パートの昇給、昇格
いま、パートの面接を受けようか悩んでいます。
というのも、最初に設定されている時給は希望している時給よりだいぶ低いためです。
昇給、昇格がのちにあるようなことが書いてありますが、本当にそのようなことが早い段階であるのでしょうか?
面接で聞いてもたぶん、がんばりしだいだとか言われると思いますし・・。
正直、(もちろん会社によって違うと思いますが)最初の時給からいつまでたっても昇給
しないないようであれば、金銭的に苦しいです。
わたしは今まで事務の正社員・派遣でしか経験がないため、パートのことについては
(今までなろうと思ったこともないため)知識がありません。
本当は、派遣などが良かったのですが、この職業の未経験での求人は今まで(半年以上探して)ありませんでした。
しかし、この時給ではと悩んでしまいます。
(*試用期間もあり、その時はさらに時給が低いです。)
今までパート(事務系)で働いていて昇給された方、もしくは契約社員や正社員に昇格された方はどの位の期間を
経てそのようになったのか教えてください。
あと、パートの賞与はどの位が妥当だと思うべきでしょうか?