• ベストアンサー

三日坊主を絶対改善したい

タイトルの通りなのですが、三日坊主を改善するのにいい方法はないでしょうか?やりたい事で具体的には ・生活をAM6時起床、PM10:00就寝で継続させたい ・毎朝(5分~10分程度)軽い体操と、夜は軽い筋トレをしたい ・資格の勉強を日に2時間ほどしたい(可能なら朝もやりたい) 仕事は朝9:00~18:00(残業もたまにあります)で通勤が1時間かからないので、8:00~19:00を除けば比較的自由に時間は使えます。 睡眠時間は取らないと頭が働かず、短縮は考えていません。 仕事に遅刻した事がないほど仕事前には必ず起きますが、余裕を持って起きるのは苦手です。 現在、寝つきが良くないです。また体をあまり動かしてないためなのか、たくさん寝てもあまり疲れが取れない気がしてます。 仕事はデスクワークですが、日中は意外と忙しく退社時には疲れた~と思う時もあります。(体というより頭が疲れているかも) いままで幾度と無く挑戦してきましたが、いづれも三日坊主で終わってしまっています。仕事上の日課である事などは1年以上続けていますが、自分の事になるとどうにも続かないのです。 起きねばやらねばと思っている内にサボってしまったりして、結局長続きしません。 習慣にしてしまいたいのですが、それまでのモチベーションが続きません。なにかいい方法を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87276
noname#87276
回答No.5

こんばんは。 はじめ読んだときに、「え?」と思って何度も確認してしまいました。 8:00~19:00以外で、 AM6時起床、PM10:00就寝を実現できたとしても、 残り5時間ですよね。 もちろん可能ですが、 そもそも三日坊主で終わりやすい性格の質問者さんには、 難しいと思います。 いきなりそれをしようと思うのは無理だと思います。 例えば、夜、仕事から帰ったら、どんなに疲れていても、 「勉強を55分/筋トレ5分」の1時間から始めてみてはいかがでしょうか。 毎日1時間だけがんばるというところから始めるんです。 資格の勉強が急ぎなのであれば、 毎日2時間がんばるとか…。 質問者さんにとっては、それさえも困難だと思いますが。 それができないと資格がとれないというのであれば、 そこは、質問者さんの根性が問われるところですね…(汗) 資格の勉強の場合には、 わたしがよくとっていた方法は、 50分やって、10分休むで、1時間です。 わたしは、21時~午前2時までの5時間やっていました。 (ちなみにわたしの友達は、25分やって5分休憩してました。  2時間集中するのはたいていのひとは難しいと思うので、  自分にあった休憩時間をはさむといいと思います) わたしみたいに、5時間やっても10分休んだら、50分なので、 その10分がもったいないと思われるかもしれませんが、 45分くらいたつと、 「あと5分で休憩できる~~」と思って、 やる気が出て集中力が増すことも(笑) もちろん、時計をチラチラみながら、 「はやく50分になって~」と思うこともありましたが。 休憩時間には、お茶など補給したり、漫画を読んだりしていました。 ポイントは、 すごく波に乗っていて、集中できているときで、 区切りが悪いときでも、50分で勉強はやめること。 逆に、調子が悪くて、勉強したくないときでも、 ダラダラでもいいので50分は続けることです。 (ダラダラでも、決めた時間がんばることに意味があるんです。  調子が悪いと思ってやめてしまうと、達成感が生まれません) あと、夜やった内容を、朝になって復習すると、 なぜか忘れにくいように思えました。 できれば、資格の勉強を朝もなさりたいということなので、 がんばれそうなら、ぜひ、がんばってほしいです。 性格によっては、時間で決めるよりも、 「今日は、この課題をやったら寝る!」というように、 内容を決めて勉強したほうがはかどるひともいると思うので、 時間を決めないという手もあるかと思います。 (学生時代の理科のテスト勉強だけは、わたしはこの方法のほうが向いていました) 朝と夕方、通勤途中のカフェなどで勉強するという手もありますが、 お金がかかってしまうのが難点かなあ、と思います。 はじめは、小さい目標のほうがいいと思うんです。 1日1時間がんばるだけでも、 その1時間をがんばった日は、「自分はやることやった。がんばった。」と達成感を感じると思います。 そして、そのうちそれが、自然なものになっていると思います。 がんばってください。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 とても具体的で非常に参考になりました。 早速、1時間でもやろうと思っていたのですが、最近、終わりを決めてやった方が良いこと、に気づきました。 勉強するのも、何問解いたら今日は遊んでOKとか、30分やったら後は好きにしていいとか、その設定のさじ加減がかなり難しいですが、一日4時間勉強するとかやはり無理だと感じました。 私の性格上、頑張れる時頑張ろうと思って休憩時間などは何分に一回などではなく、疲れたら休むといった形です。 しかし、それが、習慣化を妨げているようにも思います。そこらへんを臨機応変にするか、スケジュールを決めてしまうか、個人的には縛られる事が苦痛に感じるタイプなので悩みます。 ただ、とても参考になりましたし、失敗をしながら学びながら近い内に生活を整えられるよう何度もチャレンジしようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.7

レスありがとうございます。 >逆に結構楽天家と思ってます(自分では) 決して反論したり、私の考えを押し付けるつもりもありませんし、 元より私は素人ですので、決して断定できるものではありませんが、 やはり私の印象としては、貴方は責任感の強い方だと感じるのですよ。 これだけの数の回答全てに、しっかりとレスを書いていらっしゃるのですから。 勿論これだけでは分かりませんが、少し貴方が心配です。 パーソナリティ障害という学問があるのですが、私はそれにおいて 一番強いのが自己愛性で二番目は強迫性です。 一番強い自己愛性の部分においては、楽天的な自分というのが確かに居ます(苦笑)。 しかしどうしてもキチンとやり通した感じがしないので、こうやって再登場させていただいたりしているのです。 これは主に私の中の強迫性の性格が中心となって、私を動かしているものと思われます。 貴方も私と全く同じではないでしょうが、強迫性の性格の人は、燃え尽きることもあります。 燃え尽き症候群というのがありましたが、最悪そうなることもあるようです。 どうかお気をつけて。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

やりたくないことをしないのははそれなりの理由があるはずです。貴方が計画していることは初めからやりたくないことが分かっているのですから余計無理なことだと思います。むしろ本当にやってみたいことを見つけてそれを持続する方が良いのではないでしょうか。今の計画を強制収容所のようなところで実行されたら確実におかしくなると思います。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ちなみに今は勉強やストレッチなど嫌いなわけではありません。ただ、効果が出るほど続ける前に、忘れてしまい、また一からを繰り返している状態です。 方法は一つではないと思いますので、他のアプローチの方法も考えてみようと思います。 ありがとうございます。

回答No.4

いつも三日坊主で終わってしまい、なかなか続かないと卑下されていますが、いやいやなかなかどうして、強い動機と気力とエネルギーをお持ちのように拝察します。 私も、9年間英語日記を毎日続けるなど、大変今期根気のある人間ですが、やはり一番単純な「早寝早起き」がなかなか続きません。 皆完全な人間ばかりではありません。このような基本的なことを長く続けるのは一生の課題であり、うまくいくこともありますが、なかなかうまくいかないのは、仕方がないと気楽に考えて、それでもあきらめずに努力するしかないと思います。 一緒に三日坊主で終割らない方法を考えてみましょう! 1)私が英文日記を続けられた理由は、逆説的ですが、続けてきたからです。ある程度続けてしまえば、今度はやめることがつらくなります。 1回やめたら二度と始められないという強い動機を持っています。 2)一方、早寝早起きを続けられないのは、それだけの切迫性、強迫観念がないからだと思います。たとえば9:45(丁度ラジオ英会話の始まる時間なのですが)になったら、ラジオを聴き、その後は寝る準備にはいると決めておきたいと思います。 3)夜、体が疲れていないから寝つきが悪いということですが、寝る1時間前には、交換神経から副交感神経に切り替えて、本を読んだり静かな音楽を聞いたりして内省(自分をみつめる)時間にしたらよいと思います。 4)朝も目覚ましを出来るだけ希望に満ちた明るい音楽にして、元気に起きるためのスタンバイをすればよいと思います。 5)寝る前や朝起きた時に軽くからだを動かすこともおすすめですね。「ゆる体操」や中国の体操のようにゆっくりのものを勧めます。 6)声を出すこともお勧めです。最初はあくびをするように声を出し、或いは音階を上がったり下がったりする簡単な声だしをすれば気持ちがみなぎってくると思います。 7)実行したいことを、筆など太い字で紙に書き、目に触れるところにおいておくというのは、古典的ですが、効果のある方法です。 8)集中力や根気を持続するノウハウ本を片端から速読してみましょう。速読は、集中力や根気をはじめいろいろな人間の能力を向上するのに役立ち、しかも読む内容もそのようなものであれば、一石二鳥だと思います。人のやってきた方法がみな、あなたに合うかどうかはわかりませんが、参考にはなると思います。書いてあることを皆リストアップして片端から実行し、何としてでも持続しようという執念があれば、いつかは何でも持続できるようになり、大きな達成感が味わえると思います。 私も絵にかいた餅にならないように、負けずに実行して行きたいと思います。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 具体的なアドバイスありがとうございます。とても参考になります。 やはりやらざる得ない状況に追い込むのが早いとは思うのですが、いやはやなかなか難しいです。 また、朝なにか「起きたい」と思う事があればいいのですが、仕事の為の起床より2時間前に起きる動機はなかなか見つからないんですよね。 一旦習慣になってしまえば・・・、なのですがそこに行き着くまでが大変です。 ただ、何度も諦めず挑戦する気持ちで、何度もやろうと思います。 ありがとうございます。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.3

失礼ながら、理屈・責任というようなものに対する意識が強過ぎるというのか、 強迫的な性格の方のようにお見受けします。 ご自分を機械のように、何か無理矢理鋳型に押し込もうとしていませんか。 例えば学生で勉強していた頃は、やたら時間割ばかり作っていませんでしたか。 少し無理をするのをお止めになった方がいいと感じます。 私も強迫観念的な性格が強いので、何となく心配になりました。 現在寝つきが良くないということですよね。 あまり無理をすると、ますますそれが進むのではないかと心配です。 むしろそういう貴方の性格全般を見直した上で取り掛かれば、 もっと良いカタチになるのでは、と思うのです。 三日坊主は普通の心です。 大義名分的な「理想の自分」を打ち立てても、三日で終わるのが普通です。 ところが三日で終わる自分はダメな自分だと考えると、 それは自分に厳し過ぎる態度となります。 もし貴方の予定をやり遂せたなら、それはかなり立派です。 やれることが普通なのではなく、やれないことが普通である、と。 ここのところの基準を間違えないで頂きたいと感じるのです。 曖昧なアドバイスになりましたが、ご参考までに。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 強迫観念がそれほど強いわけではなく、逆に結構楽天家と思ってます(自分では)ただ、このまま漠然と将来を向かう事と、いつの間にか時は過ぎてしまう事に不安があるので、頑張ろうと思っています。 いままで何度も、自分で勝手に納得して「ここまでやったからいいだろう」的な思い(妥協)があったので、今回はそれにはならないよう失敗を恐れず、チャレンジしてみました。 ありがとうございます。

  • ayutorin
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.2

 誰かほめてくれたり励ましてくれたりする人がいれば結構続きます。あと、しかってくれたり(汗)・・。  周りへの見栄とでもいいましょうか。周りの人に宣言するとか、そういう、守らないと恥ずかしいことになる状況を作ればできるかもしれません。人それぞれとは思いますが・・。結構開き直る性格の場合は無理です。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 自分的には、周りへの公言は逆効果(というかあまり意味なし)なんです。体裁は気にしますが、それが元で自分の行動が変わるのはあまりないんですよね。 ただ、ほめたり励ましたり叱ったり、仲間がいるのは絶対に良いですね。 ありがとうございます。

noname#99290
noname#99290
回答No.1

結局は本気かどうかだけです。 3日坊主などと言い訳をしている様ではだめです。 一度決めた(決心した)事を続かないのではなく、続けるのです。 それだけです。

ohagi005
質問者

お礼

遅くなってすみません。 確かに、続けるって決心しないとダメですよね。 気持ちが大事ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A