- ベストアンサー
病気の私を支えてくれた彼氏との結婚を反対 その後
- 病気の私を支えた彼氏との結婚を母親が反対した。私は自立しようと考え、家を出る決意をしたが、母親との関係は修復不可能な状態に。弟にも心配をかけているが、誰も私の思いを理解してくれない。家族の結束力に疑問を感じる。
- 病気の私を支えた彼氏との結婚を母親が反対。私は自立を求め、一人暮らしを決意。しかし、母親との関係は悪化し、弟にも心配をかけてしまう。家族の絆が揺らいでいる状況に取り組む決意を固める。
- 病気の私を支えた彼氏との結婚を母親が反対。私は家族の中で悩みを抱え、一人暮らしを考えるようになる。母親との関係は修復が困難であり、弟にも心配をかけるが、自分の意見を持つためにも家を出ることを決断する。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母親と話し合いをしてわかってもらおうとする、弟に説明してわかってもらおうとする、 この時点であなたもまだ母親や弟に自分のすることを認めてもらいたいってエゴがあるのかなと感じました。 もう責任の取れる大人なんだから、自分のすることに自信を持っていれば、親や兄弟に話す必要はないでしょう? 自分に自信がないから、共感を得て欲しい。それだけのこと。 弟さんが心配しているというのもあなたの勝手な思い込みではないでしょうか? 弟さんにしてみたら「あー女同士はめんどくせぇな。俺男でよかったわ」くらいの目でしかあなた達のやり取りは見てなかったと 思いますよ。 お母様は「病気になり不幸な娘」を手元においておいて、幸せになるのを阻害してるだけ。 娘が幸せになっちゃったら自分の立場がないものね。 あなたが26歳ということは、お母様は40代後半~50代くらいでしょうが、娘から言われて、ああ自分が悪かったのよ。娘のために変わらなきゃなんてそういうタイプの母親なら死んでも思いません。自分に逆らうようなことを言う=娘が自立して大人になったという発想にならずに即「親不孝」認定ですよ。そんな親に変わってもらおうと思って話し合いなどするだけ無駄です。 それこそうつ病になりますよ。 >家族ってそんなもんですか? そういう親に育てられたのなら、そんなもんだと思いますよ。 良かったじゃないですか、一人暮らしも勝手にすればって言ってくれるだけ。 うちも両親は似たような感じ。厳格で無愛想な父親、父親と不仲だから私を父親の愚痴のサンドバッグにし、私に干渉し拘束する母親、 親に甘えて40になろうというのに未だにニートの兄、親に文句はあるものの都合のいい時はうまく利用しようと小狡い妹。 みんな神経おかしいですよ。家族として機能を果たしてないのに「家族」という形を押し付けようと事あるごとにいつも一緒を強要させられ育てられましたから、本当に迷惑でした。そんな人達ですから、自立して親たちに迷惑かけないように頑張って生きてる私は「親に甘えない偏屈娘」扱いです。 でも私は私でこんなおかしな家庭で育っても、自分の家庭はしっかり築いてますからもうあなたも母親や弟のことはわかってもらおう、仲良くしようと思わずすっぱり割り切って、理解してくれる彼と幸せな家庭を築かれることをオススメします。
その他の回答 (6)
スレ主さん、これだけ几帳面に文章に出来る方が、親を意識する事が理解出来ません。 結婚出来る年齢です、彼の親がOKを出してくれるなら、結婚すれば良いでは無いですか? スレ主さんの親さんが、言ううつ病は、付き合い病です、完治する方が珍しい病です、多くの国民も患う病、例を言うならガンの初期なら、普通に検診で引っかかる位ですし、ガンだから、結婚を辞めるカップルも居ません。 結婚とか言う以前に、同棲するとか、好きな彼と暮らせるなら親元をさるんでは無いですか? 理解出来ない、石頭の親を納得させる事の方が無理でしょうし、石頭をかち割る事も出来ないなら、家をでる、勘当されても出て行く、それが自立を意味します。 分からない親の思考がステレオ化は、先ず解消出来ません、勘当されても一緒に居たい相手と生活する事が人生いちばん楽しいでは無いですか? 式を上がるとか、披露宴をしないとか、それを出すなら昔の家族婚です、家柄も通録した家とか、 昔の家督相続とか言う家柄なら、彼氏の方も厳しいけど、スレ主さん宅の親なら、自分で踏ん切りを付けるだけです。 同棲、一緒に生活をする事に何が問題かです。 自分の親位、喧嘩をして飛び出る位のエネルギー無いと、この先の生活は先ず困窮で悲鳴でしょうね。 拘る物なら、出るタイミング位では無いですか? 親から祝福して貰う結婚なら、見合いをする事でしょうね・・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます! >スレ主さん宅の親なら、自分で踏ん切りを付けるだけです。 その通りです。 今回の件に関しましては、私自身の覚悟の問題だと感じております。 結局、私がまだまだ自立ができていないため、一歩が前にふみだせない。 しかし、一歩を踏み出したいっという思いから、一人暮らしを決意いたしました。 けれど、まだまだ甘えのあった私はたかが、これしきのことに動揺してしまい、今回の投稿に至りました。 >自分の親位、喧嘩をして飛び出る位のエネルギー無いと、この先の生活は先ず困窮で悲鳴でしょうね。 本当にその通りですよね。 これくらいでは動揺しない、強い自分になるため、頑張りたいと思います! また、順番が前後いたしますが同棲をご提案くださり、ありがとございます。 同棲に関しましては、考えたこともありますが、「結局、彼に依存することになるのでは。」っという危惧があり、まずは一人暮らしをっという考えに至りました。 母にここまで甘えて生きてきた私は多分、依存心が強いのではないかなっと思います。 まずはその依存心を取り除き、さまざまなことから自立をしたうえで、結婚へと歩みを進めたいと考えております。 この考えが正しいのか、それはわかりません。 しかし、これでよかったんだといえるようになるよう、頑張りたいと思います! h-kazugonさんのお言葉で自分の考えをまとめることができました! ありがとうございました。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。病気であることをきちんと受け止め、支えてくれた彼は、心から信頼できますね? いい方と巡り合えましたね! 私も母親と精神的な縁を切りました。 そこに到達するには、質問者さまと同じような葛藤があり、親だとか家族だとかの観点で考えると、結論は切なさ・やるせなさ・怒り・悲しみなどがぐるぐる回るだけで、出口がありませんでした。 私の場合は親としてではなく人として母親をみて答えがでました。 人として見た時、自分の価値観からすると接点が持てませんでした。 他人なら、価値観の違う人とは関わりませんし、関わらなければならない相手だとしても割り切れますからね。 弟さんは質問者さまと母親のことを良く観察していたでしょうから、そのような返答なんだと思います。 妹さんだったらまたちょっと違っていたかもしれませんが、男ですから女同士の言い合いには関わらないことが得策と思ったのかもしれませんよ。 自分では気付かなかったんですが、円形脱毛症が6個できていましたが、縁を切って一ヶ月くらいで、なおりましたから、相当ストレスだったんだろうと思います。 このように思えたのも、主人の存在も大きかったと思います。 親は共に生きるわけではありませんから。 結婚当時は、母親が色々介入してきて、母親はこういうひとなんだと説明したところで、主人からすれば 親なんだからいつまでも文句言っていないでと思うだろうからと何も言いませんでした。 ただ、私があまり母親のところへ行かないのは不思議に思っていたようです。 理不尽で勝手な事を今までは私にだけやっていましたが、主人にも矛先が向いたので、そのころから母親のことを話し始め、時間が経つうちに理解してくれるようになりました。 母親が入ると、人間関係が悪化します。 両方に悪口を言うので、直接相手に聞いたり説明しない限り、嫌な思いを持ったまま疎遠になります。 それで、一時、兄夫婦とも誤解を生じてましたが、今はお互い信頼しあえてます。 質問者さまも、今まで生真面目で、辛い思いをたくさんされてきたことと思いますが、だからこそ、ステキな彼氏と巡り合えたんだと思いますよ! 真面目の度合いはありますが、その真面目さがいいところですから、ここぞという時以外は肩の力を抜いてみると、もう少し楽に幅広く生きられると思いますよ! 一人暮らしをして、疲れた心を回復して、結婚に向かって頑張って下さいね! 長文、失礼いたしました。
お礼
ご回答ありがとうございます! 96183327さんのお話を聞かせてくださり、本当にありがとうございます。 >私の場合は親としてではなく人として母親をみて答えがでました。 人として見た時、自分の価値観からすると接点が持てませんでした。 他人なら、価値観の違う人とは関わりませんし、関わらなければならない相手だとしても割り切れますからね。 本当にその通りです。 もし母を本当の他人だと考えた時…正直、深い付き合いは絶対しないだろうなっと思ってしまいます。 それは、母がだめっというわけではなく、私と母の価値観が全く合わないからです。 しかし、家族というフィルターを通してしまうと、どうしても期待してしまいました。 けれど、それでは、前にすすめないことを今回の件で痛感いたしました。 >真面目の度合いはありますが、その真面目さがいいところですから、ここぞという時以外は肩の力を抜いてみると、もう少し楽に幅広く生きられると思いますよ! ありがとうございます。 そうですよね。どうしてもまじめに考えるぎる自分が嫌になりますが、まじめなのは悪いことではない。 しかし、肩の力の上手な抜き方も覚えていきたい思います。 沢山のアドバイスありがとうございました!
始めまして、 50代の男性です。 基本、家族であっても理解しあえる事は少ないと思いますね。 残念ながら、自分の人生は自分で切り開いていくしかありません。 家族もそうですが、人の有るがままの姿を受け入れ、共に歩むことを考えた方が良いと思います。 あなたのお母さまの言っている事(病気を知らない人の方が良い)は、重大な誤り。 考えが足りません。 家族間、夫婦間における信頼って、有るがままの相手を受け入れる事が出来てこそ、安心して人生を歩むことが出来ると思います。 そう簡単に自分の思うようにはならないものです。 恋人でも、相手を受け入れる事が出来なければ、努力するか、別れるしかありませんよね。 そもそも、相手の人格を受け入れられないなら、結婚などしないと思いますが・・・・・ ここはひとつ、自信を持って、独り立ちしてください。 結果は後からついてきますから・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます! >家族であっても理解しあえる事は少ないと思いますね。 やはりそうなんだなっととても痛感いたしました。 しかし、理解はしあえなくても、「理解し合おうっとお互い思いあうことはできるのでは?」っと期待を母・弟にしてしまったのが、今回の投稿に至る原因かなっと思います。 >あるがままを受け入れる すごく難しく、けれど本当に大切なことなんだろうな…っととても思います。 そして、それは相手のことだけではなく、自分自身にも通じる言葉ではないかなっと。 >家族間、夫婦間における信頼って、有るがままの相手を受け入れる事が出来てこそ、安心して人生を歩むことが出来ると思います。 そう簡単に自分の思うようにはならないものです。 このお言葉、すごくすごく心に響きました。 安心できるほどの「信頼」って家族には大切で、そこに嘘は絶対だめですよね。 (もちろん相手のためにつく嘘って私はあると思いますが、それはあくまで相手のため。自分自身の保身のための嘘は相手を信頼していたいということになりますよね。) 沢山の心に響くお言葉、本当にありがとうございました!
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
自立していないのは貴方。親離れしよう。誰も分かり会えるないと嘆くのはやめよう。涙を流している場合ではない。
お礼
ご回答ありがとうございます! 本当にその通りです。 「親に頼ってはいけない」っと自分に言い聞かせていたのですが、結局、どこか、親に頼って期待してしまっている自分がいるのだな…っとdondoko4さんのお言葉で思いました。 また、皆さんからのアドバイスを見ていく中で、「ああ、私、また、マイナス思考になっていたな。後ろをみてたな。」っと思いました。 泣いてる暇があったら、前を見たいです。 今後、どうしたらいいのかを考え、とりあえず行動していきたいです。 ありがとうございました!
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
家族だから 強くも言えるし って事もあると思いますよ。 あえて言わせて頂きたいのですが 去年、一昨年 の鬱ですよね? そうは 完治とは ならないのでは? 医者は 1日のうちの一面しか 貴方の口から聞き出す事は出来ないですよね? 私が貴方の母親でも 結婚は許すが 今の時点では 了承出来ない事は伝えます。 去年、一昨年の 鬱、、、その後直ぐに結婚話されても その間 親が <もう大丈夫だな> と言う感が 無かったら 結婚は反対すると思いますよ。 彼の気持ちの中で 貴方の鬱 が消える事は無いですし だからと言って 別の人と結婚した方がいい とも言いません。 ただ 彼の気持ちの中で 貴方の鬱は かなり薄くなってから の方が 良いと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! >私が貴方の母親でも 結婚は許すが 今の時点では 了承出来ない事は伝えます。 母がそのような思いで言ってくれているのなら、すごく嬉しいです。 >彼の気持ちの中で 貴方の鬱 が消える事は無いですし だからと言って 別の人と結婚した方がいい とも言いません。 ただ 彼の気持ちの中で 貴方の鬱は かなり薄くなってから の方が 良いと思いますよ。 そうだよな~っと改めて思いました。 元気な私の印象が大きくなってから、結婚したいです。 ありがとうございました!
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
結婚して家を出ていくなら一人暮らしではなく二人暮らしでは? 半年だけ一人暮らしとかですか?なんか無意味に感じます。 弟も人と話すのがめんどくさいって頭は大丈夫なんでしょうか?反抗期でもないのに随分と忍耐力のない人ですね。 関西の方ですね。 わたし個人的には関西が好きで大阪弁も好き、関西人の知人もいます。皆様いい方ばかりです。 しかし関西だと生活水準が低いなどの理由から、教育がいき届かず、まともな神経を持てないで育つ家が多いと聞きます。 外国人が多いことから犯罪率も高く治安も悪いですね。 それが家族の形ではなく、底辺の家庭環境にはそういう形が多い、という風に納得するのがいいと思いますよ。 罪を憎んで人を憎まずです。 質問者さんからすればご自分のかげがえのない家族です。だからこそ軽く考えましょう。悲観しても環境はかわらないです。 ただうつ病の方を支えるのは家族でもきついです。 セロトニンにあふれる生活をして再発しないよう気をつけてください。 離婚は3組に1組といいます。 もし離婚となった時に帰る家がないのは困りますし、断絶するのではなく、うまいことかわしましょう。 「やっだぁおかーさんったら!じゃそゆことで~」と笑顔で勝手に話しを終わらせたっていい。 「わたし幸せ!もっと幸せになるね!今までありがとうっ」とか一方的に言ってばいばいでもいいですよ。 頑張って。
お礼
ご回答くださり本当にありがとうございます! 文字制限の関係で書けなかったのですが、結婚は「2~3年後にできたらいいね」という話を私の病気が落ち着いてきた頃に彼氏としていて、その時期に母に「今、付き合っている人と結婚するつもりなん?」っと聞かれたので、「いつかはしたいなっと思ってる」っと答えたことが反対の始まりだったんです。 母には「今すぐするわけではない」ということは伝えていたのですが、『別れろ』の一点張りで、「それなら一度会ってから判断してほしい」っと言っても、『会わない会いたくない』でした。 そのやり取りのほか、様々なことで母と暮らすのがしんどくなり、家を出ようと決意しました。 なので、今すぐするわけではなく、1人暮らしは2~3年はする予定です。 >罪を憎んで人を憎まずです。 質問者さんからすればご自分のかげがえのない家族です。だからこそ軽く考えましょう。悲観しても環境はかわらないです。 >「やっだぁおかーさんったら!じゃそゆことで~」と笑顔で勝手に話しを終わらせたっていい。 「わたし幸せ!もっと幸せになるね!今までありがとうっ」とか一方的に言ってばいばいでもいいですよ。 その通りですよね。 私は生真面目に考える性格で、そこももっと楽観的に考えれるようになりたい…っと思っており、これらの対応・考え方はまさに私の目標でした。 正面から受け止めるだけでなく、うまくかわせる柔軟性をこれからつけていきたいです! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます! >この時点であなたもまだ母親や弟に自分のすることを認めてもらいたいってエゴがあるのかなと感じました。 そうだと思います。 結局、私の甘えが出てしまったのだと皆様のアドバイスを見ていて痛感しました! 気づけなかったら、またマイナス思考になり、以前と同じ考え方のままになるところでした。 気づかせてくださり、本当にありがとうございます! >そういう親に育てられたのなら、そんなもんだと思いますよ。 このお言葉、表現はおかしいのかもしれませんが、なんだか正直、ほっとしました。 そっか、うちの親ならこんなものなのかって。 また、dakedakepuruさんのお話をしてくださりありがとうございます! >でも私は私でこんなおかしな家庭で育っても、自分の家庭はしっかり築いてますからもうあなたも母親や弟のことはわかってもらおう、仲良くしようと思わずすっぱり割り切って、理解してくれる彼と幸せな家庭を築かれることをオススメします。 このお言葉にとても勇気づけられました。 正直、こんな私にしっかりとした家庭が築けるのだろうか…っと不安になっていました。 なので、まさか、このようなアドバイスをいただけるとは思わず、すごく嬉しかったです! 結局、私はまた1人で理想をえがき、それにそぐわなかったので、落ち込んでいたのかもしれません。 この考え方はやめようっと思っていたのにな~。 自分の思いを押し付けることだけは辞めたいなっと思います。 ありがとうございました!