- 締切済み
訪問介護員の養成研修について
訪問介護員2級の養成講座を受けたいと思っています。 *研修はどこで実施しているのか? *できるだけ短期間で研修を受けることは可能か? *研修先を選ぶ時のポイント? 以上、3点の回答をお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
各都道府県が、介護保険法に基づく訪問介護員養成研修の要綱を定め、 要綱に基づいて指定された事業者(学校等)が研修を行ないます。 東京都のサイトを見ると、そのイメージがわかりやすいでしょう。 以下のとおりです。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/joho/soshiki/seifuku/chiiki/oshirase/helper/index.html それぞれの事業者に問い合わせて、 研修の受講を検討していただくことになります。 また、いわゆる派遣切り対策として、ハローワークでの求職者に対し、 公共職業訓練校などで、無料での研修も行なわれています。 これは、埼玉県のサイトで言及されています。 http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BD00/helper/top.html 訪問介護員(ホームヘルパー)は将来的になくなる方向で、 訪問介護員養成研修自体も平成24年度をメドに 介護職員基礎研修へ一本化されて、なくなることになっています。 介護職員基礎研修とは? http://www.pref.nagano.jp/syakai/koufuku/helper/tp0228-1a.pdf 上記の一本化への移行過程として、平成21年4月から、 訪問介護員養成研修の3級課程がなくなっています。 これは、平成21年2月19日に行なわれた厚生労働省の 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議でも、 一本化の方向と併せて、通達が徹底されました。 http://www.wam.go.jp/wamappl/bb05Kaig.nsf/vcl/List?open から その詳細を見ることができます(但し、専門職向け)。 1級課程は2級課程修了後でないと受講できませんが、 http://www.pref.nagano.jp/syakai/koufuku/helper/helper.htm で 示されるように、必要とされる時間数が各課程で定められており、 それをクリアしなければ、そもそも訪問介護員として認められません。 実習もあります。 ですから、比較的短期で、というのは、事実上困難だとお考え下さい。 受講先を選ぶ場合は、比較的定評のある事業者を選び、 良質な実習先が確保されていることをポイントにすると良いでしょう。 訪問介護員養成研修、という単語をキーワードに、 インターネットの検索サイトで検索していただければ、 公的機関、民間事業者などなど、さまざまな情報が入手できますし、 それぞれの事業者の講座内容に関するクチコミサイトもありますから、 より詳しい情報が得られるのではないかと思います。
お礼
分かりやすいご説明、大変有り難うございました。