- 締切済み
金属塩化物の有機・無機溶媒への溶解度
塩化アルミニウムや塩化ガリウムを溶媒に溶かして液体にして利用したいと考えています。はじめは塩酸なら溶けるだろうということで(水なら析出する)あまり考えず塩酸を溶媒にしようとしていましたが、いざ塩化物を購入しようとしたら販売元のページに有機物に溶かしたものが売っているのを見つけました。(以下のページです) これらの塩化物は有機物溶媒に溶けるということで間違いないのでしょうか?また純水を含めた他の溶媒への溶解度などが調べられるサイトなどあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 AlCl3-エタノール http://www.sigmaaldrich.com/catalog/ProductDetail.do?lang=en&N4=28672|FLUKA&N5=SEARCH_CONCAT_PNO|BRAND_KEY&F=SPEC GaCl3-ペンタン http://www.sigmaaldrich.com/catalog/ProductDetail.do?lang=en&N4=552798|ALDRICH&N5=SEARCH_CONCAT_PNO|BRAND_KEY&F=SPEC
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#160321](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#160321
回答No.1
補足
回答どうもありがとうございます。 http://www.sigmaaldrich.com/catalog/ProductDetail.do?lang=en&N4=28672|FLUKA&N5=SEARCH_CONCAT_PNO|BRAND_KEY&F=SPEC 長すぎて上手くリンクしていないようです。リンクをクリックしてもらって残りの部分をアドレスバーから付け足して頂ければ行けると思います。普通にコピペしようとすると『…』の部分が残ったままでPage Not Foundになるようです。 塩化アルミと水でアルミン酸と塩化水素ができるという事は、AlCl3は塩酸(塩化水素水溶液)にも解けないということでしょうか?