• ベストアンサー

電気、ガスについて。(エコキュート、電気給湯器、都市ガス、プロパン)

建売住宅に引っ越す予定なのですが、現在の状況は給湯がプロパンガス、コンロはIHクッキングヒーターです。 先日確認したところ、家の前の道路に都市ガスの管が来ていて、引き込みに20万円程かかるとのことでした。 そこで質問なのですが、都市ガスを引き込むのに本当にそのぐらいの費用でできるのでしょうか? それから、 (1)このままの状況で使用していく。 (2)ガスをプロパンから都市ガスにする。 (3)オール電化住宅にする。(エコキュート) (4)オール電化住宅にする。(電気給湯器) この4つの中でどれがおすすめか教えて下さい。この4つ以外にもおすすめがあるようでしたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 >都市ガスを引き込むのに本当にそのぐらいの費用でできるのでしょうか?  引き込みとは道路からの引き込みの事? それとも宅内工事のこと?  プロパンの撤去費用は別として、基本的に公道から民地内への引き込みはガス事業者で無料でやってくれる場合が多いです(地元にガス新設時の組合等が残っていると有料の場合がある)。有料の場合、20万円なら妥当な線だと思います。  しかし、引き込み箇所~ガスメーター~器具の区間についてなら、距離や配管口径によって異なるので一概には言えません。配管のみで20万円は高い様な気がします(私の経験では、某都市ガス業者で新築一戸あたり十数万円でした)。ただ、器具(給湯器)も都市ガス用に交換する必要があり、こちらの方が高くつきます。  >この4つの中でどれがおすすめか教えて下さい。  私なら(1)か(3)だと思います。(2)初期投資に対して元がとれるか疑問です。(3)も実績がある訳ではない(そんなに長く使った人はいない)ので、(1)でもう少し使った後、ある程度(3)の実績が見えてきた所で検討するのが良い様な気がします。

その他の回答 (5)

  • hiro_4
  • ベストアンサー率43% (38/88)
回答No.6

エコキュートが一番ランニングコストが安いです。 プロパンと比べれば、5年程度で元が取れます。 それくらい、LPガスはボッタクリ価格と言うことです。 デメリットは設置スペースが大きいことでしょうか。 現状がLPガスということで、解約する際、ガス屋とのトラブルにご注意下さい。結構面倒くさいことに巻き込まれるかもしれません。 解約金を請求されたら、消費生活センターなどに相談して下さい。

回答No.4

私もLPガスの建売の購入を考えた時、ランニングコストを考え、オール電化に変えようかと思いましたが、LPガスを撤去するのに違約金が50万くらい発生すると言われました。 結局我が家は土地を買い、家を建てる事になったのですが、その土地もLP地区でした。LPガスを設置する際の契約書の中に違約金の事も書かれていた記憶があります。(設置後○○年以内に撤去したら違約金がxx円とか) 最終的にオール電化(エコキュート)にし、今に至っていますが床暖房なすのオール電化の初期費用は100万弱でした。(LPガスと契約する前でしたのでもちろん違約金はありませんでした) しかし質問者様はコンロはIHと言う事なのでそんなにはかからないと思いますが。 引越し予定の物件がまだLPガスを引き込んでいない場合は都市ガスやオール電化もありだと思いますが、今一度ご確認された方がよろしいかと思います。

参考URL:
http://ecolifejp.fc2web.com/reform/LP-keiyaku.html
回答No.3

都市ガスに変えてもメリットはあるのでしょうか?多少値段が安くても初期費用が高ければ元は取れません。電気に変えれば元が取れるだけの光熱費減は期待出来るし、寿命もガスは約10年、電化は約25年と言われてます。但しエコキュートが発売されてまだ長くないので、現在のガス機器の寿命がくる10年後にエコキュートを考えた方がいいかもしれませんね。

回答No.2

結論としては、(1)か(3)が良いと思われます。 (2)は、都市ガス引き込みに費用のほかにガス器具も変える必要があり、かなり初期コストがかかるので、ランニングコストが半減(平均的にはこれくらいでしょう)しても、元をとるのは相当かかるはずですし、その先もあります。 ランニングコストの差は、 http://oshiete.homes.jp/qa4898016.html のNo.3を参考にしてください。 給湯で使用しているエネルギーが現在どうか、また、業者や電力会社の単価を調べてみる必要がありますが、 平均世帯として大まかには、年間 ・エコキュート:1万5千円 ・電気温水器:5万5千円 ・プロパンガス:16万円(潜熱回収でなく通常のタイプ) といったところかと思います。 このようなランニングコストから初期費用が何年で元がとれるか考えて決めると良いでしょう。

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.1

都市ガスやオール電化にする場合、少なくとも給湯器と工事費で 数十万円は、掛かると思います それで、先ずはプロパンガスの料金表を確認しては、いかがでしょうか? 一般的にプロパンガスは、高いと言われていますが、自由料金の為に 業者によって、かなりの差があるので、場合によっては、安い業者に 切り替えるのもありだと思います 違うエネルギーに転換するのは、しばらく使ってからか、給湯器が 故障する頃でもいいと思います http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_gusu.html

関連するQ&A