• 締切済み

自動車の車幅感覚について

ご覧頂き誠に有難う御座います。 自分は今自車校に通っているんですが担当する指導員がかなり昔の方で周りの指導員よりもかなり厳しいです。 車幅が白線を本当に少しずれるとキレられるんですが自分は運転してもなかなか車幅感覚がつかめません 白線にそうように綺麗に走行するには目安がありますでしょうか?

みんなの回答

noname#88423
noname#88423
回答No.3

毎回の教習開始前に運転席に座り、教官にお願いして車の四隅に立ってもらって それぞれ運転席からどう見えるのかを確認し、車幅として頭に叩き込んでください。 特に左前、左後ろのポジションは重要です。 わたしもレンタカーで普段とサイズの違う車に乗るときは必ずやります。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

「目安」は車によって微妙に違いますが、教習で使っているのはセダンですので、大体ワイパーの付け根と運転手の視線の延長線上が、道路の左側のラインと重なります。 走行中だと確認が難しいので、自宅の車で良いですから、まず駐車場などに停車しているときに運転席に座ってみて、確認してみてください。 サイドミラーを見て、線がボディの一部よりも外側にあることを確認し(サイドミラーを自分に合わせて調整し、ボディの一部と白線が同時に見える位置にセットする)、その後降りてみて、線と車の感覚がどれくらいあるかを確認します。 白線内に車があるのが「左側に寄せる限度」と考えてください。 車両と重なるくらいに寄るのは「寄せすぎ」です。 右側は、運転席は右側にシートがあるわけですから、感覚的には大きな違いはありません。 ただし、やはりサイドミラーで白線とボディが重ならないようにしてください。 左も右も「寄せすぎない」と思えば、おのずとセンターは把握できるでしょう。 センターの「目安」も、どのあたりかというのはわかってきます。 指導員の方は厳しいくらいで丁度いいんです。 実際の道路交通は、教習とは比べ物にならないくらいにアクシデントの連続ですから。 自動車の運転は、上手になって悪いことなど何もありませんから、くじけないで頑張ってみてください。

noname#87077
質問者

お礼

迅速な回答有難う御座います! ぜひ実践させて頂きます★

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

ボンネットのセンターが左側のタイヤ位置(タイヤが通る位置)です。 フロントウィンドウにある真ん中にある何か、ワイパーの出っ張りとかボンネットの出っ張りとか、キズとか汚れとか それを目標にします。 右側は判りますよね?(^^;

noname#87077
質問者

補足

迅速な回答有難う御座います。ボンネットのセンターを見ればタイヤの位置がわかるんでしょうか? 初心者なので詳しく教えて頂けると幸いです汗

関連するQ&A