• 締切済み

小姑と住むのは嫌ですか?その後・・・

先日、弟夫婦(もうすぐ結婚予定)との同居についてご相談させていただきました。たくさんのご回答をいただき、いろいろ自分自身を考える機会となりました。ありがとうございました。 その後、状況が変わって新たな問題が発生してしまったので、再度アドバイスをいただければと思い、ご相談させていただきます。 詳しくは前回の質問も読んでいただければわかりやすいと思います。 前回の質問の中で、状況を説明する上で特に重要ではないと思って、両親は他界したと書いたのですが、実は母親は健在で、父が亡くなった後再婚し、遠方で暮らしています。 その母が病気で要介護になり、再婚相手の方もご病気で面倒が見きれないから引き取ってほしいという申し出がありました。 弟は、長年(20年以上)連れ添ってきて簡単に面倒見きれないから引き取ってくれという再婚相手に対して、かなり腹を立てています。 ずっと母親とは折り合いの悪かった弟ですが、「母をこっちで引き取ろう」と言っています。 ただ、弟はもうすぐ結婚を控えていて、この問題でもしかしたら結婚自体がダメになるのではないかという心配もしてしまいます。弟には本当に世話になってきたし、幸せになってほしいです。 私としては母には養護施設に入ってもらいたいのですが、弟はお金もかかるし、施設へ入れることは猛反対しています。母と私と弟たちと4人で一緒に住み、みんなで協力しながら母を看るのが一番いいと思っているようです。 ただ、私との同居でさえ激しく拒否している弟の婚約者が、要介護の母親との同居をOKするとは思えません。 私としては、弟たちに母を引き取ってもらって、私は近所のアパートに住んで、必要なときに手伝いたいと思っています。それか、弟が言うように4人で一緒に住んで、弟嫁と協力しながら介護するのがいいのかなと思います。 本音を言えば、弟の婚約者が母との同居を反対し、私と母だけ二人でアパート暮らしになって、私一人に母の介護を押し付けられたらどうしようという心配もあります。私の友人は実の母親を引き取って、介護疲れからうつ病になったし、どれだけ介護が大変かはわかるので、それだけは避けたいです。それに介護となれば、仕事どころではなくなるので、その心配もあります。 ちなみに母の介護度は「要支援」で、基本的なこと(トイレに行ったりお風呂に入ったり)は一人でできるようですが、一人で外出したりは無理なようです。平地は大丈夫ですが、階段は一人で歩けません。あと、洗濯はできるけど料理は無理なので、毎食用意してあげないといけません。 まだこの件は、婚約者にはまったく話していません。 話す前に、こちらの考えをある程度まとめておいた方がよいと思い、ご相談させていただきました。 よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんばんは。 もし、今回のことで、弟さんの結婚がダメになるとしたら 婚約者さん、質問者さん、お母様、義理のお父様のせいじゃなくて 弟さんのワンマンな姿勢のせいだと思いますよ。 前回の質問も拝見しましたが、弟さん、少しワンマンですよね。 弟さんの希望で、一番辛い思いをするのは、介護されるお母様だと思いますよ。 ヘルパーの資格もないのに、弟さんが想像しているような、優しい介護ができるとは思えません。 弟さんの希望じゃなくて、まず大事なのは、全員の希望です。 その上で、自分達は、お母様のために何ができるのか、考えた方が良いです。 それに、弟さんが、婚約者さんを家族の一員、介護要員と考えてるのなら 現段階で、きちんと話さなくてはいけないし、相談しなくちゃいけません。 質問者さんは、自立して、自分の人生の土台を作る必要がありますよね。 お母様は、病状に合った、適切な介護や支援を受けなくてはいけません。 弟さんと婚約者さんは、自分たちの新しい家庭を安定させなくちゃいけない。 「みんなで協力して」は、家族が介護のために人生を犠牲にすることじゃなくて できないことは、市町村や、病院、施設等、専門家の力を借りて、だと思いますよ。 要支援なら、デイケアの利用が可能だと思いますし 医師の診断によっては、特養ホームに入れるかもしれません。 デイケアなら、週何日かは、朝から夕まで、送迎付で 昼食や会話の相手、リハビリ、入浴等をお願いできますし 特養でも、週末は帰宅する形を取れば、丸預けは避けれると思います。 お金はかかりますが、姉弟と二人いるわけですし お母様と三人で負担し合えば、一人の負担は減りますよね。 それに、4人全員が、誰かに気兼ねすることなく、自分の生活を送れます。 婚約者さんに、今回のことをきちんと話して 専門家を交えて、今後の相談をされた方がいいと思いますよ。 「お金が掛かる」で立ち止まらずに、きちんと調べた方が良いですよ。 弟さんは、前回の質問でも感じたんですが、失うことが不安で怖いのかもしれませんが もっと目の前のことに向き合わないと、本当に後悔しか残らなくなります。 お姉さんの立場なんですから、もっと弟さんをリードしてあげてください。 がんばって。 参考になれば。

berrydoor
質問者

お礼

弟がワンマンというご意見にビックリしました。 でも今は経済的な負担が弟にあるためにどうしても決定権は弟にあるので、そういう部分でワンマンに映るのかもしれませんね。 >お姉さんの立場なんですから、もっと弟さんをリードしてあげてください。 もっと姉としてしっかりしなければいけません。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A