• ベストアンサー

アルバイト契約更新に向けて会社から時間数を減らすよう通達がありました。

月95時間程度、アルバイト社員として仕事しています。 通達があったのは1週間前。契約更新は明後日です。 内容は、アルバイト社員の月80時間を超える者について、80時間までに変更するかパート契約をするかを契約日までに決めるように・・ということです。それなら・・とパートになろうと思い、上司に相談したところ、パートに変更するには長時間勤務に限る・・と、今度は条件が合わないということを言ってきました。結局、私達はふるいにかけられてるかのような対応に困惑しています。おそらく、時間数が減るくらいなら辞める。・・を期待してるんでしょうか。また、明後日の契約までに会社に従うべきなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

会社は雇用保険の適用を避けたい、理由はこれですね。 今国会で、雇用保険の一部改正が成されました。短時間労働者については、週20時間以上で6ヶ月以上の雇用が見込まれる者は適用対象になりました。従来は、後者が1年以上であったのです。貴殿の期間についての契約内容と今までの実績は、どのようなかが分かりませんが、恐らく今まででも雇用保険の適用要件は満たしていたと思われます。 今回の改正で大事な事は、派遣社員等のいわゆる非正規労働者の保護が強化される点に重点がおかれています。従って、適用要件を満たす者については、従来と違って法に従う事を厳しく指導するでしょうから、なにが何でも雇用契約を週20時間以内にする、こういうことでしょう。 これなら、被保険者にしなくて済みますからね。 とうわけで、これについては会社に従うしかないでしょう。また、雇用保険の適用を受けたいのなら、この会社では無理でしょう。

noname#124322
質問者

補足

>naocyan226さんへ 回答ありがとうございます。 結局のところ、パートへの変更の詳細を知らない人は アルバイトのまま時間数を減らしているようです。 あえて、会社の方からは言わないのです。 私の場合は、とにかく納得した上での変更を・・と、いろいろ聞いたり調べたりして、本日、パート契約の用紙にサインをしました。 その際も、課長の口から「雇用保険」についての説明はなかったです。 こちらから聞いたくらいでしたので。 分かったのはパートに変更ですらも会社としては望んでないということですね。当分、社内は混乱すると思っています。

その他の回答 (1)

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

アルバイト社員という言葉は初めて聞きました。 その仕組みはきっとあなたの会社の規定なのでしょうね。 法律にそのようなものはありませんから。 時間数を減らせというのは、勤務実績を改善しろ、ということでしょうか? それとも、次からの勤務を最大80時間にしろ、ということでしょうか? 前者なら違法です。従う必要はありません。後者なら、会社のルールなので従うしかないと思います。 パート社員が最低何時間なのか書かれていませんが、上司さんの判断から、パート社員ほどはいてもらっても困る、ということなのでしょう。 従えないなら、辞めるしかないです。

noname#124322
質問者

補足

>kotoby2003さんへ 早速のお答えありがとうこざいます。 補足いたしますと、週20時間を超える者に対して、例えアルバイトでも「雇用保険」をつけることが義務づけられているからです。 会社はアルバイトにまでつけたくないのでしょう。 それなら減らしていこう・・というのが考えだと思います。 実際、「人減らし」だということは上司から確認しましたので・・。 時間数というのは「契約時間」ということです。 なので、今までの勤務時間まで残業という形で勤務すれば、 収入自体は保障されるということです。 ただし、それが2ヶ月も3ヶ月も続くと「雇用保険対象」になってしまう・・という、何ともアバウトなルールなのです。 人事課としてもはっきり言えない・・というのが今の現状です。 それに、半年後の契約更新時から・・ならまだしも、どうして今? ・・というのが私達の思いです。 ちなみに、 アルバイト社員 ○○○社員(パート)規定では2時間~6時間 △△△社員(パート)規定では6時間以上 しかし、今回のパートに契約変更については規定は別なようです。 結局、招かざる希望者・・・ということです。 現に、「あと1時間足りません」と断られた人もいます。