• ベストアンサー

離婚後、共有名義の自宅の持分を夫に売却

離婚したため、前夫と半分づつの共有名義で持っていた自宅の名義を 前夫に変えました。ローンがあるので、変更は銀行の司法書士さんに やっていただきました。 前夫は今後もその家に住んでローンを払い続けています。 「土地・家屋の不動産評価額(2,400,000)」から移転にかかった費用 を引いた残り(2,160,000)の半分は1,080,000円となりました。 この分を前夫からもらう予定ですが、この場合、持分売却となり、 税金がかかるのでしょうか?また、このお金をもらうことについて、 正式な書類(売却契約とか?)は、どのように書けばいいのでしょうか? 不動産会社と契約するのではないので、収入印紙を貼った正式な書類は 必要ではないと思うのですが、どうでしょうか? どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたら、書類の書き方等を教えて いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.1

「持分売却となり、税金がかかるのでしょうか?」 →当然です。ちゃんと申告してください。 元夫さんから受け取る代価が100万円程度ということで、大した額にはなりません。 「このお金をもらうことについて、正式な書類(売却契約とか?)は、どのように書けばいいのでしょうか?不動産会社と契約するのではないので、収入印紙を貼った正式な書類は必要ではないと思うのですが、どうでしょうか?」 →売買契約は口頭でも成立します。書類を作成していなければ印紙税も発生しません。 既に登記名義の変更が完了しているようですので、このまま、1,080,000円が質問者さんの銀行口座に入金(またはキャッシュとして手渡し)し、質問者さんが税金を適法に申告納税すれば、それで質問者さんに関しては終わりです。 「土地を売ったのに売買契約書を一切作らないのは違法」ということはありませんので、その点は安心してください。 ただ、質問者さんと元夫さんの間で書類を一切作らずに、どうやって登記名義を元夫さんに変更したのだろう?という疑問が沸きます。その点は「銀行の司法書士さん」に確認した方が良いです。

miromiromiro
質問者

お礼

私の質問に対し、ご丁寧に返答いただきありがとうございました。疑問点は解消いたしました。登記名義変更は委任状、原因証明、合意書等の書類を司法書士さんに提出して変更していただきました。 登記は変更できたのですが、私の持分売却については、どうしたらいいのかと疑問に思ったもので、質問いたしました。ありがとうございました。

miromiromiro
質問者

補足

何度も質問してすみません。回答いただいた「売買契約は口頭でも成立 します。書類を作成していなければ印紙税も発生しません。」ですが、もし、簡単な書類を作成し、判子を押した場合(たとえば、 支払いは分割で4回にして毎年6,12月に払うとか・・何月何日に全額支払うとか・・)、印紙を貼る必要があるでしょうか? その場合、私が勝手に書類を作成し、判子をもらっていいものでしょうか? あと、この金額の場合の印紙はいくらくらいになるのでしょうか? 大変お手数おかけしてすみません。もし、ご存知でしたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>この分を前夫からもらう予定ですが、この場合、持分売却となり、税金がかかる… [買ったときの値段の 1/2] - [減価償却費の 1/2] - [もらったお金 108万] を計算してプラスの数字が残れば、譲渡所得として課税されます。 マイナスであれば課税はありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1440.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3114.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4414.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

miromiromiro
質問者

お礼

リンクまで教えていただき、ありがとうございます。たいへん参考になりました。

関連するQ&A