• ベストアンサー

日本のマスコミって一体?

ボラの大群が東京の川に出没した。 確かにニュースですし、川がきれいになってきたことの証として 意味のあることかもしれない。 しかし、それを川鵜が食べている様を、面白そうに連日報道しているのは なんか常識を疑いますね。 どういう狙いがあるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

damdamdam5656さん、こんばんは。 どこの番組だったかよくおぼえてないんですが、あざらしのたまちゃんを扱った報道で区か市かどっちだったかな職員の方が奔走されている様子が映し出されていました。奔走というのも行政の管轄領域が多岐にまたがっているという難問。まま起こることには事前にいくつか対策がとられていることでしょうが、早々ある出来事でないだけに、どこにどう連絡をとり指示を仰げばよいかまた、連絡を受けた側も権限がどこに属するのかいくつものしばりが大きく横たわって職員の方を奔走させたのではないでしょうか? 区の取り扱い事項なのか、市の取り扱い事項なのか、県の取り扱い事項なのか、区でも一区間でなのか移動することを前提におけば一区間だけで対処できるのか?河川に関わる行政部署が受け持つのか、生き物に関する保健所等の行政部署が受け持つのか....etc。管轄領域が多岐にまたがっている難問山積が浮き彫りになってはきませんか? ボラの件、ただ単に川がきれいになったことの証として映し出しているのでしょうか?管轄領域が多岐にまたがっているそこで何か起きたときの対処は?ということを傍ら投げかけているのかもしれません。ちょうど、地域統合、市町村合併などの社会事情も反映させているのかもしれません。 川鵜がボラを食べる姿、自然の摂理をまざまざと映し出しているのでは? ある面、残酷にみまごうことかもしれませんが、生きるために他の命を犠牲にしている、他の犠牲なくしては生きることができないという現実を突きつけているのかもしれません。少年犯罪問題・自殺問題・移植医療問題・遺伝子治療問題等、さまざまなことも考えられるのではないでしょうか?逆説的になるかもしれませんが他の犠牲の上に人は生きているのだから、命を粗末にするなと。自らの命も他の命も。ボラだって、喰われるために生きてるわけではないでしょう、結果として喰われてしまうかもしれなくても、その生のあるかぎり精一杯いきているのではないでしょうか?川鵜に喰われないように知恵を絞って川をのぼったり引き戻したり。 ボラも水中で何かをえさとして食して生きている。ただ、それは、ボラよりも小さなもの人目には映らない。ボラよりもおおきな生き物が小さなボラを獲物として喰らう場面だけが目に映ると何か非道な行為のような印象だけが残る。映像を目にした人はどうでしょう?食卓に並んだ食材、川鵜の行為が残忍だといえるでしょうか?わたしは、肉も魚も野菜も食します。生きるために知恵を絞ります。冷蔵庫の中のあまりものでなにがつくれるかなと。

damdamdam5656
質問者

お礼

彼らもlittlekissさんのように思慮深いといいんですが・・・ 『ボラめがけて、いった、いった、いったーーーーー』 こんな報道を垂れ流し続ける人は、絶対何も考えてませんよ。

その他の回答 (4)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

連日のニュースの中で、ヘッドラインの順から見れば5~6以下ではなかったかと思いますが? ・・・繰り返すのはおもに息抜きの報道バラエティの方かと思いますが、面白くありませんか? 気候との関連、大地震の関連、河川の水質の変化、生態系との係わり合い・・・ボラがいなければ鵜は何を食べるのか? ~など等、派生して考えられることはそれなりに広いし子供たちの想像、空想をかき立てるものだと思いますが。。。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

衆議院を通った内容を見る限り.下層階級に対してかなりの負担を負う内容になっています。 また.失業者が増えたりするでしょう。 というような.社会問題から人々の意識をそらすことが.目的でしょう。

  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.2

制作者の程度が低いんですよ。視聴者をバカにしてて、「こんなもんでも見せておいたらいいだろう」ってなかんじでいるんです。おそらく。せっかくいい機材を持って、たらふく金もあるのに、おもしろい遊び方を知らないんじゃないかな。 こうなると、報道のジャンルなんかも酸欠状態で、もはや日本のマスコミには期待できないですよね。北朝鮮の報道でも、喜び組とかのことばかり垂れ流してて。バランス感覚がないのかな。個人報道ばっかに偏ったり。彼らは、視聴者が求めるからっていうかも知れないけど、そんなの詭弁だし。そのうちインターネットの中にいる市井の評論家なんかに報道などは取って代わられるんじゃないかな。

noname#3486
noname#3486
回答No.1

damdamdam5656様 ほー、そうなんだーって感じで見てましたが、普通川に魚が集まるだけで、何だろうって感じで人も集まるものですが、それを川鵜が食べているのは一種自然の驚異を垣間見ているようなものですね。 でもそういう放送を異なった切り口で構成するとか発展させるとかの工夫も無く漫然とスクープのつもりで放送しているからいつまで同じことやるのと思ってしまうんですよね。 マスコミはそんなもんでしょう。深い考察が出来ればこうも同じような番組ばかりにはならないでしょうけれど。例えばレポーターは必ずハイスタートでそこからここまで歩いて出て来るんだね。別にそれで殊更その辺りを映し込もうと努力している訳でも何でも無く、ただレポーターが出現するときは東海林太郎式の直立では面白くないからとばかり「歩いて登場」というスタイルに決めているようだ。 なーんも考えてないというのが答えだ。 瀬戸内のはずれの町よりsa

関連するQ&A