• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落ち着きの無い話し方やアニメっぽい高い声で損をして困っています。改善したいです。)

話し方改善のためのアドバイスを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私は声が地声でも高いほうで、つい早口になりがちです。面接では緊張が入ってしまい、声が高く早口になってしまいました。落ち着いた雰囲気を出せる知的な話し方を身につける方法が知りたいです。
  • また、普段の生活でも自覚している悪い口癖を改善したいです。相槌も下手であり、言葉遣いにも問題があります。他人から軽く見られたり舐められたりされやすいです。
  • どうか話し方の改善や口癖の変更に関してのアドバイスをいただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

私が思うには、ですが、あまり「気にしないほうが良い」と思いますよ。 理由は、話し方は改善できるし、話し方講座などで直すこともできるのでしょうが、声質と合わない話し方をしてもかえって変な感じがするんじゃないかな?と思うんです。 声質はとにかく気にしないで下さい。 緊張の元にもなります。 それよりも「他人の話をきちんと聞くこと」「考えていることを素直に、作らないように話すことが出来るようになること」が大事だと思います。 相槌に特殊な言葉を使うのは「自分の緊張を解きたいから」「相手を和ませて、自分の危険を増やしたくないから」無意識にでてしまうのでしょう。 大げさな笑い方や、リアクションも同じ理由です。 日本人に対して、日本語で話しているのだから、必ずあなたが言いたいことは伝わるのです。 会話で大事なのは「思っていることが的確に伝わる」ということで、例えいくらか「聞きづらい」ところがあっても、内容がきちんとしている限りは、特に自分が考えているほどの問題はないのです。 昔話ですが「駄洒落」を聞き取るのに、2時間をかけて理解したことがありました。 言うほうも言うほうだし、聞くほうも聞くほうですね。 強い言語障害に負けないで、駄洒落を言い続けた彼と、理解するまで粘った我々との濃密な時間でした。 今でも忘れられない思い出のひとつです。

noname#100619
質問者

お礼

早速丁寧な回答をいただきましてありがとうございます。 >相槌に特殊な言葉を使うのは「自分の緊張を解きたいから」 >「相手を和ませて、自分の危険を増やしたくないから」 >無意識にでてしまうのでしょう。 >大げさな笑い方や、リアクションも同じ理由です。 この言葉図星です!よく相槌の代わりに 「あはは~」とか、わざとらしい笑い方をしてしまいます。 人と話すとき、身構えたり緊張したりしやすいです。 いつも頭の中で言葉を選んでしまうというか…で、そのとき 間が空かないように、「うん、うん、えーと」とか余計な言葉を 挟むので、せかせかして落ち着きが無く見られるのでしょうね… 回答者様のエピソードのように粘り強くじっくりコミュニケーション が取れる機会があればいいのですが… 短い時間の印象で判断される面接とかはやっぱ厳しいですよね。 でもリラックスをこころがけます!ありがとうございました。

関連するQ&A