- 締切済み
適切な通行位置を走るのが難しい 車
白線をはみ出すようなことは無いんですが、車の通行位置に自信がありません。右寄りになりすぎてるんじゃないかとか。左寄りになりすぎてるんじゃないかとか。もちろんミラーで確認することはできますが、頻繁に通行位置を確認するとかえって危ない気がします。感覚的なものかもしれませんが、感覚で車を運転するのは怖いです。車の通行位置を決める際にはできるだけ遠く・全体をみればいいというのはわかるのですが、それだけでは本当に感覚的な感じがします。私は運転に限らず、バランス感覚にもともと自信がないので不安です。アドバイスください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
ひょっとすると病気かもしれません。耳の病気とか色々あります。 或いは、そこまでバランス感覚に自身が無いなら運転は難しいかも、運転止めるという手もあります。(人に怪我をさせる前に) よけいなお世話かもしれませんが、一度耳鼻科等を受診してみればどうでしょうか。失礼な言い方に聞こえたらご免なさい。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
結論からいうと、感覚で運転するしかないです。 というか、この感覚を確かなものにして行く事が免許後の重要な課題になります。これが出来ないと、普通の人は通れるのに自分だけ通れなくてクラクションの嵐 → あせって壁にこする なんて事になります。 自信が持てないという事は、感覚がないと言うことです。自信が持てるようになるまで練習しないとダメです。いろいろコツは言われると思いますが、コツだけ聞いて実践しても無意味です。コツは感覚を持つためのヒントに過ぎません。 具体的な練習方法は、できればぶつけても壊れないようなポールや地面のマークで、この辺が車の端っこだろうというところを見積もり、降りて確かめるようにします。 また、運転中もこの感覚を磨く事は出来ます。自分の車と同車格(5ナンバー同士だとわかりやすい)の車は同じ幅ですから、前車の車体やタイヤの幅が自分の幅とほぼ同じなのです。それが運転席からどう見えるのかを覚えましょう。そして、前車と直線的に走っていれば、車線のどの辺を走っているのかが常に確認出来ますよね。 うまい人というのは最初からうまいのではなく、コツを教えてもらっただけで自分の感覚を磨くことが出来る人です。 また、くれぐれも注意しないといけないのは「エイヤッ!!」運転は事故の元です。周りがやってるからあなたも出来るとは決して思ってはいけません。自信があなたの腕のバロメーターです(ずれるときもありますが)。
補足
わかりました。マイペースに努力します。回答ありがとうございました。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
一度、交通量の少ないところで、中央に停車してみてください。 その上で、ボンネットと白線の位置の関係をチェック、その位置に ビニールテープなどを貼って目印にして下さい。 あとは、その目印を時々チェックすればいいです。 ただ、この方法だと、車線の幅が変ったり、カーブが連続していたり した場合は適用できません。100%頼っちゃうと問題がありますので 慣れたら外すようにしてくださいね。
補足
すぐにできる方法ですね。試しにやってみます。回答ありがとうございました。
- snow-ride
- ベストアンサー率21% (16/74)
自分が車線の中央にくる位置が適切な位置です。 キープレフト 車は車線中央より左よりが適切な位置になります。 不安ならコーナーポールをつけられたらいいですよ。カー用品店で売ってます。 左バンパー部につける、車両感覚をとるためのものです。
補足
コーナーポール考えてみます。回答ありがとうございました。
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
運転の慣れでしょう。回数をこなしドライブを重ねると 自然と安全で適正な通行が出来るようになります。
補足
運転回数自体少ないので車に慣れていないのはあると思います。やはり慣れるしかないでしょうか。回答ありがとうございました。
補足
メニエル病とかですか?その可能性は低いと思います。