- ベストアンサー
医療単語のレポート
こんにちは。 今回看護学校からレポートが課題として出されたのですが行き詰っています。 レポートの内容というのは医療単語4つの意味を調べてきて、そしてそれについての話も書くということです。 意味については調べ終えたのですが、次に話を書こうと思うと手が止まってしまいました。 話については、自分に置き換えてみるとか物語を作るとかいう例がだされていましたが… 例えば「チーム医療」という単語について話を書くときに、自分に置き換えるとはどういうことになるのでしょうか…? 自分の理解力と考えの柔軟さが足りないため、このような質問をしてしまい申し訳ありません。 ですが、困っています…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正攻法ではありませんが。 テレビドラマ「医龍」や「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」や 映画「感染列島」を見たことがありますか? それらはフィクションではありますが、 医師の間でも、心臓外科医や麻酔科などの複数の専門医師や 看護師、 臨床工学技士などがお互いに協力し合って治療行為を行っていました。 これらはチーム医療の姿の一つです。 しかし、それをあなたの実体験にするには あと一つも二つも工夫が必要ですね。 良いレポートになるために正攻法ではないアイディアはここまで。
その他の回答 (2)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
>例えば「チーム医療」という単語について話を書くときに、自分に置き換えるとはどういうことになるのでしょうか…? チーム医療の意味と意義が分かっている前提で、ではあなた(看護師)はその団体戦のなかでどのように振舞いますか?看護師の専門性はどのような役割を求められますか?それが自分に置き換えるということでいいのではないかと思いますよ。 蛇足ですが、クリニカルパスとクリティカルパスの違いは分かりましたか?
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
医療単語4つは、与えられたものですか?それとも、自分で選択できるのですか?出題者の意図がつかめていますか?
補足
医療単語は与えられたもので、「キュアとケア」「チーム医療」「NST」「クリニカルパス」で4つです。 出題者の意図は私が考えるに、最初この単語をどれくらい知っているかということを聞かれていたので、この4つの単語についてレポートを書くことにより詳しく知識を深めることが目的なのではないかと思います。ただ意味を調べるだけでなく、自ら話を考えることはよりこれらの単語を深く知らなければ困難なことだと思いますので…