- ベストアンサー
労働基準法違反の会社について
- 私の仕事は労働基準法違反ではないか心配です。
- 私は楽しく仕事をしていますが、残業や給料、労働時間などの条件が心配です。
- このような会社は他にも存在するのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。法律素人ですが、とても人事とは思えない内容でしたので、つたない知識ですが回答させていただきます。 ・年間休日 85日 ・定時9時~19時 ・実際は23~0時くらいまで毎日働いている ・残業代はなし ・社員は25人程度 ・国民保険 ・通勤手当はある(気持ち程度) ・給料は一般的な新卒の初任給よりもちょっと低いくらい まず、一言で言うと「労基法違反」です。 ・休日、これは土日サービス残業で、ということですよね?休日出勤した場合はその分のお給料を支払うのは当たり前です。 ・定時、9時~19時なら許せる範囲かも知れませんが、(法的に見てではなく、回答者様のお気持ちとしては)これに残業代がつかないんですよね?身体や精神を壊したらおしまいですよ。 ・23時~0時まで毎日、これは身体や心を壊しかねない時間です。わたしも実際、壊しました。わたしも楽しく仕事をしていましたが、心も体もがたが来ました。 ・残業代はなし、残業はした場合、残業代をつけなくてはいけません。ただ、企業も色々な抜け道を用意している可能性もありますから、(裁量労働制を導入しているなど)入社時の書類をよくご確認ください。 ・社員は25人程度、であれば社内に「就業規則」があるかチェックしてください。就業規則を貼るのは義務です。就業規則に働くに当たっての規則が書いてあるはずです。違法な就業規則であれば法的に認められませんので、おかしな点があれば「法テラス」などで相談してみてください。 ・国民保険、正社員での雇用ですよね?であれば「社会保険」に入るはずです。また、保険でもし未加入であれば絶対に入るべきであるのが「雇用保険」です。おそらく未加入かと思われますので、「遡及加入(入社した時点まで遡って加入すること)」も交渉してください。失業時、補償があるとないでは、全く違います。 ・通勤手当(気持ち程度)、正社員であれば、通勤手当はつくと思うのですが・・・気持ち程度とは・・・?(この回答には自信がありませんのでご容赦ください) ・給料は一般的な新卒の初任給よりもちょっと低いくらい、入社時の給与の支払い方法の書面、説明を確認してください。最低賃金法に触れるほどでなければ額が低いのは仕方が無いかと思われます。(会社の規模によっても初任給は違いますし・・・) ・上司の対応、あまり誠実ではないですね。入社時に貰う書類、説明と違うのであれば、それも交渉の中で企業側に訴えてみてください。 ・仕事、人間関係は楽しい、これは恵まれていると思われます。続けていくかは相談者様の意志次第です。労基法違反を本気で変えたい、どうにかしたいなら、あとは交渉次第です。(不況ですから、今失業すると本当に仕事は見つからない可能性がありますので、交渉するなら慎重になさってください、職場のコンプライアンスは交渉次第で変える事も可能です) ・身体にガタが来ている、これはとても心配ですね。労基法を違反していることはおそらく雇用主も知っていてのことだと思います。身体が全てですから、自分を大事にするためにも、残業代をつけてもらうとか、もしくは少しは残業の量を減らせないか相談するくらいはしたほうがいいかと思います。とても心配です。 ・「ザラにあるのか」統計を取っていないので分かりませんが、やはり「残業代が無い」や「労働時間が長すぎる」など入れると沢山あると思います。(悲しいことですが・・・) 身体を大事にして、自分の楽しい仕事をして、いい人間関係の職場で仕事をしたいですね。 身体を壊した時点で「いい人間関係」が豹変することもありますから、ちょっとだけでも、交渉、もしくは確認してみてもいいのではないでしょうか?(決して上司を怒らせて解雇に持ち込まれない程度にしてくださいね) 長くなりましたが、お仕事頑張ってください。
その他の回答 (7)
- saigo_000
- ベストアンサー率50% (3/6)
こんにちは。補足しますね。 >サービス残業は毎日。 もし、正社員としての雇用なのであれば、残業代は「基本的には」つけないといけないのです。ただ、管理職扱いや、裁量労働制の場合は残業代はつきません。 (管理職は、自分で自分の労働時間をコントロールできる権限を持っているとされるためです。管理職とは、分かりやすく言えば「××部長」、などの肩書きが名刺に付いている方などです。裁量労働の場合は、いわゆるフレックス制などで、他の回答者様も仰っているように、仕事さえ片付けば何時に出社しても退社してもいいという労働形態などです) 2つはもしかしたらわたしの理解不足で一緒かもしれません。 雇用形態は確認されたほうがよいかと思いますよ。 あと、「請負契約」が一番怖いのです。請負契約の場合は「労働者」ですらありません。「労働基準法」すら適用されません。つまり、会社はお客様(発注者)で、あなたは受注者ということになります。なので、残業代どころか職場で労災が発生しても会社は労災は無視できます。身体や心を壊したり、少しでも会社の気に入らないことがあると、「明日から来なくていい」と言われても解雇予告もいらず即日契約解除可能ですし、当然解雇予告手当もありません。 >入社時の書類 こちらの手元にある書類というものは多分ないです。というか何ももらってません。 よって、就業規則っていうのも存在しないかと思います。 手元に書類がないのは・・・おかしいとしか・・・。就業規則も通常、会社内に、従業員に見えるところに社員数25名であれば貼るのが会社の義務なのですが・・・。 >どうやら来期から社保に切り替えるようです。それまでは社員全員国保です。 国保は、通常は自営業者、フリーランス、個人事業主の方が入る保険です。 >そういえば雇用保険っていうのは…どうなっているのかわからないです。 それは、私個人がこっそり調べることは出来るのでしょうか? さすがに給与明細は会社から貰っていると思われますので、保険料が引かれているかをご確認ください。まだ社会保険(健康保険)には未加入とのことですので、「労災保険、雇用保険」が引かれていないなら、未加入かと・・・。 雇用形態が何かによっても、適用される保険や法律も変わってきますので、まず雇用形態だけでも確認してみてくださいね。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 さすがに「請負契約」ということは無いかと思います…。 そこまでめちゃくちゃな会社ではないと信じているのですが… 雇用保険はどうやら入っていないようですw 給与明細には特に記載がありませんでした。 こちらも来期から加入するようです。 知らないことばかりでお恥ずかしい限りです。ありがとうございました。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
不法行為とは 過失 違法性 因果関係 損害 過失とは 事業者として当然求められる注意義務を怠っている事 違法性とは より重大な守られるべき利益の侵害している事 因果関係とは その事により当然得られる利益が失われたであろう事実 損害とは 具体的に金額に表せる計算 訴訟リスク高すぎ。300万のATMこわして 中の3万円を得るのと同じ。 被害額303万円とATMを壊されて失った営業利益が30万あったとすると 3万円を奪って捕まった犯人は 330万のリスクを背負う事になる。 そのほかに刑罰も受けるがそれは別として。 つまり経営者の立場に立ってアドバイスすると 無謀です。 給与をもっと減らして、残業をつけるべきです。所定休日も減らして有給を付与するべきです。正社員を減らして バイトを増やし分業を進めてに人員確保して 残業を減らすべきです。 それが出来ないなら 変形労働制を入れるべきです。 社員の労災事故発生で労働基準監督署が入って もし労働保険の未加入があったり 労災隠しは経営者の逮捕もあります。懲罰的な保険料の徴収もありますし そうなったら その時点でつぶれます。 雰囲気がいいなら 社労士入れて労使で協議してその辺きちんとした方がいいですよ。
お礼
お礼が遅れて申し訳ございません。 回答ありがとうございます。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
労働条件の書面での明示は基本です。労働契約にもよりますが 年間休日85日という事は週休1日の時も半分はあるということ。 それで定時が拘束10時間 仮に休憩が2回60分ずつあったとして 8時間。 「業種による特例」が無い限り 週40時間を越えていますので まずそこがおかしい。遅出 早帰りなど調整が必要。 8かける6で 48時間でしょ? 但し 特例のある事業では44時間が認められているので 4週でそれが調整されるとか 年間で忙しい時期はそういうシフトで 暇なときは休み放題というのはOK 週30時間のときと週52時間のときがあってもいい。 また 警備員など 労働密度の著しく低い職種や宿直などの規定は別です。 次に残業代が指示によって発生している限り払われないのはおかしいし割り増しも必要。これは変形労働性などを取っているか 仕事の関係で裁量時間性労働になっているか 等の一定の条件がなければ違法。 但し 上がれるが居残りしているのはつかない。必ず残業を承認してもらうか 指示されるかしないと残業はつかない。 残業しますか?ときいて帰れといわれたのに本人が残って手伝ったのは 使用者に責任は無い。 給与も書面で提示した条件を履行していないのなら契約不履行。 (労働契約法にも違反かな?) 社会保険や労働保険は確認すると大変な事になっているかもしれない。よくよく効いてみると事情があるのかもしれない。 もしかしたら 労働者性すら守られていないかもしれない(請負扱いになっているとか ) 告発すると簡単につぶれて皆の仕事がなくなるので先輩従業員も承知のうえで放置されているのかもしれない。 健康保険は 臨時や季節労働 臨時事業 船員 長官 健保組合の承認を受けたもので無いと 普通は入る。 事業所の所在が一定で無い事業は対象外。 これは労基法ではなく健康保険法 文面からでは確信は無いしわからない。 でもここまで条件が重なっていたら ひとつ二つは重大な違反がありそうとしか言いようが無い。 雇用保険は引き落とされていなければいけません。自己負担50%です。健康保険も半額は会社負担です。 労災はもし加入していなくても実体が使用関係があるなら 保護されるでしょう貴方は。(使用者はペナルティあり)只怖いのは 貴方が社員として採用されていない事です。 請負契約になっていると 労働者性が否定されますので、労災も自分で加入しないと。
お礼
回答ありがとうございます。 週40時間超えなど、細かい規定があるんですね…そして、その基本的なところで早くも違法らしいと。なんだかゾッとしてしまいます。 これが当たり前でやってきているので、誰も突っ込まないもんなんですねー… ちなみに休憩時間とか、そういうものは存在しません。昼ごはんを食べながらも仕事しますw 残業ですが、あくまで指示されてやっているのではなく、やらざるを得ない状況なのです。 いつも自分担当の案件が目いっぱいにあるので、上手くそれを片付けられれば定時の19時で上がることももちろん可能なのですが、なかなかそう上手く片付くこともなく… それが私だけでなく、会社全体がそういう状況というわけです。 >給与も書面で提示した条件を履行していないのなら契約不履行。 書面では何も頂いていません。 口頭でお伺いし、メモをしていた程度です。 給与以外についても、特に入社時に頂いた書面などはありません。 逆に身元保証?などの書類は数枚書きました。 いやぁ…社員にはなっている筈ですがねぇ…なんかここまでくると全てが怪しく見えてこないでもないですね… この状況で給料が低いなどちょっと反発したら、協調性の無い奴だと判断されていそうで怖いですw
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
>デザイン関係の仕事なので、 労務に通じた人がいれば、裁量労働制を形だけでも取り入れているということがあります。 そうなるといくら残業しようと0円です。もちろん仕上がるならいくら早く帰っても問題ありません。しかし残業代0でも、22時以降の深夜手当、休日出勤割増は免れません。
お礼
回答ありがとうございます。 多分、それは取り入れていると思います。 22時以降の深夜手当、休日出勤割増というのは、必ず会社が支払わなければいけないのでしょうか? 22時以降も残業していますが、そういった基本以外での手当ては付いていないと思います… 休日出勤も、同じです。全ては「自己責任」だと教わりました。 それが当たり前だと私は思っていたのですが…間違っていたんでしょうか。
- yuchang
- ベストアンサー率20% (65/315)
No.1様と同じです。 違反かと言えば、違反です。 しかし、それを決めるのは、あなた自身です。 違反か、どうか、あなたの捉え方次第です。 この程度の会社、ザラにありますヨ。 社長だけ、毎日ゴルフじゃないでしょ。 みんな、必死でがんばっているのでしょ。 ただ心配なのは、健康保険、労災・雇用保険関係が備わっているんでしょうかね。 独立、転職、病気やケガ、5年後10年後の人生計画のため、両親の心配にも、冷静に考えてみては、いかがでしょうか。 決して、過保護ではないと思いますヨ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、社長も社員もみんな士気が高く、一生懸命頑張っています。 以前働いていた会社は某大手メーカーで、社長なんていつもどこにいるかわからないし、上司は気が向かないと会社来ないし…といった調子だったので、 今の会社のみんなの頑張り具合にとても身が引き締まる思いがしています。 健康保険は国保です(意味が違うのかしら?)。 雇用保険などは…どうやって調べれば解るんでしょうか…
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
あらまっ! 体資本で稼いでいる状況ですね。 体調崩したら「はい さよなら!」と言われそうですね。 違反と言えば 違反です。 ただその事を訴えるかどうかは ご自身の判断です。 そのまま仕事続ける 辞める もご自身の判断です。 給与が新卒の給与の一寸低い・・・・ これ見方間違ってますよ。 この給与に残業代を含んでると言うことでしょ。 簡単に月の仕事時間計算すると 基本休日は日曜のみ(年末年始とお盆休暇はあるかな) 日の拘束時間15時間 週で合計すると 15時間×6日=90時間 週90時間×4週間=360時間 これを頂いてるお給金で割ってみたら 時給が幾らか出ますよ。 恐ろしいほど低いです。 最低労働基準額のたぶん半分に行かないかな? でも 仕事が楽しい・・・・ 後はご自身でお考えください。 社会は思ってる以上広いので その気にさえなれば 同じような業種でもっと待遇のいいところ 探せますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 デザイン関係の仕事なので、きっとどこも同じようなものだと思っていますが… 都心部であればもう少しちゃんとしているかもしれませんが、地方になるとこういう待遇はザラにあるのではと想像しております。
- v008
- ベストアンサー率27% (306/1103)
違反かどうかで言えば違反です。 やめるかどうかは自由です。 傷病手当も出ませんから体壊したら終わりですね。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的にどの部分が違反なのか、教えていただければ幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 >休日、これは土日サービス残業で、ということですよね? 社休日として設定されている日は85日ということです。 週によって土日休みもあれば、日曜のみの日もあります。祝日は休みです。 サービス残業は毎日必ずしています。自分で仕事が片付けられれば帰っても良いかとは思いますが、毎日締め日に追われていて定時に帰るなんて物理的に不可能です。 毎日飽きずに仕事があるだけ有難いことではありますが… >入社時の書類 こちらの手元にある書類というものは多分ないです。というか何ももらってません。 よって、就業規則っていうのも存在しないかと思います。 >国民保険、正社員での雇用ですよね? どうやら来期から社保に切り替えるようです。それまでは社員全員国保です。 そういえば雇用保険っていうのは…どうなっているのかわからないです。 それは、私個人がこっそり調べることは出来るのでしょうか? 正直、面倒なことは見ないフリをして働いています。 多分、周りの社員もそうです。面倒を起こしたくありません。 どこかで膿を出さないといけないのかもしれませんが… 多分私一人が何かをしても、どうにもならない気もしますし、迷惑はかけたくないですし… やはり見て見ぬフリになってしまいそうです。