• ベストアンサー

小学5年生の宿題(社会)

米の生産につてですが、 『なぜ、温かいところの原産の米を寒いところで作っているのか?』というものですが、的確な答えがわかりませんので教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

米は「連作」が出来、酸性土壌で栽培可能です。 さらに水稲にすると微量成分が川から供給されるため穀物として価値が高いのです。 我が国では縄文後期から既に東北で稲作の跡が見いだされ、珍重されていたと思われます。 水が豊富な地域では麦その他の穀物より作り易く保存も利き食べて美味しいので世界で広く作られています。

daikoku1
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A