常温保存してたドンぺリについて教えてください!
2003年12月から常温保存していたドンぺリの白ですが、
飲めるかどうか教えてください。
一応・・・・保存状況を説明しますと、
■保存場所は・・・
キッチンカウンターの上で、ワインラックにて横向きで置いてありました。
直射日光はあたっていないと思います。
(朝一の時間帯だけは、時に窓越しに日差しが当たっていた事もあります)
■室内の環境・・・・
常温は常温なのですが、
夏場は、基本午前中から深夜まで、27度設定の冷房がついていました。
ただ、
一番はじっこなので、もしかすると冷房がうまく回らず、
30度くらいになっていたかもしれません。
深夜から朝にかけての数時間は、完全に常温で暑い中でした。
■瓶の中の様子・・・
ライトに透かしてみてみたのですが、
特になにか浮いてそうな感じはなかったです。
このような状態で置いてあったドンぺリ白です。
お酒って、賞味期限が書いてないので、
詳しくない私は、飲めるのかどうなのか分からず・・・・・
かといって、
もし飲めるなら・・・・
頂き物だったので、折角なら飲んでみたいなという気もあって・・・
(つω`*)
回答ですが、
口に入るものなので、
できるだけ安心できる回答が欲しいので、
希望としては、
その道(ソムリエ等)に携わった事がある方などの意見を聞きたいです☆
宜しくお願いします
お礼
ジュースがよさそうですね。ありがとうございます。