- ベストアンサー
中3、単細胞生物に関する問題。
アメーバを飼育していると体がわかれた。 このような生物の増やし方をなんというか。 というような問題があったのですが、 これを、無性生殖と答えてはダメなのでしょうか? 回答では分裂だったのですが、 無性生殖でもいいと思うのですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無性生殖では範囲が広すぎます。 分裂も確かに無性生殖のうちの一つですが、無性生殖といわれると、胞子なんかによる繁殖も無性生殖ですので、この場合の回答としてはやはり分裂です。
その他の回答 (1)
- sosdada
- ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.2
「分裂」「細胞分裂」ですね。 「無性生殖」が正解ならば、「生殖」も正解です。 「無性生殖」も間違いではありませんが、サッカーのゴールキックを見せて「これは何というか」に「蹴り」と答えるようなものです。 つまり、学校教育の場では、「どんな答えを求められているか」を見抜いて、それに的確な答えをする能力が求められるのです。 それは、いずれあなたが大人になって働き始めたときの「取引相手への受け答え」や「お客さんのお尋ねへの答え」や「患者の訴えへのアドバイス」や「有権者の困りごとへの議員の対応」や「住民の相談への役場の職員応対」になるのです。最後のものが、今の日本で一番不足しているらしいです。というより、わざと悪い対応をしています。詳しくは「北九州方式」でぐぐってみてください。 なお、肉眼で観察できる無性生殖は、アリマキ(植物に付くアブラムシ)の秋までの繁殖(尻から子どもを産む)や、水虫や風呂のタイルのメジの黒ずみを含むあらゆるカビ、あなたの腸の中の大腸菌やビフィズス菌、ヨーグルトやヨーグルトをスプーン一杯入れた牛乳や漬物の中の乳酸菌に見られます。 結論 「無性生殖」が正解ならば、「生殖」も正解です。