• 締切済み

音大

私が行きたい音大は入学試験の内容に楽典が含まれていないのですが 楽典の勉強はしなくても大丈夫でしょうか?

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.4

楽典の知識無しには、楽譜を正しく読めないはずです。違いますか? 小学校や中学校のおんがくの時間にとか、ピアノの学習で覚えた程度ではとても背門家にはなれませんよ。そんなことは、私のような素人でも常識です。文字の読み方を知らずに本の中身を知ることが出来ますか?

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.3

はじめまして。 音大受験は生徒数の減少もあって入試内容が簡単になっている学校がありますが、入学後の授業は同じなのでついて行けなくて退学するという話しを最近よく聞きます。 音楽検定をご存知ですか? 楽典に関してはその3級の問題が解ければ入学後も基礎知識が出来ているので大丈夫だと思いますが、難しいようなら5級問題から挑戦してみてください。 大学の授業内容などをもう一度確認してまだ手つかずの項目があればどんな内容か調べてみてくださいね。 せっかく入学できても他の科目の単位が取れないとその勉強の為に専攻科目の練習時間が少なくなりますよ。 頑張って下さいね。

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.2

音大で入試実技に楽典はないから、楽典の知識はなくて大丈夫という考えは甘いです。 入試に楽典が無いのは「楽典は出来て当たり前」だからと思ってください。 楽典の知識0では入学できたとしても苦労されるでしょう。 授業は出来て当たり前でどんどん進んでいきますよ。 楽典は独学で出来るので少しずつ勉強されてはいかがでしょう。

回答No.1

>楽典の勉強はしなくても大丈夫でしょうか? 何が「大丈夫」か?によるでしょうね。 入試を受ける目的はまず合格することです。限られた時間で合格する実力を身につけるためには、必要最小限の課題をこなしていくことが重要です。 そういう意味では、入試の範囲に含まれない事柄は勉強しなくてもかまいません。 ただ、いみじくも音大を目指し、そこで学ぶつもりなら、一般的な音大入試に必要な楽典の知識は必須でしょうね。そういう基礎知識なくして、何のために大学の音楽専科に進むのでしょう? 多分音大だけではないと思いますが、入学後には同期の学生の競争が始まります。講義についていけなかったり、希望の先生に師事できなかったり、などなど、基礎力がないと入学後に苦労しますよ。 高校に通われているのであれば、必ず音楽の先生に学習するべきことを相談されますよう強くお薦めします。 頑張ってください。