- 締切済み
電気の電圧を求める問題について
下の図においてE=6V P=10Ω Q=30Ω R=60Ω X=20Ωの時、a点とb点の電圧を求めよ。必ず図と式を記すこと。 検流計Gの上と下はIgとKgです。両方スイッチは閉じます。 これどうしてこうなるんですか? 図を書いて教えてほしいんですが… a点の電圧は 20Ω/(10Ω+20Ω)×6V=4V b点の電圧は 60Ω/(30Ω+60Ω)×6V=4V
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- purity_mv
- ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.2
ブリッジ回路においてPR=QXの時ブリッジ回路が平衡しているので、 a点とb点の電位は等しく検流計Gの指針は振れない状態です。 この場合Kgを開放しても回路に流れる電流には影響がないので、 a点側とb点側の並列回路として考えられます。 a点側もb点側単なる抵抗の直列回路なので 電圧比は抵抗の比に等しくP:X、Q:Rになります。 つまりa点側は10:20、b点側30:60で、共に1:2です。 起電力は6Vなので抵抗PとQによる電圧降下は 1:2の1分で2Vになります。 つまりa点とb点の起電力6Vから 抵抗PとQによる電圧降下2Vを引いた4Vになります。
補足
電位は4Vですが、電圧は電位差の事だから4-4で0Vではないんですかね。ごめんなさい間違えてたら