• 締切済み

デモウイルス入手について

質問したいのですが、 今度、学校でコンピュータウイルスについての講義を行うのですが、資料等で説明する以外にも、実際にPCに感染させて、ウイルスの動作を確認したいと考えています。 そのためにいろいろと情報を集めているのですが、やはり法律に触れるのでしょうか、なかなか公開しているデモ版ウイルスなどを入手する方法が見つかりません。 もし、法律に触れない程度でウイルスを入手できるサイトがあれば、教えていただきたいです。 尚、入手したウイルスは全て自分の廃棄決定済みPCに入れて動作させ、その間ネットワークやフラッシュメモリを接続させず、講義終了後はハードディスクをフォーマットさせます。 非常に答えづらい質問かとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#201579
noname#201579
回答No.6

知ってはいるのですが・・・。あまりしてほしくはないですね・・・。 もし知りたいのであれば、YouTubeなどの、ウイルス感染動画を使ったほうが良いと思います。 もし間違えて、「ウイルス」で、裁判に掛けられたりしても困りますし・・・。 おすすめ★Trend Micro ウイルス感染紹介動画 http://www.youtube.com/watch?v=GCrB-Cwa5Fg        ウイルス感染紹介動画2 http://www.youtube.com/watch?v=9GU70LFdqxo 実際にウイルス感染を http://www.youtube.com/watch?v=b4oykn4wNec 1つめは特にお薦めです。ウイルス対策会社のTrendMicroさんなので、結構信頼できそうです、。 2つ目は、何かは分かりませんがウイルス感染特集のTVだと思います。 3つ目は、実際にウイルス感染をさせているみたいです。このウイルスは、偽セキュリティソフトのインストールですね。ファイルを開いた瞬間に感染しています。 しょうがないですから、最後に言っておきましょう。 「パッチウイルス」「デモウイルス」「ウイルス ダウンロード(非推奨 犯罪に巻き込まれるかも・・・)」 これだけあれば出ると思います。僕もパッチウイルス入れてみたことあるので・・・。たしか、Feicer見たいな名前でしたね。結構強いのか、ダウンロードの時に検知してきました。 長々となりましたが、あと少しだけいっておきます。法律に触れない程度とかかれていますが、ウイルスに関しては、誰もが関係しやすいのです。間違えると自分が犯罪者になってしまう可能性も有ります。パッチウイルスのダウンロードは、気をつけてくださいね。 もし、変なことに巻き込まれたくないのであれば、YouTubeなどの動画を利用することをお薦めします。 YouTubeにも意外とウイルス感染についての動画がたくさんありますからね・・・。 ちょっと話がそれますが、資料には、Nortonさんや、TrendMicroさんのサイトからゲットしたほうが良いです。ウイルスを研究している一番の会社なので、詳しいはずです。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.5

法律に触れない つもりなら IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/index.html に相談してください。 資料も無料で貰えます。 http://www.ipa.go.jp/security/y2k/virus/cdrom2/school.html ウイルスと一口にいっても1990年代のワンパターンものから、現在の脅威である巧妙な組織犯罪ものまでありますので、質問者さん独自の講義を受けるより、IPAの資料を棒読みされたほうが実情に合う気がします。

emunoki
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 IPAは見落としていましたね...いつも情報処理試験のページしか見ていませんでした。 資料もなかなか詳しいところまで書いてありそうですし、動画で見ればよりわかりやすいかな...と思いました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.4

探せばいくらでも… 怪しいサイトで集めてくることをお奨めします ですが、期待している動作をするウイルスを入手できるかは保証しません  ※ URLは危険なため公開できませんし、公開してはいけないのが OKWaveのルールです 甘く考えていらっしゃるようなので、止めておくことをお奨めします

emunoki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね...なかなか思ったとおりに動作してくれるウイルスがそうそう簡単に集まるとは思えないんです。 もちろん、不正サイトのURLを公開していただく必要はないです。 あくまで、デモ版で公開されている、初心者でも動作確認がわかりやすいウイルスを入手できるようなサイトやツールがあれば、教えていただきたいという意味合いでの質問なので。 質問の文章をもっと詳細に書くべきでしたね。申し訳ありませんでした。 アドバイスも、真摯に受け止めさせていただきます。

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.3

 メールサーバでウイルスを受信したら相手サーバを切断する必用があるのでテストで利用しています。 まともな所で公表しているものなので安全です。 PC内に置いてもすぐに駆除されてしまいます。 ここを参考にする。 http://eazyfox.homelinux.org/Security/Security24.html ここから入手 http://www.eicar.org/

emunoki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンクも張っていただき、大変助かります。 参考にさせていただきます。

noname#87850
noname#87850
回答No.2

それ保護者にバレたら大変なことになりますよ 校長教頭も許可しないでしょう そうでなくてもウイルス感染とか情報流出対策でピリピリしてるのに

emunoki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用するのは自分のノートPCだけですし、学内のLANにはUSBも含め一切接続させるつもりはありません。 まぁ、まだ企画段階なので、上にダメと言われた場合は素直に資料説明だけで講義を行いますが。 できるだけわかりやすく、ウイルスの脅威を知ってもらいたいので...

  • redirect
  • ベストアンサー率22% (117/514)
回答No.1

マルウェアを集めてテストなどをしている者です。 ウイルス? ウイルスなんてノーガード戦法でネットうろつけば何かしら捕獲できると思いますよ。ウイルス作成者及びそれを用いる者はよくソーシャルハッキンングをよく利用します。これを逆手に利用するのも一つの方法です。まあ、ウイルスというかMalwareの捕獲はハニーポットを使うのが一般的なんでしょうけど。 私の場合は主にクラッカーコミュニティーを巡回して手に入れてます。もちろんテスト用です。某国なんかではめちゃめちゃ開けっぴろげです。 なお、最近では対策ソフトの回避技術や妨害技術もかなり進歩してきています。検出を回避するための改変を行うオンラインサービスも存在します。

emunoki
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 でも、よく知らないのですが、一般の人でも使用できるようなハニーポットのソフトウェアは無いんですよね? やはり、怪しいサイトを巡回したり、ポートを開放してウイルス攻撃を待ったり、ウイルスメールを開いたり、それらしいexeファイルを実行したり等を行って集める方法がいいかもしれませんね。 もちろん、ウイルスが他の場所に感染しないように厳重に注意する必要がありますが。

関連するQ&A