- ベストアンサー
請求書扱い給料
以前勤めていた制作会社へ「緊急のヘルプ」という事で単発の仕事をしにいきました。 時間にして約10時間程度の物です。 支払いの請求書を出してくれと言われたのですが、この場合の請求書とはどんなものでしょうか? フリーランスの事業主などの場合は「消費税」の項目がありますが、事業を目的としているのでは無い場合はどんな風に記述したら良いのでしょうか。 こちらの振込み口座もわかっているし、わざわざ請求書を出させて処理する意図はどこにあるのでしょう?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社組織の場合、契約書か請求書がないとお金は振り込めません。 タイトル「請求書」 請求金額(消費税は特に書かなくてもいいと思います。) 以下の通り請求させていただきます。 但書「●月×日 ~作業代金として」 請求日付 「請求先の会社名」御中 自分の署名とハンコ 金額、振込先銀行・支店・預金種別(普通預金)・口座番号・口座名義 これをワードでも手書きでもいいので作成してください。 あと ・「×月▲日」までにお振込み下さい。 ・振り込み手数料は貴社にてご負担をお願いします。
その他の回答 (2)
- LimeGreen5
- ベストアンサー率54% (230/424)
こんにちは。 「請求書が必要だ」とのことでしたら、制作会社は外注スタッフへの業務委託と捉えている可能性が高いかと思います。 その場合は一般的な外注さんの請求書になりますよね? ですから作業分の費用と、5%の消費税を記載した請求書を書く事になると思います。 事業を目的とする・しないは別として、請求書が必要な場合は一般的な個人事業主と同じですね。 アルバイト扱いであれば、請求書は書きませんし、源泉徴収されたあとの給与が手渡しなら振込なりされるかと思うのですが……。 いずれにしても、制作会社さんに「外注と同じように考えてよいのか?」を確認された方がよいと思います。
お礼
ありがとうございます。 言葉足らずでした、今回なんでアルバイトとして処理しなかったのかというのが疑問でした。 外注扱いのメリットがあるのかな・・・という感じですね。
- shut0325
- ベストアンサー率40% (490/1207)
請求書がないと相手が貴方に報酬を支払えないのでは?
お礼
ありがとうございます。 アルバイトなどの場合はわざわざ請求書などは作成しないですよね。 タイムカードを押していないからなのでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 具体的な書き方を教えていただき助かります。