- ベストアンサー
危険物乙種第1類 困ってます
乙4を合格して、第一類を今勉強中なんですが、 覚えないといけないことが多すぎて困っています。 物質名、物質の色、形状、何に溶けるか、溶けないか は、なんとか覚えることができたんですが 危険性や、火災予防の方法などは、ほぼ一つ一つが違っていて、文が多いんです。似ているもので分類して覚えようとしても、わずかに違っていたり・・・ 消火の方法は、物質の性質などから関係性をみつけだせるので 覚えやすいんですが・・・ 理論で覚えようとしても高度な知識が必要となるでしょうし・・・ 何かいい覚え方、勉強法はありますか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- zaykax
- ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2