- ベストアンサー
卒業研究って?
今理系のメディア系4年制の大学に通っていますが卒業研究とは一体どんなことをすればいいんでしょうか? 皆さんはどんなことをしましたか? 参考に教えてください お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勝手にできるわけじゃありません。 卒業研究の場合は、 指導教官(教授)が課題を提供する場合が多いです。複数の選択肢から 選べ、ということになります。准教授や助教がやっているテーマも、選択肢として入ります。 指導教官さえ知らない課題だと、あとあと指導教官は、 指導が大変だからです。 指導教官が学会で対立している相手の研究をやりたいというと、 最悪の雰囲気になるので、くれぐれもやりたいと言い出さないように。
その他の回答 (3)
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
卒業研究は自分勝手にするものではありません。 4年生になる時に、どこかの研究室に配属になります。 その研究室はある程度自分で決められます。(決められないところもあるかもしれませんが) で、その研究室で取り扱っている研究テーマがいくつかありまして、 その中で自分がやってみたいなと思う研究テーマを卒業研究にあてるわけです。
いま4年生じゃなく,2年後にどうなるかというご質問と理解します。 だいたい3年生の演習・実験の延長と考えればいいと思います。そこで指導教員と相談してテーマを決めるのがふつうでしょう。 大学によっては卒業研究・論文のタイトル一覧をウェブで公開したり,ゼミ室の本棚に現物を配列していることもあります。2月ころに発表会を開催したり,要旨集を刊行することもあります。これらが一番現実的な情報ソースだろうと思います。 卒業研究(論文)の水準は,分野,大学,指導教員の重みの順に雲泥の差があります。したがって,水準については,この質問コーナーでも,先輩・友人に聞いても,あまり有効な回答は期待しないほうがいいです。「あんなもの10月からで十分」という雰囲気なら,あなたがいるところはレベルが高いところではありません。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
担当教授はいませんか?アドバイスを受けるのが一番です。