• ベストアンサー

他宗教にお願いしたら・・・

身内に不幸がありました。 訳有りだったため、葬儀は家族だけでの質素なものを執り行いました。 そこで、近所のお坊さん(日蓮宗)に戒名と供養をお願いしたのですが、翌々調べたら我家は浄土真宗と言う事がわかりました。 全く無知というか勇み足を踏んでしまい、亡くなった仏様があの世で 迷っているのではと・・・ 我家の宗派を知らずに、軽い気持ちで行ってしまった事に今になって 後悔、不安を感じております。 同じ仏教ではありますが、アベコベの供養を行うとやはりまずいのでしょうか・・・ ちなみに現在の状況は 仏壇には掛け軸が飾られているのですが、浄土真宗のものです。 位牌は日蓮宗のご住職に頂いたものです。 気持ちの問題なのかも知れませんが、何か吹っ切れないものがございまして相談してみました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご心配なく。 仏教はとても鷹揚な宗教で仏様も怒りません。 私の家の宗派は真言宗「智山派」ですが、母の葬儀の時に間違えて真言宗「豊山派」にお願いしてしまいました。 何事もなかったですよ。 後日その事をご住職に言ったのですが、「大丈夫です、同じ仏教です、仏様は喧嘩はしませんから」と言われました。 あまりお気になさらないように。

star5010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 日蓮宗のご住職も元々は同じ仏教ですからあまり気にする必要は ないとの事を言われたので、第三者の方に同じアドバイスを頂くと 自身に納得させる事ができそうです。 あまりにも無知な自分自身が情けなく思っていました。。。 あとは、気持ちの部分で十分な供養をしてあげたいと思います。

その他の回答 (1)

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.2

失礼ですが、思わず笑ってしまいました。 そんなものですよ、自分の家の檀那寺がよく分かっていないのは普通のことですね。 確かに仏教が寛容の宗教と言われる面がありますが、日蓮宗と浄土真宗は争った歴史があります。 浄土真宗の開祖は親鸞上人ですが、戒律を破った、守らない生き方をしたということは知っていますよね。 ですから、浄土真宗は出家した人につける名前を<法名>と言います。 また位牌も浄土真宗は仏壇に置きませんね。 お墓がもし浄土真宗のお寺の敷地内にあるとしたら、墓石に<戒名>は彫れないでしょうね。 民間墓地や公設墓地でしたら、戒名・法名・法号・俗名(生前の本名)をなんでもOKですし、○○家のお墓の裏には何の区別もなくそれらが書かれていますので、大丈夫です。 仏壇というのはミニ寺院です。先祖の簡易式詣り墓と考えがちですがそれは仏壇屋が売るための言う方便です。仏壇にキリスト像を置くといったら言いすぎですが、やはり無理がありますね。 私の時代からは日蓮宗に改宗するというならOKですよ。 どうしますか?

star5010
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 色々調べるたびに『えっ』と思うことばかりでした。 おっしゃる通り、浄土真宗では位牌は必要ないようでした・・・ 今回は民間の霊園で墓地を新規購入しました。(宗派不問) その霊園のご住職が日蓮宗の方でした。 手っ取り早くそのご住職にお願いした所、このような事態になったと 言う事です。。。 女房ともこの際我々の世代から日蓮宗に改宗しようかなんて話していたところです。(半分冗談本気で)

関連するQ&A