• ベストアンサー

個人事業主、出産後が心配なのですが…

うちもそろそろ子供を…という話が出てくるようになりました。 うちは共働きなのですが、私は会社から独立して一人で以前の会社等から仕事をもらって基本在宅で働いております。 多少仕事を減らすつもりですが、家のローンを考えると出産後も仕事を続けた方が良いと思っています。 しかし当然産休も無いし、代わりに働いてくれる人もいないので、この仕事を続けるなら休めてせいぜい1,2ヶ月だと思います。 産前産後の様子が判らないのですが、これでは厳しいでしょうか? どのくらい期間を見ておくべきでしょうか? 因みに母や親戚は皆つわりや出産後含めて半年以上寝込んでいた人ばかりで…特に母はひどかったようです。 また自宅が職場なので子供をおいておくことは難しいのですが、 会社員でないと保育園などは預かってもらえないと聞いたのですがそうなのでしょうか? 両親は遠いので見てもらうのは難しそうです… 多少でも対応が予想ができればもっと出産に前向きになれると思うのですが…アドバイス頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.3

まず保育園でも見てもらえます。 ただ、私は妊娠判定剤で陽性が出てから分娩台の上までずつと吐きつわりでした。毎日毎日はき続けましたがやはり自営となると休むわけには行きませんので陣痛が来た昼間まできちんと働いてましたよ。 そして産後も10日で復帰しました。 2人目の時もまだ上の子はあんよも出来ず364日違いの年子でしたがそれでも上の子と同じく陣痛が来た昼間までは仕事してましたし産後も10日で復帰。、上の子はおんぶで復帰しました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は産後2週間くらいで職場復帰しましたよ。雇用されている立場ですが私がいないとどうにもならないことがたくさんあったので。。 でも1ヶ月くらいは決して無理はしなかったですよ。午前中で帰ったり、毎日はいかなかったり。。。と 生まれるときもその日の午前中は会社にいました。 また、保育園はぜんぜん問題ないですよ。預かってもらえます。なんならお近くの役所などに確認したら良いと思います。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

産前は自宅でしたらその日まで働けると思います。 様子を見ながら予定日の2週間前くらいまでいいと思います。 産後は人により違うと思いますが、2か月くらいすれば大丈夫だと思います。 難産の人と安産の人でかなり違うようです。 保育園も地域により違うと思います。 就職活動中でも受け入れてくれるところもあります。 私の地域では自宅での仕事の場合は駄目です。 会社員かどうかは関係ありません。 個人事業主でも自宅ではなく普段客先で仕事をしているとか頻繁に出ていくと言うことなら問題ありません。

関連するQ&A