• 締切済み

タスポが“失敗”した理由

タスポの普及進まないそうです。 当たり前だとおもうよ。 なぜ、作ったのか意味がわかんないよ! タスポどう思います。

みんなの回答

回答No.9

失敗・成功の定義がちょっと曖昧ですね。 目的を未成年者の喫煙防止の一環と考えた場合は、必ずしも失敗とは言えないと思います。 少なくともタスポ前より増えたとは言えないでしょう。 逆に掛けた費用と期待を考えると失敗と言えるかもしれません。 そもそもタバコ業界が本気で未成年者の喫煙を防止しようとは思えないのですが…。 体面が悪いから仕組みは作るけど、破るのは個人の自由だよ。抜け道作っとくからどんどん吸ってね。 こんな感じでなぁなぁに決まったのでは無いかと邪推してしまいます。

  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.8

タスポ導入の目的は『未成年者の喫煙防止』ですが、その目的は達成されているとは到底思えません。 現状のタスポ利用は自販機のみとなっていますが、タスポなど導入せずとも"タバコ自販機の禁止"で同じ状況は可能です。 わざわざ新しい制度を作ったのは、新しい天下り法人が欲しかったのでしょうね… さて、せっかく出来てしまったタスポですので(この国は一度出来た利権構造はなかなか廃止できません)、もっとタスポ利用範囲を拡大すれば良いと思います。 現在タバコ販売は自販機からコンビニなどの対面販売に主流が写っていますが、コンビニで年齢確認が徹底されているとはとても思えません。 そこで対面販売でもタスポ確認が必要な事にすれば良いのではないでしょうか? コンビニなど「年齢確認が必要な商品が選択されました」と、レジが音声で注意喚起をおこなうようになりました。 一歩進めて、タスポ確認が出来なければレジ操作が止まる仕組みにすればよいのです。 コンビには各種カード類の読み取り機は備わっていますので、これにタスポ確認が出来るソフトを組み込むのは容易と考えます。

noname#140045
noname#140045
回答No.7

私はタバコを吸いませんし、タスポ自体悪くは思っていませんので、普及が進まなくても別に後退であるとは思いません。 無くても、買えるからではないでしょうか。 (タバコの自動販売機削減にも繋がるでしょうし、いいことでしょう)

  • goo2408
  • ベストアンサー率15% (18/114)
回答No.6

禁煙推進で関連利権がいっぱいあって、本来の禁煙ではなくて、その周辺で儲けを出す事が目的になっているという事ですね。 なんであんな間抜けなものが通ってしまうかというと、禁煙運動家が公平な議論を潰しまくっているため、禁煙に荷担すればなんでも通るという現状があるという事です。 日本禁煙学会とかがすごくて反捕鯨団体なみかそれ以上みたいですよ。なんくせばかり付けてくるので日本禁煙学会をみんな煙たがってるそうです。 npo日本禁煙学会もnpo活動では儲けてなくても、医療報酬とか製薬関連とかでがっぽりっという事なのかもしれないですね。

  • boikof
  • ベストアンサー率41% (130/314)
回答No.5

タスポ導入の目的が未成年者の喫煙を防ぐ意味ならば、コンビニやスーパーでタスポ無しで購入できる現状を変えなければ普及しないのは当然です。自分は喫煙者ですが上記の理由でタスポの必要性を全く感じませんし所有していません。タスポ導入後はコンビニでまとめ買いしてるし、緊急で自販機を使わなければならない時は親父のタスポを使ってます。タスポを他人が使う事に法的な違法性を追求できなければ存在自体が無意味だと思いますね。つまりタスポを他人が使えば犯罪になるという法律を作らない限り意味がありません。それだったら免許証や保険証で認証できるようにした方がマシです。勿論個人的には個人情報漏洩の心配があるので賛成できませんが・・・ 単純に機械的なものを導入して未成年者の喫煙を防ぐという発想が間違いの元だとすら思いますね。日本のタバコの値段が少年少女でも気楽に購入できる事が最大の問題です。これも喫煙者の自分にとっては痛い事ですが、欧米のように一箱1000円前後の値段にすれば未成年の喫煙は減ると思いますね。

回答No.4

タスポの導入目的は「未成年者の無制限な購入」をさせなくすること←実行性があるかどうかは別。少なくとも「喫煙することが出来ない未成年者が自由に買える状況」が好ましくないのは事実。 普及が進まないのは自販機でなくともコンビニ、駅などで買えるし、すでに指摘があるように申し込み手続きが面倒だから。 これで自販機が減ると不便にはなるが町の景観は良くなるかな。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.3

俺は煙草やめたけど、タスポは持ってる。失敗したのかどうかは俺にはわからんが、まず手続きが面倒くさかったな。別に難しいこととは違うんやけど。毎日忙しい人なんかには、ちょっと可愛そうやと思たな、手続きが。別に写真撮りに行って、免許証のコピー取って、それを貼り付けて、記入事項を書いて、封筒の封をして、ポストに入れるだけ…。やっぱりこうして書き出すと面倒くさいな。 それとタスポを持てへん未成年の子供が自動販売機の顧客からいなくなったのも痛いかな。 とにかく手続きも、それで煙草を買うときも「面倒くさい」が答えやな。あくまで俺の意見として。

回答No.2

では、何故タスポを持たないのでしょうか。 喫煙者だったら持ってもいいのでは? 個人情報の流出とかまで考える人もいますが、ナンセンスだと思います。 コンビニで買える?コンビニも無い田舎もあります。 逆に、コンビニなどキチンとした年齢確認を行わない場所での 購入をできなくすれば。コンビニでもタスポで確認するとか。 ちなみに、Edyはフェリカ、タスポはマイフェアという規格なので、 当分互換性はないでしょう。

回答No.1

無駄の産物であることは確かです。ただ、プリペイド機能が付いているだけ、まだマシだと思いますけどね…… Edy等との互換性を可能にして、スーパーやコンビになどで使えるようになれば、それなりに使える代物にはなると思います。それが出来ないうちは、やはり無駄の産物……

関連するQ&A