- ベストアンサー
大学院進学について迷っている社会人のためのアドバイス
- 現在、医療現場で働いている社会人が大学院進学を考える際の悩みや不安について相談しています。
- 大学院進学を検討する社会人の場合、修士を取得するためには時間や経済的な負担を考慮する必要があります。
- また、大学院進学する上での難点や卒業論文の未経験などと向き合う必要があるため、出身大学の大学院を選択することも一つの選択肢です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの思いが電子カルテなどの医療系システム開発に関わりたいという事であれば大学院へ行く必要はまったくありません。それどころか遠回りになるだけだと思います。 コンピュータ会社にSEとして入る事を考えましょう。 まず、大規模な病院に導入されている総合的なシステムはNEC、富士通、日立、IBM、東芝ソリューション、ユニシス、等の大手しか扱っていません。大手IT企業でなければ手に負えない代物です。 一方、街医者のレベルに導入している小規模なものは小さくても力のある中小企業ががんばっています。異色の存在としてサンヨーが小規模向けの医療システムに力を入れているようです。(サンヨーはIT企業としてみれば中小企業レベルなんです。) 大手企業の場合は大規模システムに関われますが、人事ローテーションもあり、必ずしも医療系システムに携わり続ける事が出来ないかもしれません。中小企業の場合は医療系システムを専業にしている所もありますし、大手に比較すればローテーションも少ないと思います。 どちらにターゲットを絞るか決めて、入るためには何をすれば良いのか研究した方が良いでしょう。 共通して言えるのは、取っておいた方が良い資格として情報処理試験と医療事務の資格ですね。申し訳ありませんが医療事務に資格が存在するか明確に知らないのですが、私の会社では医療系システムの開発部署に配属されれば医療系事務の専門学校に放り込まれます。1年程度でレセプトの点数計算他全部覚えなければならないので大変だと言ってました。従って、情報処理の知識と医療事務の知識が備わっている事を証明できれば中途採用でも威力を発揮すると思います。 大学院卒でSEになろうとすると大手企業くらいしか採用がありませんので選択肢が狭くなります。中小企業で大学院卒のSEを採用している所はあまり聞いた事がありません。 目的がシステム開発であれば大学院進学はよく考えてください。
その他の回答 (3)
- imoriimori
- ベストアンサー率54% (309/570)
「卒業論文や研究などを一切やっていないという」そんなの関係ないですね。どうでもよいことです。何がご心配なのかよくわかりません。 「無事に修士を取得できるかも不安があります」院に入ってしまえば、普通にやってればまず修士号は取れます。 「卒論を書いていないという事情もあるので、出身大学の大学院に行こうかと」卒論の有無で受け入れ可否を判定する大学院は考えにくいです。やはりそんなの関係ない、です。 「電子カルテなどのシステム開発に関わりたいと」これについては#2様の回答が最も当を得ていると思います。 あと、プログラミングのスキルは必要になりますが、今時点でそれは要らないでしょう。やってれば身につくものです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 大学時代で身に着けるべき論文の書き方とか研究のしかたとかを学んでいなかったので少し不安でした。 大学院での不安要因が解消されてよかったです。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
総合政策を名乗る大学の中には、公共政策、経営、ITを全部まとめているところもあります。しかし、そこのIT系の科目を受けても、プログラミングの実習はたぶんないと思います。 いったん大学院に行くことで、準新卒のような形で就職しなおすというのなら、25歳でも大丈夫でしょう。文系でも社会科学ならば、修士課程を出た後の就職先は徐々に広がっています。 しかし、希望の職種に行けるかどうかは分かりません。 いずれにしても、自助努力とポジティブな意味での自身あるいは野心のない人には、大学院をお勧めできません。
お礼
ありがとうございました。 大学院を出ても希望の職種に就けない場合もあるのですね。 大学院はよく考えたいと思います。
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
質問内容からでは何とも言えません。「電子カルテなどのシステム開発」に携わりたいなら、普通に考えるのなら「進学」ではなく「転職」だと思うのですが、なぜ大学院なのでしょうか。 あと、大学院の専攻は何にするおつもりですか?電子カルテというからには、情報系の専攻でデータベースの研究室を狙うのでしょうか。もしくは医療系の専攻で電子カルテやっている所でしょうか。どちらに進むにせよプログラミングのスキルは持ってて当然の世界ですが、それは大丈夫ですか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 大学の教授のアドバイスで進学したほうがという意見があり、大学院を考えていました。 プログラミングは大学時代にやっていたので大丈夫だと思います。 少し転職の方向性も考えて見たいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、大学院は必要ないのですね。 自分のなかでは大手にと考えていたのですが、ローテーションがあるのなら、中小企業も考えてみたいと思います。