- 締切済み
助けて下さい(>_<)
たとえば、O2;は→(σ1s)^2 (σ*1s)^2 (σ2s)^2 (σ*2s)^2 (σ2pz)^2 (π2px)^2 (π2py)^2 (π*2px)^1 (π*2py)^1 (σ*2pz)^0 となるのですが、他の物質の電子配置が分かりません・・授業では教科書を使っていないので、N2やF2など、なるべく多くのものが知りたいです(>_<) あと・・・それぞれがイオンのときのもしりたいです・・・ ほんとにすごく困っています。。。お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3
電子配列なら「三省堂物理小辞典」の付表に載っています
noname#160321
回答No.2
一応サービスとしてN2が … (π*2px)^0 (π*2py)^0 (σ*2pz)^0 と言う事は書いておきます。 でも二原子の1sを(σ1s)^2 (σ*1s)^2と書くのには反対ですね。 だってこいつらは実際上結合に関与していないんだもの。 なお、O2^2-の場合、 …(π*2px)^2 (π*2py)^2 (σ*2pz)^0 になると思います。 かなり癖のある先生ですね。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
回答No.1
O2が (σ1s)^2 (σ*1s)^2 (σ2s)^2 (σ*2s)^2 (σ2pz)^2 (π2px)^2 (π2py)^2 (π*2px)^1 (π*2py)^1 (σ*2pz)^0 になるという意味はわかっていますか? N2、F2でも基本的にはO2の場合と同じで、N2は電子14個、F2は電子18個をつめていけばいいです。 簡単にはO2から電子を2個取ればN2、電子を2個増やせばF2になります。 (σとπの準位が入れ替わったりしますけど、授業でやってないのなら、O2の電子配置を基準に考えればいいと思います。)