• ベストアンサー

バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています

バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています。 5月からペーパードライバーを卒業し、運転するようになった者です。 何とか一人で乗っていますが、まだまだ車幅感覚も車庫入れの感覚も掴めず、 苦労しています。 運転に関するサイトなどでは、段ボールを使ったり、 白線にタイヤを合わせて練習すると良いと書かれていますが、 練習する場所が思いあたりません。 千葉県船橋市内で練習できる場所があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.3

向上心があるから、どこで練習しても上手になるし、しなくても上手くなりますよ。 行田団地内とかの交通量のほとんどない小道を捜してバックで走り回ってはいかがでしょうか。 パイロンなんか立てる必要ないですよ。 空いた日のららぽーとの広い駐車場内を停めながらあちこち移動するとか、実地練習するのもいいかも。 でも「他人に迷惑掛けないように運転したい」という気持ちが強すぎると、 他車が待ってたりする時には焦って危険だから、「慣れてないから安全第一!」でゆっくり操作すればいいんです。 「下手に見られたくないもん」と思わないほうがいいですよ。(笑)

noname#178812
質問者

お礼

運転への憧れや向上心は人一倍あるのですが・・・ うまくなるでしょうか。 平日のららぽーとにはマイカー教習の時に行きました。 車庫入れの練習をしましたが、私にとっては車がは多く感じて しまいました。でも、また行って練習したいです。 行田団地には行った事がありませんが、バックで走り回るなんて 技は全くありません。バックでまっすぐ走ったりする練習が 出来たらと思っています。 下手なのは諦めていますが、迷惑をかけたくないという気持ちは 強く、やっぱり焦ってしまいます。安全第一と気持ちを 落ち着かせて頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

船橋だったら港に行けばいいです 夜や休日は作業をしていないので自由に走れます ただし暴走族対策で制限している岸壁もあるし停泊中の船に危険を与えないようにしてください

noname#178812
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。港・・・が近くにあるなんて知りませんでした。調べてみます。ありがとうございました。

  • nami250
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.4

裏技を一つ。 駐車枠から出る時何段階かに分けて(ハンドルの角度が変わる時)止まり、サイドミラーに細いマジックで車体と白線の位置を線引きする。3本ぐらい。 入庫するときは、ハンドルの角度と線の位置関係を意識して、駐車する。 慣れてくると、基準の線1本残して後は消します。(除光液で綺麗に消えますよ。撥水加工したミラーは、この方法は不可です。テープか何か工夫してください。) 最終的には、ミラー上に架空の線をイメージして乗りこなす。 以上。

noname#178812
質問者

お礼

すみません、理解力がなくてよく解りませんでした。 運転が上手な人に読んでもらおうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.2

最寄の教習所でも 教官付きで 有料ですが 練習できますよ

noname#178812
質問者

お礼

恥ずかしながら、マイカー教習を4日間も受けています。 おかげで、こんな私でも一人で近所に出かけて、下手ながらも 車庫入れする事もできるようになりました。 ただ、車幅感覚などに全く自信が持てずまだまだ恐怖心が取れません。 特に狭い道が多いので、すれ違いなどドキドキの連続です。 ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

特別な所は必要有りません。 自分の車庫や、量販店駐車場の空いているところで練習できます。 うまくできない人は、自分の車の位置関係を把握していないからです。 車の中から見える自分の位置関係と、車を降りて見る外の実際の位置とのずれを何度も繰り返して確認することです。 車庫入れがうまくできないと嘆く人に限って、車庫入れ途中で車から降りて実際の状態を見ることをしません。 無理にバックして、位置がずれたまま平気でそのまま止めてしまう人が多いようです。 道路に沿って駐車する時も、道路との間に相当な空きがあっても降りて確認することもなく、そのまま放置する人もいらっしゃいます。 見た目の位置と、実際の位置のずれを、車庫入れ途中で何度も車から降りて確認し、目印に成る物を見つけて覚えてしまいましょう。 繰り返す内に、自分の車のタイヤ位置すら解るようになります。

noname#178812
質問者

お礼

途中で降りる事はした事がありませんでした。 車庫入れした後や自分なりにギリギリに寄せた後でしか 確認していませんでした。 ゆっくり確認する為にも、練習出来る広い駐車場を知りたかったんです。 車が通っていたりすると焦ってしまって出来ないんです。 自宅の駐車場はマンションの立体式ですが、人が待っていない限りは 納得いくまで調整します。 真ん中にまっすぐ・・となると、5回くらい修正しないと ダメなのです。車がまっすぐになっているかも自信が無い・・・。 スイスイと狭い道ですれ違っていくドライバーは自分のタイヤの位置が解るんですね。 そんなレベルまで行けたら嬉しいです・・・。 降りて確認、出来るだけ実践してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A