に基づいて設置・経営されてる施設ではなくて、早い話が任意で経営されてる所です。 なので、自分たちでこれこれ、と名乗れば通用しちゃいます。 親御さんたちが任意団体を作って運営してたりしてる所が多く、それなりにしっかり運営されてる所も少なくはないんですけれど、その質には大きな開きがあって、めちゃくちゃな運営をしてる所はほんとうにめちゃくちゃ、っていうのも実態だったりします。 正直言って、認可施設っていうのは定員ががっちり決まってるので、いつも空き待ちの状態だったりします。 そのため、やむを得ず無認可施設を作らなくっちゃならない面もあって、率直に言って、行政とかも黙認です。 そして、これが一番問題なんだと思うんですけれど、行政っていうのは、認可施設はしっかり指導・監督するんですけれど、無認可施設に対しては「知ったこっちゃない」みたいな感じで、口を出さないんです。 知的障害の程度が重いと、施設がしっかり管理してないと、近隣の家に勝手に入り込んだり、奇声を上げたりとか、そういう問題行動はよく起こります。 ほんとうは、そうならないように施設がひとりひとりの生活をしっかりコントロールしていって、問題行動を軽減させる努力をしますし、それが施設の存在意義ですよね。また仮に問題行動とかが起こっちゃったとしても、近隣の人から必要以上の反発とか偏見とかを持たれないように、事前にちゃんと説明したりするもんです(というか、設置するときは説明会を開くようにとかと、そういうことが事実上義務付けられてます)。 ということで、ズバリ言いますけれど、大問題ですし、そういうホームの経営者にゃ運営する資格はないと思いますね。 都道府県やマスコミにタレ込むなど、かなり強硬な手段を使うことも考えて、対処したほうが良いと思いますよ。 いまのままじゃ、そこで暮らしてる人たちのためにもならないし、近隣の人たちの生活環境だって劣悪になっちゃいますから。自分たちの暮らしを守るためなんですから、障害者への差別でも偏見でも何でもないと思います。
その他の回答 (1)
- 11otosann
- ベストアンサー率40% (358/889)
市役所の担当者が知らないことであれば無認可だと思われますね。 *専門部署へ確認してください ただ、ご近所への周知もされていなければ、近隣への説明もない その上、虐待も疑われるのであれば行政窓口へ通報することでしょう。 *このご時世なので行政も責任問題になるから動いてくれますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、 日本は法治国家である以上、行政しか頼るところはありませんよね。 一度、市役所に相談してから被害は減少しました。 が、減少といっても以前の被害が膨大であったため まだまだ解決には程遠い状態です。 行政窓口、専門部署では、どこが一番効果的でしょうか? 過去の事例から、 高機能知的障害者が子供を殺傷する事件が多いと聞きました。 近隣で、お子さんが殺されるような事態にならなければいいのですが。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 知的障害者ホームと名乗ればまかり通るとは、おどろきました。 彼らは、知的障害者といってもかなり能力の高い方では無いかと見受けられます。とはいっても所詮は・・・・ですが。 市役所は、存在すら知らない。警察も、そんな話は聞いていない。 知っていたとしても個人情報の観点から、教えられるわけがないと、 言ってきます。 商売として、運営している以上個人では無いのではないでしょうか。 shalom777さんのおっしゃる通り、最後はマスコミに訴えるしかないと考えています。 しかし、現状の軽犯罪で、しかも障害者が相手ではマスコミも躊躇するのではないでしょうか? 交番の巡査も、面倒くさそうに事件になってから来てくれ! と言います。 せっかく教えて頂いたURLで検索してみましたが、該当なしでした。 お礼を書いている今も、叫び声が聞こえてきます。 健常者なら、不法侵入、建造物損壊、脅迫、強要、プライバシーの侵害、 安眠妨害、凶器準備集合罪、名誉毀損、侮辱罪で告訴するところですが。 最もタチが悪いのが、自分たちが知的障害者で何をしても罪にならないと 思っているところです。(叫んでいました) また、家族?職員?の何が悪い!と言わんばかりの態度は 呆れてしまいます。 回答、参考になりました。 ありがとうございます。