- ベストアンサー
子持ちの専業主婦です。
一歳3ヶ月の娘を持つものです。出産前に行っていた仕事は貿易事務でしたが、残業などが多く、仕事も休めないため出産をきっかけに、今まで勤めていた会社を退職しました。 自分の将来の仕事について、今色々悩んでいます。子供も夜まとまって寝てくれるようになったので、資格を取ろうかなと考えています。 子供が幼稚園に入るまでは家に居ようかなと思っていますが、その後にどんな仕事が出来るかまだ漠然としていてイメージが湧きません。 今考えている資格は下記のようなものです。 1.保育士→ 今の子育ての経験を生かせる仕事。また自分も子育ての勉強にもなるため。通信(ユーキャンなど)で自宅で勉強して資格をとる。 子育てしながら、果たして資格が取れるかが不安。 2.ファイナンシャルプラナー→ これは仕事につながるかは不明ですが、自分の家庭のお金の管理や運用など勉強したいためです。 3.TOEIC→ いつか貿易事務や英語を生かした仕事に戻れるようにするため、英語のスキルをあげる。 でもこのような仕事にもどると、子育てや家庭と両立する仕事にめぐりあえるか、不安。 また、3,4年ブランクが空いていると仕事があるかも不安。 今考えているのはこのような状況です。 ご意見お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえず、わかるところだけ書き込ませて頂きたいと思います。 >1.保育士→ 今の子育ての経験を生かせる仕事。また自分も子育ての勉強にもなるため。通信(ユーキャンなど)で自宅で勉強して資格をとる。子育てしながら、果たして資格が取れるかが不安。 これは、独学や通信講座で勉強し、国家試験を受験、全科目合格し、保育士を取得するという方法です ※ユーキャンなどの通信講座の勉強を終えただけでは、保育士の取得は出来ません 毎年8月に、 社会福祉・児童福祉・発達心理学及び精神保健 小児保健・小児栄養・保育原理 教育原理及び養護原理・保育実習理論 の8科目の筆記試験があります ※幼稚園免許取得者(臨時免許を除く)は、一部科目の免除があります 筆記試験全てに合格した人のみ、10月の実技試験の受験が許可されます 実技試験は、以下の3科目のうち、得意な2科目を合格すれば、保育士を取得出来ます ※音楽→童謡を、歌いながらピアノで演奏する ※絵画制作→指定されたテーマについての、保育士や子供達の絵を、時間内に描き上げる ※言語→子供達に、絵本や童話の読み聞かせをすることを想定して演じる 保育士国家試験には、 (1)短大・大学・高専・2年制以上の専門学校を卒業した方 (2)大学に2年以上通い、62単位以上を修得した方 (3)平成3年3月31日までに、高校を卒業した方 (4)平成8年3月31日までに、高校の保育科を卒業した方 (5)(3)や(4)以外で、高校卒業後、児童福祉施設で2年以上の勤務経験がある方 (6)中学卒業後、児童福祉施設で5年以上の勤務経験がある方 ・・・といった受験制限があります ※学科や、通学・通信制による制限は、ありません <メリット> 合格科目は、3年間有効なので、その間に不合格科目を追加合格すれば、保育士を取得出来ます <デメリット> ・合格率は20%くらいとかなりの難関 ・3年かけても、一部の科目が不合格になった場合、合格済科目のうち、3年過ぎた科目は全て無効となり、全て受け直す必要があります
その他の回答 (1)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
こんにちは。 私も昨年出産した専業主婦です。 前の仕事は土日祝勤務の仕事で激務に近い仕事だったので、 私も同じように退職し、復帰するにしても他の仕事になると思い 色々悩みました。 結果、ユーキャンで保育士資格を取ることとしました。 自分の子育ての勉強になるので入りやすいし。 ほんのちょっとですが、教育訓練給付金も出ますしね。 届いたテキストを見たら「わかるわかる!」って内容が多く 学生に比べたら子育て経験がある方が有利だと思いますよ。 (それに甘んじることなく勉強せねばと思いますが・・・) 事務職は年齢がある程度行くと限界が来るし、販売職は主人の 休みと合わなくなるからこれから子供と一緒に出かけるようになると 不便。保育士だと待機児童の問題でこれから需要も増えそうだし、 それになにより難しいけど国家資格! すぐに使うことはなくとも一生ものになりそうだなと思いまして。 暇つぶしにママ友とかと無駄な話をベラベラしてるよりは 遥かに充実してると思います。 子供にもママも頑張ってたのよ。っていう形に残るものを 作りたかったですし。(受かってから言え、って感じですね)
お礼
コメントありがとうございます! 保育士の資格とることにしたんですね。 すごい! 保育士の資格に興味を持ったのは、自分の子育てにも役立てそうなので、いいなとおもったのは事実です。 子育て経験があると、分かる内容があるみたいで、ちょっとやってみようかなという気になりました! 少しずつ、前に進めるように頑張ろうと思います。
お礼
色々教えてくださりありがとうございます。 保育士の資格は話で聞くと難しそうで、いきなり挫折ぎみです。簡単に考えすぎていたかなと思いました。 子育てしながらで、3年とか時間が限られてしまうと、難しいのかなと思いました。学校に行くのも、子供を預けてだと、お金もかかってそれも難しい。 どうするか、また考えます。