- 締切済み
私に合う仕事は何でしょうか?
私は男性のアラフォー世代です。スキルはほとんどありません。 (今まで何してたという疑問はあるかとは思いますが、それを説明すると長くななるので省略させていただきます。) 自分の長所としましては、文字をパソコンで作成するのは好きです。他人から評価は、多少なりともネットで評価もらってます。 基本的にメンタルは弱い方です。プレッシャーがかかると舞い上がり、周りが見えなくなり、ミスをしやすくなります。 接客は苦手な方ではありますが、相手が心をこっち側に開いてくれたと分かったらホッとして、そういう人となら自信を持って話す事が出来ます。逆に心を閉ざされると、先ほども言ったようにプレッシャーがかかり舞い上がります。 他人との触れ合いは、大切にしたいと心がけています。相手が自分に抵抗がないと分かったら、自然と笑顔が出るようです。 こういった感じです。収入は月給の手取りで20万くらいあって、保険・年金が入ってる企業に勤められたらいいと思っております。 何かとよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haichicchi
- ベストアンサー率30% (66/214)
同世代の者です。辛口なので覚悟して。 >相手が心をこっち側に開いてくれたと分かったらホッとして、そういう人となら自信を持って話す事が出来ます。 →誰だってそうです。長所にはなりません。 >スキルはほとんどありません。 >メンタルは弱い方です。 >接客は苦手な →いいとこが無いじゃないですか。これだけ見たら >収入は月給の手取りで20万くらいあって、保険・年金が入ってる企業 なんて無理だってあなたもわかるでしょ。 >プレッシャーがかかると舞い上がり、周りが見えなくなり、ミスをしやすくなります。 →青二才じゃないんだからなおしなさい。オジサン世代として(いい意味で)開き直るといいと思います。 甘えていられる歳じゃないんだから、短所は直す。また、採用する側の立場に立って、自分が得意(あるいは苦手でない)ことを見つけてどうアピールすれば雇ってもらえるか考えましょう。 今の景気と年齢を考えると、これは苦手、あれはしたくない、とえり好みしている場合ではないですよ。 と、ハッパをかけてみました。頑張ってください。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 どのような職業があうかどうかということは自分自身も含めてご質問者様と同様のことがあり、また環境や時期などによっても変化が生じてくる要素も強いと思われますので回答ではなく考え方のあくまで一助にでもなればと思い書かせていただきました。 ご自身の長所なり短所などを明確に分析しておられるので、ここはもう少し一歩掘り下げて様々な要素も加味して自己を客観的に分析するということもこの際良い機会かもしれないと思いました。 ご質問を拝見させていただいた限りですが、決して偉そうなことを言える立場でも何でもありませんが、ご質問者様は結構まじめで優しい心の持ち主であると同時に安定志向、また緊張してパニックになったりしたことはありませんか。(占いではありませんので念のため) どんな仕事でもコミュニケーション能力が最も重要かつ必要と思います。自分自身も経験があるのですが、どうしても自分が「この人は苦手だ」と考えた瞬間に相手も意外と同じことを感じていることが多いようです。 また自分の心をある程度オープンにしないとご質問者様が逆の立場に立って考えた場合同様に相手も心を開いて本音のコミュニケーションができるのではないでしょうか。 これが良い面に出ると不思議に信頼感などが芽生えることがありますが逆に出た場合、人によって対応や態度が硬化するなどの弊害が生じることもあるかと思います。何も自分のすべてをさらけ出すという意味ではなく、自然に自分が緊張していれば、その通り緊張していますという旨を相手に伝えることなどを素直に言うことなどができれば意外と自分の心も楽になることもあるのではないかとも思いました。 メンタル部分は誰しも万能で強靭な方はそうそういないと思いますし、そういったことがご質問者様が体験されておられることが可能であれば同時にそういった場合の相手の気持ちがわかるといったことなどをご自身の「強み」として考えることも必要ではないかと思います。 さらに自分の「強み」「弱み」「脅威となるもの」「機会」などといった観点やさらに状況は環境によっても上記の点は変化することが多いと思いますので、様々な状況において弱みを強みに変化させていくことも充分可能ではないかと思います。 誰しも短所があれば長所もあるかと思います。しかしそれがあってこそ「個性」という点ではご質問者様の性格なり気質が言動に良い面に表れることもあるかと思います。 自信過剰でも過少でもなくバランスも大切なので、ぜひその点を踏まえて、今後の自分を探すということの視野が広がっていけば、自然と自分に合う仕事や、さらに挑戦したいといったこともきっと見つかることかと思いました。 あくまで参考程度にでもなれば幸いです。