- ベストアンサー
地鎮祭 家族全員参加? 服装は?
地鎮祭は、普通は家族全員で参加するものですか? 私の両親は参加します。私は、無理すれば仕事休んで行けるのですが、両親だけで良いなら私は欠席しようかとも。 でも、できれば参加した方がいいですよね? それと、服装は普通はスーツですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴女が出たくなければ別にいいと思います。 服装もいろいろですよ。 ほとんどの方は普段着だと思います。 スーツを着る人は少ないと思います。 ジーパンやジャージの人もいますよ。 仕事で出席する場合は大きな現場ではスーツを着ることもありますがだいたい作業服です。 私は今の家の時に地鎮祭をしていません。 お金をケチったわけではありません。 必要性を感じませんでした。 何も問題ありません。幸せです。 地鎮祭は工事の安全祈願です。 工事中に事故があっては住む人も可哀そうですが、業者が費用を負担するのが筋だと思います。 業者が決め施主がお金を出すのはおかしいですね。
その他の回答 (5)
- aaaccceee
- ベストアンサー率0% (0/1)
建設会社の営業の者です。弊社では地鎮祭の司会も営業がします。 施工業者様からお聞きかとは思いますが、地鎮祭のメインイベントであるカマ、スキ、クワの儀式の際に出番があります。(詳しく何をするかは専門のサイトをご覧下さい) ただ、あくまでも儀式ですので代役をたてる場合もあります。 地鎮祭自体も、するかしないか、又はどれだけの規模にするのか、形式にこだわるか略式でするかは全て施主様のお好みで決まります。誰から何を言われることもありません。服装についても同じです。 施工業者側からすれば、地鎮祭がなくなれば仕事が減ってありがたいというそれだけで、逆に施主様希望で格式があがったり規模が大きくなると失敗のリスクに頭を抱えます。
設計で口を糊する者ですが、ご家族総出が多いですね。 個人的には無理してまで休む必要は無いと思います。 増築の例ですが私の妻は仕事の都合で出れませんでした、私は休日でしたので出ましたが平日だったら出なかったでしょう。(貴方同様同居の親が出ましたので) 但し書き;もしご両親が同居されないのであれば・・・前の方の言葉を借りれば「新郎がいない披露宴みたいなものじゃないでしょうか」。
お礼
親は同居です。 支払も親と共同です。 家族総出が多いのでしょうけど、やはり無理して休むことはないですね。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
地鎮祭自体しない施主さんが多いようですが、やるのであれば施主さんがいないとある意味新郎がいない披露宴みたいなものじゃないでしょうか(笑) 服装に関しては過去の同様の質問ではいろいろと意見が分かれるようです。個人的には得意先の事業所の地鎮祭はスーツですが自宅の場合は普段着で良いと思います。まぁ、神社に初詣行かれるときに正装(紋付き袴若しくはスーツ)で行かれるのなら正装の方が良いと思います。
お礼
親と共同で購入しましたので、施主がいないということにはなりません。 自宅の場合は普段着で良さそうですね。
- itanochan
- ベストアンサー率51% (102/197)
地鎮祭の意味は既にご承知と思いますが、その土地の神様に着工の許しを乞い工事の安全無事を祈願し、またその後そこに住む家族の繁栄、安泰を祈念する大切な儀式です。 となれば施工者と共に家族全員揃って参加するのが神様に対する礼儀ではないかと私は思いますよ。誰かが代表して参加すれば他は知らぬ顔でも良いというのでは些か誠意に欠けるように思われます。 また服装に関しても、尊い神様に対しご挨拶をし、許しを乞い、祈念するお祭りですから仮に普段着でも良いと言われたとしても、やはり学生なら制服、それ以外ならスーツが望ましいと私は考えます。
お礼
意味は承知してます。 私は地鎮祭自体、無くても良かったのですが・・・。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
地鎮祭は、できればそこに住む方全員が参加されたほうがいいですね。 時間はさほどかかりませんので、半休とかとれればそれでもいいと思いますよ。 私が行った時には、普段着でいいとの事でしたので、普段着で行いました。
お礼
普段着ですか。 ありがとうございます。
お礼
営業側が地鎮祭は当然やるものだからと予定に組み込んできました。 やらない人もいるのであれば、私個人的にはやらないほうがよかったです。