- ベストアンサー
茨木県土浦市8人殺傷事件の犯人の犯行動機及び供述…「死刑になるため」、「俺を殺さないとまた殺す」
本当にこんな人間(もはや人間ではありませんが)に殺された・傷つけられた方々やご遺族を思うとやり切れません。 絞首刑の他に『拷問刑』も導入してください!! と声を大にして言いたいですが、これってどうなんでしょう? 実際、現実的ではないことはわかっていますが、こういう理不尽極まりない事件と被告の供述が出てくると、 一瞬で殺すな!「お願いですから一思いにやってください」と哀願されるくらいの拷問刑があってもよさそうなものです。 みなさんはどう思いますか? 私の考え方が過激すぎるのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔から罪を憎んで人を憎まずという言葉があります。しかし、自分が死ぬために道連れにするのはだれでも良かったという被告人の供述は、許せないものがあることも確かです。そこに至った経緯をもっとよく知るべきだと思います。 拷問刑は人道上から禁止されています。今被害者(関係者)が法廷で意見を述べられる制度が導入されましたが、刑罰は、応報主義に陥っては絶対にならないと思います。ややもすれば、被害者の言い分に沿って世論が形成されがちですが、それは間違っていると思います。 犯罪者を構成させるほうに力点を置くのか、それとも許せんと切り捨てるのか、社会は切り捨てる方に向かっているようですが、もっと優しいぎすぎすしたところがない社会作りがなされたらと思います。
その他の回答 (12)
- takas223
- ベストアンサー率22% (299/1308)
本当に理不尽な話だと思います。 自分の人生が狂ったからと、道連れに、、、 なぜ8人も? 死刑になるため、、、 おかしい話です。 被害にあわれた家族は恨みのぶつけようがない、、、それも分かります。 昔はハムラビ法典といって目には目を、歯には歯を、、、 でも暴力に対して暴力で訴えると、法治国家はおかしくなります。 感情論で動く国は近くにあるじゃないですか、北という国、、、 まじめに生きている国民までとっても恐ろしい国に変わってしまう気がします。 ただでさえ、裁判員として普通の国民が罪を与える責任を背負わさせる時代、、、 ここに拷問刑など導入されたら、決めた人もそれを行う人も鬼にならないと出来ないはずです。 昔は、そんなこともありましたが、、、 見せしめで人を縛るようなことはきっとあってはならないんだと思います。 被害者の家族はとてもつらいでしょうが、、、 それよりもなぜこんな事件が起こるようになったのかを、みんな考えるべきなんでしょうね。 人はきっと生まれながらにして悪人はいないと思いますので。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。わが国は法治国家ですもんね。 でも、私達世間の一般人はともかく、被害に遭われた方とその御家族の心情を思うとやり切れない思いがあります。 こういう痛ましい事件が起こるたびに、嫌な想像ですが「自分の家族・子供が同じ目に遭ったら…」と考えてしまいます。 けっこう、簡単に感情移入してしまう自分が嫌です。
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
別に変じゃないと思います。 楽に殺してはいけないレベルの犯罪者だと思います。 拷問もありにしてほしいですね。 しかし、死刑が決まってもいつ実行されるか犯人には分からないので、死刑囚はいつ執行日か来るか分からずかなり苦しむそうなので、死刑判決の後、ある程度生かしてから執行するといいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 彼の場合はどうなんでしょうか? 少なくとも、メディアが報じている言動などから判断すると、 私は執行日の恐怖に怯えるというのは無いように思えます。 もっと突っ込んだ見方をすれば、「執行日を待ちわびている」とも思えます。 恐らく、死刑判決が確定しても彼は絶対に反省はしないでしょう。 彼が犯した罪は、彼の目的のための手段でしかなかったんですから。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 言われることは重々承知しております。私が考えた拷問刑にしても、現代の日本では非現実であることも。 犯罪を起こす理由は様々です。 例えば、1人の人間を死に至らしめた被告人。 (1)逆恨みや無差別的に犯行に至った場合 (2)被害者から長年脅迫を受けたり、家族の過去のプライバシーを公にされそうになり、カッとなって犯行に至った場合 (例ーベタですが結婚前に娘の過去のレイプ事件を婚約者の男性に知らせるなど) まぁこれは極端な例ですが、私個人としては、この犯行に至った理由次第で、切り捨てるか切り捨てないかの線引きをするでしょう。 犯罪者を更生させるには、我々一般人の協力は不可欠ですよね。私達が刑を終えた彼らをどう受け入れるのか・受け入れられるのかという問題もあります。 一言で言えば、我々が偏見を持たずに彼らを受け入れることができるなら、myth21さんの言われる「優しいぎすぎすしたところがない社会」になるのかなぁと考えています。 言葉で書くと簡単ですが…。 でも、私達一般人も努力が必要ですが、刑期を終えた方々もそれ相応の努力が必要ですけどね。 ※以上は、myth21さんの回答を受けて、私なりの考え方であり思った事です。一般化しようとしたり皆様に押し付けるものではございませんので、この事に関するレスはご遠慮願います。