• ベストアンサー

カニの季節(旬)

今の時期はカニは、美味しくないのでしょうか? 今の時期でも食べられるカニはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.5

カニは、乱獲を防ぐために、禁漁期があります。 解禁は、ほとんどの種類で、11月から3月の期間です。 http://www.o-e-c.net/syokuzai/kani.htm つまり、今は、禁漁期。 今あるカニは、輸入物か、冷凍保存品というわけです。 でも、こだわらなければ、輸入物も結構おいしいですよ。 しかも、足がおれているとか、訳あり品の定番ですね。 安くて、おいしいものが、訳ありカニには、たくさんあります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/toretatehonpo/maru-beni-boil-a.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

天然の蟹がおいしいのは冬ですね。11~3月ころです。 でも、今は生簀で飼っていたり、南半球から輸入したりで、年中食べられますね。 身がしまっておいしいのは冬ですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88436
noname#88436
回答No.3

変なことを言ってしまって申し訳ないのですが... 有名なカニが獲れることで有名な海近くの旅館、何カ所かで働きましたが、実際には冷凍の北海道産、ロシア産、中国産が出されていました。 そこの近くの市場で本物にはあるマークが付いているとのことでしたが、今テレビでもその情報がやってたりしますが、それもマークを付けるくらいいくらでも偽造できるって地元の人達は言ってましたよ。 なのでどこどこ産ですとかって、私はほとんど信じていません。 中国産の冷凍カニで作って出していたお味噌汁がものすごくおいしかったので、どこ産でも旬じゃなくても、おいしけりゃいいんじゃないかと思いました。 あと、これはテレビからの情報ですがカニは乱獲し過ぎていて、いずれなくなっちゃうみたいなこと言ってました。確かに、日本でとれてるのなんて少ないのに、カニ食べ放題の店とか旅館がいっぱいあって無理がある気しますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

今は、北海道オホーツクの毛がに漁の真っ最中です。漁期は4月から8月いっぱいで、今が一倍美味しい季節です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A