• ベストアンサー

電気シンボル図について

図のセレンはどういう役割をするのでしょうか? 普通セレンと言うと整流器で交流から直流を取り出すものと思ってましたが、この回路ではもともとが直流回路ですし、逆流防止ならダイオードの接続の向きが逆の気がしますし、そもそもこのセレンが無くてもモーターは回るしあったとしてもダイオードに対して逆流になってこの配線が成立しなくて意味が無いような気がしますが、他にこの回路を設けてる理由は何が考えられるでしょうか? 実際はもうちょっと色々間に並列にリレーなどが入っていますが、セレンのライン上とモーターのライン上には何も入っていませんので単純な図面で書きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107468
noname#107468
回答No.1

 全ての機器が入った回路図を見ないとわからないです。  セレン整流器の降伏電圧は30V程度、直流100Vをかけたら整流もなにも出来ず、この回路図だとおもいっきり短絡していて通常の回路として成り立っていません。

marlboro1
質問者

補足

ありがとうございます。 電動扉の回路なのですが、モーターが直流モーターなので入力はDCを使っています、整流にする為の回路ではないと思います、逆流防止の為にあると聞きましたが詳しくはわからないそうです、逆流防止でつけるなら△マークは左ではなく右向きに取り付けると思うのですが。 モーターの周りにリレーを使って戸閉め方向、開く方向と+側-側を切り替えれるような回路を組んであります。 もしかして、入力電圧がOFFになっても手動などで動かした場合モーターから発生する電流の逆流防止なのでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#107468
noname#107468
回答No.2

 やはり全ての電気機器が入った配線図(結線図)が無いとさっぱりわかりません。もしセレンを右向きに順方向としたら、思いっきり短絡ですよ・・・。

marlboro1
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、セレンを右向きに順方向としたら、思いっきり短絡ですよね。あまり詳しくは書けませんが、もう少し結線図を書いて再度質問することにします。その時また目に止まったらよろしくお願いします、ありがとうございました。 いったん質問を締め切ります。

関連するQ&A