• ベストアンサー

仕事をやめて許されるのか

仕事をやめて転職しました。 悔いはありませんが、逃げた形というのが気がかりで。 新人のうちは辛いとよく言うから、ちゃんとした人なら乗り越えたのかなぁと、参考に意見が欲しいです。 皆さんなら、次のような状況でどう対応するか教えてください。  人のために全身全霊をかける仕事だと思っていたのに、自分のために働くのが当然だと暗に言われる。  仕事仲間の中で聞こえてくるのは、上司への愚痴とため息。  金がないという言葉。儲からないという言葉ばかり言う。  ここは人が多すぎるんだよな。と、悪気がないのは分かるけれど、たまに言う。それは上司への批判につながっていくけれど、新人(いつもより多め)として入ってきた身には心苦しい。  頼りに出来る人がいない。  アイディアを言っても、へぇーすごいね、で終わるか、別の話にそれていく。  仕事に誇りを持っているとは思えない雰囲気。  お金がないという割には、宴会ばかりやる。おしゃくとか、ご機嫌とったりとか、かたずけとか、準備とか、そういうことをしていた記憶ばかりがある。ちなみに仕事内容はヒマで、やることがなくて、やってもやらなくても良いような仕事をみつけてやっていた。  自分の非は認めない先輩(この人に相談するのが決まり)で、なにがなんでもこちらのミスにしようとする。あと、いつもぴりぴりしていて近寄りがたい。  帰りが早くていいだろう。としきりに言ってくる。  良いところは、食事がタダ。帰りが早い。  たまに感動的な場面に出くわす。(お客様によって)     たぶんもっと良いところもあるかとは思うのですが。 働いているうち、体が震えて力が入らない、なんていう症状があらわれて、これ以上は無理だと思いやめました。たぶん精神的な問題だと思います。    新人はつらいと言いますけれど、そのつらさというのは上記のようなものを言うのでしょうか。  もしそうなら、みなさん凄すぎます。  ちなみに今の職場は、まぁ困ることもありますけれど、職場の皆さん仕事に誇りを持っているのが感じられて、努力はほめてくださる方も多くて、ヒマもないけれど休憩はちゃんとあり(前は、食事をする、という時間しかなかった。ヒマなのに)、幸せです。  でも前の職場で面接した時に「皆すぐ辞めちゃうからやめないと約束して」と言われて「当然です」と答えたので、約束を破ったことになるのも心苦しくて、もし解決策があって、それでも自分には無理そうなら自分を許せるし、できそうだったなら、もし未来にまたそんなことになった場合に備えられるので質問いたしました。  やめて得策だったなら、それはそれで自分を許せます。人に甘えていてごめんなさい。    なんだか支離滅裂な気がしますが、なにか思ったことでもお願いします。思い出すと、どうにもできなかった、という悔しさにとらわれてしまって、経験を反省しきれていない気がするんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

人がやめていくお仕事、いや職場かな それって、何が原因かわかりますか? 結局はね『会社(を経営する上層部)』の問題であり 「信頼」関係がちゃんと築けているかどうかなんですよ。 組織が大きくなればなるほど、上層部は 現場の細かいところにまで目が行き届かなくなる これは仕方ないにしても、それをフォローするだけの やる気を起こさせる何かを具体的に示していかないと 下で働く人間はついていけませんし、ついていきません。 それができない会社・職場では、社員・従業員に 『信頼されていない』『信用されていない』のです。 だから、飲み会で憂さを晴らそうとするのだし、 上司への批判になって口から出てくるのだし 自分の非は認めない人間がいたり、人のミスにしようとする。 いつもぴりぴりしていて近寄りがたい雰囲気になってしまう。 仮に、職場自体がそうでなかったとしても そういう行動をする人間ができてしまうのです。 前の職場をやめたことを罪悪感を持っていらっしゃる ようですが、そんな必要は全くありません。 前の職場のような会社では、たとえ、会社とご質問者が 合意の上での円満退社であっても現場の人間同士では 辞めていった人間の噂や、ましてや人気のない人のことで あれば、悪口やあることないこと尾ひれ葉ひれ付けて むちゃくちゃ言われているとでも思っておいたほうがいいです。 そういう会社の風潮は所詮その会社・職場の 『ヒューマンスキル』レベルが低いと言うことです。 そのヒューマンスキルの低さを嘆いても、ご質問者が 得すること・プラスになることは何一つありません。 今の職場でうまくいっているのなら、前の職場のことなど すっぱり忘れて、今のお仕事に全身全霊を傾けましょう。 ちなみに、 >人のために全身全霊をかける仕事だと思っていたのに、 >自分のために働く 自分のためだけに働けとはいいませんけど、 これはどちらもあたりです。つまり・・・ 『仕事をするときは”人のために”全身全霊を傾けるつもりで  仕事をする、しかし、それは同時に”自分のため”でもある』 のです。間違っても 『自分を犠牲にしてまで他人のためだけに尽くして』 働くようなことはしてはいけないし、 『自分のためだけに人を踏み台にしたり蹴散らしてまで』 働くようなことはしてはいけません。 このようなことをしていると、いずれ『自分の身』を滅ぼします。 こうならないように働く・仕事をするには、 『会社(職場)』『社員(従業員)』『お客様』 のそれぞれの間で、信頼・信用関係ができていないとだめですし 自分が作ることができる部分は自ら努力をするべきなのです。 幸い、いまご質問者さんは >今の職場は、まぁ困ることもありますけれど、職場の皆さん仕事に誇りを持っているのが感じられて、 >努力はほめてくださる方も多くて、ヒマもないけれど休憩はちゃんとあり幸せです。 それを自分の『働く意欲の糧』にして、がんばってください。 前の職場のことなど、とっとと忘れてしまってください。 そのように今もう関係ない職場のことなど気に病んでいるほうが 精神衛生上よくないですし、今のお仕事にも精神面で 差しさわりが出るかもも知れませんよ。 お仕事、がんばってください。

noname#259681
質問者

お礼

おお、気になっていたことの考察が、とても参考になり、励みになりました。 ありがとうございます。 組織は意外にものっすごい小さいのですが、状況はまさに言葉の通りです。 悪口などは言われていそうで、危惧していることではありましたが、お言葉のおかげでサッパリ割り切る心に変わりました。感謝です。 ヒューマンスキル、なんて言葉をまともに見たのは初めてでした。 なるほど、それです。 あの職場の影響で、大人の社会はすべてそのレベルなのかと恐れていましたが ヒューマンスキルレベルと言葉があると分かっただけで、あの職場にだけ当てはまるものと認識できました。 言葉の力はすごいです。 教えてくださってありがとうございます! 自分を犠牲にしてまで、ということは、追い詰められてくると行きやすい思考なので 『仕事をするときは”人のために”全身全霊を傾けるつもりで  仕事をする、しかし、それは同時に”自分のため”でもある』 ことを肝に銘じていくことにします。「同時に自分のため」というところが個人的に重要な気がします。 こまやかな回答をありがとうございます。 とてもありがたいです。 仕事がんばります!(精神を充実させながら) ありがとうございます!

その他の回答 (3)

noname#86210
noname#86210
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 新人は辛い・・・かもしれませんがやっぱり環境も大事ですよね。 もし私が質問者さんの立場なら同じくやめていたかもしれません。 推測になってしまいますが面接で面接官の方が「みんなすぐ辞めるから」と言ってるので恐らく上司の方も状況は察してるのではないのでしょうか?(辞める時の話が書かれてないのでわかりませんが) ただ、1つだけ言えることはその後の職場がとてもよい人達、環境に恵まれているようなのでその職場から転職したのは私は間違ってないと思いますよ。身体にまで出てくるほどのストレスを感じる会社で頑張る必要は全くないと思います。あまり自分を責めないでください。 もし、それでもどうにもできなくて悔しい!と思うのであればそれを今の仕事にぶつけて頑張ってみてはいかがでしょうか?私はそれくらい真剣に仕事に向かえるあなたを凄くうらやましく思います。

noname#259681
質問者

お礼

優しい回答をありがとうございます。(他の方も) やめた時の状況は、特に話し合いなどはなかったのですが。 ただ辞める、と言った後に「(処理などが必要だったりするだろうから)来月いっぱいで」としたのを私のわがままと受け取ったらしく、次の月の始めの日に出社したとき、あんたのわがままなんだから先月いっぱいでいいよな、と一仕事終えてから言われて、そのまま終わりにされました。 社会人というものに幻滅した日です。この程度の人で社会人を名乗るのかと。 しかしその後、今の職場で幻滅も薄れてきたので幸いなことです。 自分を責めないでください。とあって、とても救われる思いです。 ありがとうございます。 うらやましいだなんて、ちょっと嬉しいです。 私には、気楽?に仕事をしている方が、楽しそうでいいなぁと思いますよ。 真剣すぎて浮いているかなと思っていたので、励みになります。 重ねてありがとうございます。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

仕事が合わなかったんでしょ それならしょうがない 文句を言う人もいるでしょうが、早々に辞めて正解 転職先が質問者に合った職場であることを祈ります もう一つアドバイス    「くよくよしない」

noname#259681
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やめて正解。ありがたいです。 くよくよは、皆様の言葉をきっかけに、二度としなくなる。と感じています。 ありがとうございます!

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.1

私も転職経験がありますが以前の環境はあなたどころではありませんでした。 4日間合計で睡眠時間5・6時間の時もありました。(当然家には帰れません)床でゴロ寝。 転職した以上は過去を振り返っても仕方ありません。 今の職場でどう成長していくべきかを考えることで転職が活かされます。 転職して良かったかどうかなど最初から決まっていることではありません。 あなたがどれだけ新境地で実力を出し切るかにかかっています。 前職の面接時の約束など転職後の今となっては全く気にする必要はありません。 あなたが今の会社に選ばれた以上はその会社で自分のできる事に全力投球しましょう。

noname#259681
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 家に帰れないとか、すごいですね。よく頑張りましたね。すばらしいです。 経験者の方の意見を聞けるとは嬉しい意外でした。ありがとうございます。 新境地で実力を出し切るかにかかっている。 そう考えるのは私だけでないのですね!  ありがとうございます。 とても励みになりました。 回答者さんの幸せもお祈りいたします!