- 締切済み
「寿司はね」なんで『はね』???
「寿司はね」の『はね』は何を意味しているのでしょうか? 『はね』ときくと、私としては「ピンはね」というイメージしかない・・・ 海苔工場で、規格外の「はね」られた海苔を、すし屋では使っているのでしょうか?現在ではなく、昔がそうだったのか・・・? 気になって仕方がない。ご存知の方!よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.3
撥ねるには、基準にあわないものを抜き取るという意味があります。 穴があいていたり、厚みが均一でないもので、味はお寿司屋さんの合格品と変わらないとして廉価で売っています。
noname#85325
回答No.2
すし屋で使えない規格外という意味です
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
お寿司屋さんの海苔をはねたものです。寿司屋では使いません。 http://www8.ocn.ne.jp/~isekan/syouhin6.html