- ベストアンサー
鶏ひき肉で出汁ができる方法!
以前TVで見た記憶があるのですが、詳細がどうしても思い出せません。 鶏挽肉を水に入れて混ぜて、それを火にかけて出汁をとっていたんです。 最近行ったラーメン店の汁があっさりでものすごくうまみがあってそのコクが何とも言えず…よく見るとひき肉のようなものが浮いていたんです。 もしかしたらこの出汁の取り方をしたのでは!?と思い、いてもたっても居られずどうしても試したい!! 分量と、詳しい方法をご存じの方はぜひ教えてください…お願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再びこんばんは。N0.3です。 寝る前に何気なく検索したら、それらしきものにhitしました。(鶏ひき肉と水だけではないのですが) 今年の5月に放映していたようですし、使った鶏ひき肉をつかって出来るレシピも載っています。 お時間のある時に、ぜひご覧になってみてください。 脇屋友詞流 チキンスープのとり方 http://arigatou1000.livedoor.biz/archives/51200681.html 違っていたらごめんなさい。
その他の回答 (4)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
N01です 実を言うとウマ味とアクは紙一重なのです 肉類はウマ味のほとんどが脂の中にあるといってよいほどです そこで澄んだ出汁を取る時には卵白を使うか弱火でやると脂が出し汁の中に入らないで上に浮くため澄んだ出汁が取れます、恐らく今回は強い火でやらなかったですか?水にひき肉を入れて、沸騰したら弱火から中火ぐらいにして、出汁を取ってください おそらくそれで取れると思います
お礼
2度も気にかけて頂き、本当にありがとうございます!おっしゃる通りの取り方で、当たっていました^^
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1347/3656)
こんにちは。 鶏挽肉だけではなく豚挽肉も使っているので違うものではありますが、ご紹介します。 2種類のひき肉でとる中華風のだし http://www.kyounoryouri.jp/recipe/5282_2%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%8D%E8%82%89%E3%81%A7%E3%81%A8%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%97.html お探しの出汁が見つかるといいですね。
お礼
ありがとうございました。わー、本当にこんなレシピでした!とてもこのレシピに近いのです! ですがもっと材料がひき肉だけ水と混ぜて、煮る時間は短く分量は鍋一杯分、ひき肉は濾して別の料理に活用していたと思います。 ぜいたくながらももう少しご回答を待たせて頂いても良いでしょうか?
- nana63
- ベストアンサー率64% (306/477)
鶏じゃなく豚挽肉ですが、こんな感じのスープとは違いますか? http://asahi.co.jp/oshaberi/ ちょうど番組を見ていたんですが、挽肉に刻んだ材料と、調味料、水を混ぜた物を蒸してスープを作ってましたが、できあがると挽肉などがきっちりまとまっていて、スープも澄んでいてすごくおいしそうでした。 こちらは鶏挽肉で作ってあります。 http://cookpad.com/recipe/160144
お礼
すごく探している出汁レシピなので、ご回答本当に感謝いたします。 頂いた情報から、本当は豚ひき肉だったのかもしれないと思いました。中華だしだったからひき肉はトリかなと思っていたのです;; 参考レシピもたくさん紹介していただいて、進展させていただきました!
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
元調理師です 鳥のひき肉の出汁の取り方は 水に鶏肉を入れて火を付けるのは良いのですがある程度出汁を取ったら卵の白身か殻を入れるのがアクを取るコツです≪これを入れないと鳥肉の場合にいは少ないのですが悪がひどくて不味いし出しも濁ります≫ ただご質問のひき肉の様なものと有るのがこの方法で他の出しから出た灰汁と思います ラーメンで使っている物の出汁はほとんどが、鳥のガラ、とんこつ野菜などでひき肉を入れる所は少ないと思います≪有ることは有ります≫ そして卵の白身か殻を入れるとその表面に悪が付いて取りやすくなるのですそれがひき肉に見えたのだと思います
お礼
調理師さんからのご回答、恐縮ながらうれしいかぎりです('ー') とても簡単に、ひき肉とお水と混ぜて数分火にかけて、それだけで澄んだ出汁が出来ていた記憶が有るんです、あまりアクを気にせず、煮て塩を足してそれだけだったから。。。鶏挽肉というところが間違っていたのでしょうか…
お礼
ま、まさにこのレシピです!! 2度もご回答頂き、本当に感謝です。言葉では足りませんが…ありがとうございました!