- ベストアンサー
京都・壬生寺の鎮守、六所明神とは?
こんばんは。 京都壬生寺では壬生狂言が行われており その番組に「湯立」があります。 http://www.kyoto.zaq.ne.jp/mibu/k_28.htm 上記の説明によれば、 壬生寺の鎮守・六所明神の儀式が壬生狂言に移されたもの、とのことですが 壬生寺の鎮守、六所明神ってどこにあるのでしょうか。 境内図を見ても見当たらないのですが・・・ また六所明神って六柱の神々のことだと思いますが その神々の名前を知りたいです。 もしかして、六所御霊(崇道天皇、伊予親王、藤原吉子、橘逸勢、文室宮田麻呂、藤原広嗣) のことでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
六柱の神々だとする例は奈良県のここにありました http://www.geocities.jp/engisiki/yamato/html/030122-01.html ここの神々は「饒速日命・天忍穂耳命・天津彦根命・天穂日命・熊野忍踏命・熊野忍隅命の六柱」 他方、岡崎の六所神社は12柱だそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%89%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%B8%82) してみると数だけではなさそうですね。また、wikiによると全国に分布しています。場所によって異なるご祭神になるようです。 六所とは「録所」とする説もあります。 神社の由来は不思議だらけです。
お礼
わおーー! ありがとうございまーす。 六所明神ってあちこちにあって、六所御霊とはまた別のものなのですね。 知りませんでした。 しっかし、壬生寺の鎮守、六所明神はどこに祀られてるんだろう? まさかつぶしたりはしないと思うのですが・・・
補足
壬生寺のHPを見ると 一夜天神堂に六所明神が祀られていると記されていました。 調べたりなかったようです。 スイマセン・・・