• ベストアンサー

ハウスメーカーの担当者は、紹介してもらう方が良いのですか?また、駆け引きは必要ですか?

新築一戸建てを検討中です。 現在は、本命のハウスメーカー1社に参考資料(間取り図、概算見積もり等)を作って頂き、 打ち合わせをしているところです。打ち合わせはまだ始まったばかりで、回数はまだ2回です。 相談に乗ってもらっている担当者は、住宅展示場へ見に行ったときに案内してくれた方が、 そのまま担当になった形で、誰かに紹介されたわけでは有りません。 そこで、質問なのですが。 (1)ハウスメーカーの担当者は、知人などから紹介してもらった方が良いのでしょうか? (2)嘘でも、対抗馬(他のハウスメーカー)を用意しておく方がよいのでしょうか? 以上2点です。 (1)も(2)も、職場の上司に聞いた話で「担当者は、紹介した側と紹介された側に 旅行券などの特典(20万円相当?)がある、今の担当を切って改めて紹介してもらえ!」とか、 「競争相手(他のメーカー)がいる方が、必死で対応してくれるから、値引きも含め好条件を引き出し易い。」等々。 私としては、現在の担当者の対応や人柄に不満はなく、とても信頼できそうな方なので、 今更特典目当ての担当変更するのも気が引けますし、性格上、対抗馬を用意すると言った駆け引きなども、 あまり得意ではありません。 いっそのこと腹を割って、現在の担当者に「上司に聞いたこと」を話して相談してみる方が良いのかな。 などとも考えます。 予算に余裕があるわけではなく、高い買い物ですので綺麗事ばかり言っていて、 必要以上に高く付いてしまっては元も子もありませんし、 やはりここはビシッと割り切って、ある程度の駆け引きをしながら進めるべきなのでしょうか? どんなことでも構いません。 助言、アドバイスお願いします。 不明な点は補足します。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

家を建てる上で、一番大事なのはハウスメーカーとの信頼関係だと思います。高い買い物だけに、最終的に満足出来ること、後悔しないことを前提に考えるて誠意のある営業さんを選びましょう。あと、品質に自信を持ってあるハウスメーカーは、大工や工場業者も腕が良く丁寧な仕事をする職人が集まります。 結論ですが、今の営業マンが信頼置ける方なら、わざわざ変える事は止めましょう。代わった担当者が信頼出来ない人ならどうします?紹介なら今度は変更出来ませんよ。 それと、相見積もり取るのはいいですが、値引きの成功率は低いかと思います。家と言うのはいろんな材料や設備が入っているので全く同じ見積もりを出すのは不可能です。 それより、各部材のグレードを必要以上に上げないように堅実に選択する事で、値段は抑えられます。カタログを見ているとついつい良いものがほしくなります。しかし、実際住んでみると、必要ない物も多かったりします。何千万円の買い物では、感覚がマヒして十万二十万の追加が安く思えてしまいます。 あくまでも現実的な目で家選びをしましょう。 関係ない話が長くてスミマセン。 結果、今のままでいいと言う事です。

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 なんだか大事なところを見落としていた気がします。 相見積もりで値引きの交渉を検討するよりも、回答者様が言われているとおり、 設備等もっと見なすべきところがあるんだと分かりました。 もっと現実的に見ていこうと思います。 結果、家内とも相談して、今の担当者を信頼して腹を割って何でも相談し、進めていくことに決めました。 やはり、慣れないことはするモンじゃないですね。 とても参考になるアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.7

せっかくお返事いただいたので、ひとつ。 対応がいい営業だから、最終的になた他の考える家が建つかどうかは別。ですから、高等で打ち合わせしたものはすべて書面化し、上司の確認印までもらいましょう。つまい、申し入れはすべて確定事項とするのです。そうすれば、言った言わないは回避でき、最終的に有利にすることができます。なあなあ、どんぶりが、結局もめる元。そうなればあなたの確認不足という責任も発生します。 いい家が建ちますように。

oisan73
質問者

お礼

再度アドバイス頂きありがとうございます。 そうですね。 信用しすぎるのも、逆に危険な面があるのですね。 結果的に「言った言わない」の水掛け論になったら最悪ですので、ハッキリさせるべき所は、 アドバイスのように書面化するなどの対策を取りたいと思います。 ありがとうございました。

  • ebisenn
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.6

私は仕事でハウスメーカー数社に絡んでいる者です。紹介も色々で、良い営業マンだからと既存客から自信を持って紹介される営業マンなら全く問題無いですが、紹介料目的なら止めた方が良いです。大体、担当になるのはイマイチな人か、新人です。良い営業は、いつも手一杯だし、インセンティブが低く、客レベルの下がる紹介経由は嫌がります。そもそも紹介料なんて建築費に薄く広く乗せられて総額では結果変わりません、逆の話で、もし我々が紹介した客が大幅値引きで契約が成立した場合、我々の手間賃から薄く広く引かれる場合もありますし、広告キャンペーンなどで客を掴んだ場合も同じ様に引かれます。つまりハウスメーカーの懐は常に痛まないんです(笑)。もし現在の営業が良い人なら、そのまま進める事をお奨めします。

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 現在の担当者の対応には、全く不満はないんです。 こちらの話も良く聞いてくれますし、対応も丁寧ですし。 そんな信頼できる担当者を、目先の特典なんかで切ってしまうのは、馬鹿げた行為だと思うようになりました。 高い買い物ですから交渉はすると思いますが、質問のような駆け引きではなく、 本音を話して、何でも相談して進めていくことにします。 性格上、自分にはその方が合ってると思いますし。 ありがとうございました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

辛口ですが、ご容赦ください。 HMに限らず、家建ててもめてるパターンは、その多くが確認不足、言った言わないの世界です。で、それが起きるのは、多くが、営業の言葉を信用したからです。「大丈夫です」と言われたが、思ったとうりになってなかった、おねがいしたことが実現できなかったって奴。 そうなる理由のひとつに、営業マンは口で商売するってのがあります。ほんとに知識が深く、あなたのことを考えて会社や現場と折衝できる人間なんて稀です。そもそも流動が激しく、定着率が低い(ノルマが厳しい)業界なので、スキルが高い人間が多くはない。それにHMは特に、現場と営業は完全な分業制なので、現場のことはまったくわかってないことも少なくない。で、そういう人間の生返事で、結局問題になるのです。ですから、お話しやすいって事と、できる人かどうかは、まったく別の話。当然、両方であるのがベストですが、そんなのに当たれることは、めったにないのです。これもそもそもですが、家建てるのは、営業マンではありません。そんな人信用しても無駄になる可能性もあります。(HMの家ってのは、標準化の名目の元、監督が常駐しないで職人任せで現場が進みます) で、あなたのように気が弱い方は、特に知り合いの紹介だと、営業マン以外に知り合いにも気兼ねする必要がでてきて、結局意のままにはできません。ですから、やめたほうがいい。 また、当て馬の件ですが、最初から予算はこれしかないと伝えれば、それでいい。それで収まっても、実勢より高いかどうか気になるなら、合い見積もりするしかない。そもそも予算内で最高にあなたにマッチするプランをその店が出せるかどうかは別の話。だったら、当て馬どころではなく、ほんとにコンペにするのが、一番いい手でしょう。まあ、そんなことすると余計に迷う、スーパーで大根買う感覚で出来合いを買いたいと言うことなら、最初から1社に絞って交渉してもいいのですが。 一生に一度と言いながら、あまり熟考しすぎると、いつまでたっても踏み出せません。その辺は、結局、あなたの感性での踏ん切りが必要でしょう。

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 とても分かり易く参考になりました。 そうなんです。 営業を上司に紹介なんてされたら、上司にも気を遣い続けることになっちゃうんですよね。 それに性格上、考えすぎて最初の一歩が遅れる(場合によっては踏み出せない)事があるんです。 ある程度の割り切りも重要ですね。 家内とも相談しましたが、下手な駆け引きに頭を悩ませるよりも、現在の担当者を信頼して、 何でも相談して進めていく方が、自分(家内も)には合っていると思います。 やはり慣れないことはするモンじゃないですね。 ありがとうございました。

回答No.3

私も一年半前に新築しました。 私の場合、たまたま担当になられた方に 夫婦で惚れ込み 住宅メーカーを決めたような形になりました。 確かに、紹介制度とか 対抗馬で駆け引きも一つの手かもしれません。 でも、それ以上に担当の方とは これから先長いお付き合いになると思います。目先の数十万円を取るか、長い目で見て『人』を選ぶのかは 考え方次第だと思います。 ・・・今現在、私達の考え方は正しかったと思ってます(^^)

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 そうなんです。 上司の言う、「駆け引き」も一つの方法だというのは理解できるんです。 でも心から納得できないので迷ってしまって。。。 それに目先の特典だけで担当者を変更するなんて、どうなのか?と。 家内とも相談しましたが、現在の担当者に不満はなく、とても対応の良い方ですので、 信用して腹を割って何でも相談し、進めていこうと決めました。 心強いアドバイス、ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

1.よほどの事情がないかぎり最初に接客した営業があなたの担当になり、その営業の成績になります。  紹介料は入り口が紹介だったときに生じるものです。あなたのような形では紹介にはなりません。客をつかまえるのが最も苦労するところですから。  担当を切って紹介の形にするのは、極めてスマートとは言えません。それでもメーカーはあなたを相手にはするでしょうけど、非常に筋の悪いお客と言えるでしょう。金のためならば何をやっても良いと思っているのならば止めはしません。 2.値切りたいのであれば競合を挟む手はあります。ただし、依頼しないと決めている競合先はあなたに無駄な経費を使うことになりますので、これも極めてスマートではありません。  最終の見積もりが出てきた段階で徹底的に値引きをお願いし、あなたの希望額であれば契約すると言えば、対応できる範囲であれば対応するでしょう。  そのメーカーのキャンペーンで旅行券が出るのが確実ならば、その担当に直接お願いしても良いでしょう。その代わりあなたの家の値下げ幅が代わるでしょう。結局総枠でいくらの話しです。  ちなみに上司の言っているメーカーとあなたが話をしているメーカーが違う業者ならば、20万円なんて紹介料は無い可能性もあります。紹介料は5万円も無い会社もたくさんあるでしょう。  あなたの上司の言うことは嘘ではありませんが、モラルの高い考え方ではありません。家は確かに生涯で一番高い買い物ですから、人間の嫌な部分も出やすいです、そこをどう判断するのかはあなた次第でしょう。  高額な紹介料目当てならば、建売住宅を不動産屋に詳しい上司に不動産屋を紹介してもらい購入するほうが良いでしょう。紹介者は交渉次第では高額な紹介料が出るでしょう、それをあなたと山分けすれば良いと思います。

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 意見をくれるのが上司なもので無視も出来ず、でも駆け引き等は得意ではないし、どうしたものかと思っていました。 意見をくれた上司には申し訳ないですが、やはり自分に合ったやり方(担当者を信用して、腹を割って何でも相談して)で進めていくことにしました。 その方が、後々後悔しないでしょうし。 ありがとうございました。

回答No.1

HMの営業は最初に話を聞いた営業の人がそのまま担当になる場合が多いですよ。 それに既に概算見積もりまでもらっているのでしたら、既に相手の営業はあなたの担当だと思っていると思います。 それに特典といっても結局は詳細見積もり時に見えない形で滑り込ませていると思います。 特典目当てなら、今の営業のまま話を進めていき詳細見積もりをもらったあとで「そういえば、紹介があると旅行券とかもらえるそうですね?」といえば営業は察してくれると思います。(旅行券をくれるかは別として) あとはあなたの話術次第。 新たに営業を紹介してもらっても・・・・またイチから打ち合わせするのでしょうか? あと対抗馬の件ですがそれはあなたの自由です。 値引き交渉の材料にするのでしょうけど、結局はまったく同じ仕様の家での見積もりでなければイマイチ交渉しにくいですよ。 結局はあなたの話術(交渉術)次第です。 話の進め方ひとつで、まったく意味のない資料にもなりますし、値引きをうまく引き出せる場合もあります。

oisan73
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございます。 その後、家内とも相談しましたが、下手な駆け引きなどはせず担当者を信用して、腹を割って接していこうと決めました。 慣れない駆け引きに悩むよりも、他に考えなきゃならないこともありますしね。 ありがとうございました。