• 締切済み

ハウスメーカーの対応(一方的に嘘つき呼ばわり)

最近、一戸建て(注文住宅)を購入したものです。 先月からその新居に住み始めたのですが、子供部屋の間に入っているはずの遮音材が入っておらず、そのことでハウスメーカーと揉めております。 具体的には、施工前に「居室同士には遮音材は入れています。」と説明を受けたのに、実際にできあがったものは遮音材が入っていませんでした。クレームを入れると、追加工事費を含めた全費用を要求してきたので、「追加工事費はハウスメーカー側が負担すべきではないですか」とこちらは主張したのですが、ハウスメーカーは「いやそっちが負担すべきだ」とのことで、現在も揉めている最中です。 それでここからが問題なのですが、 基本はメールでのやり取りを続けているのですが、先日、ハウスメーカーから「あなた(施主)、本当に~~~という説明を受けていないのですか?怪しいですねえ?」とか「信用できませんねえ」といった内容のメールが届きました。もちろん私は嘘をついていないにもかかわらず、ハウスメーカーはこちらを完全に疑ってかかってきたので、非常に驚いています。といいますか強い怒りを感じると同時にショックを受けています。 そのメールを送ってきた人は、当時の担当者でもなんでもなく、引き渡し後に担当(?)になった人です。ですので、着工に立ち会ったこともなく、打ち合わせにも参加したことが無い人です。その人が「当時の担当者はあなた(施主)と違う主張をしていますよ。だからあなたが怪しいですねえ。」とメールを送ってくるのです。 何の根拠も証拠もなしに、ハウスメーカーが施主をハナから疑ってかかるようなメールを送りつけてくることに対して、あまりにもショックでまだ返信できていないのですが、今後こちらはどのように対応すべきか困惑しています。(もちろん、「遮音材は入れます」との説明を受けた証拠メールがあるので、今後もそれを主張していけばいいのですが、ただ、このままでは相手がどうしても許せません。。。) できれば、本社に謝罪のメールを要求しようと思っているのですが、こういうものはやはり相手にしてくれないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.7

No6です。投稿先間違えました。(汗 すみません、削除依頼中です。。。。。。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#215107
noname#215107
回答No.6

静電気除去しないとこうなるという動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=hGAVeHa9s_4&feature=youtu.be

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

noname#215107
noname#215107
回答No.5

質問者さんに手落ちがあろうがなかろうが、そのメールは非常に失礼ですよね。 メールの書き方自体を問題にしても良いと思います。 大手メーカーであれば、相談窓口にメールを転送してもいいのではないでしょうか。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

回答No.3

>子供部屋の遮音材でハウスメーカーと揉めております。 揉めた時は、契約時の図面に立ち戻ることです。ハウスメーカーの担当者に契約時の図面を示されるといいですよ。それが水掛け論に終止符を打つ最も有効で確実な方法です。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

同じ様な質問があった・・が ハウスメーカー(HM)のみ相手にしていては、埒が明かないでしょう HMはトラブル慣れしています、従って相手を見て、仕分け対応する 勿論、専任の苦情係りや顧問弁護士事務所も抱えているでしょう 外部の機構に力添えして貰うのがいいのではないか ネットで広く訴える・消費者生活センター等の活用 マスコミや弁護士会に話したことを一般に公開する等 HM社長宛の公開質問状を内容証明で送る コピーを公的機関からマスコミに送る

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。

  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1678)
回答No.1

要するに、契約前(契約時)の約束がどうなっていたか、、、ということです。 >施工前に「居室同士には遮音材は入れています。」 ということは、『標準装備』なのですかね??⇒契約書には、書いてあるのでしょうか??(見積書でも書いてあれば有効です。口約束では“法的な効力”は無いと思います。) 標準装備という事であれば、追加工事ではないのであなたが費用負担をする必要はないのです。どちらにしても、後から担当になった人間では、当時の事は分からないだろうし話になりません。クレームがあった後、担当者を変えることは、メーカー側の常套手段です。 本来なら、本社に訴えるよりも、法的手段に出たほうが良いのですが。

octopass
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。