• 締切済み

バイトを辞めたい。

2か月ぐらい前からとある炭火焼肉屋でバイトを始めました。 しかし、そのアルバイトを始めてみて、作業をなかなか教えてもらえず、 おしえてもらおうとすると、店長から、忙しい時に聞くななどといわれ、 また、普通に仕事していても、すこしでも作業が遅いと「下っ端が偉そうにすんな。」などときれられたり店長からすさまじい嫌がらせ(?)をうけてきました。 周りの同じアルバイト人たちも店長は自分が機嫌が悪いとおれたちに八つ当たりしてくるといってたので我慢したました。 しかし、こういうことを言っておきながらあとで店長は「自分はお前らを期待してるから怒るんだ」などといいます。 また、今度ミーティングをするから○日にほぼ強制参加でよろしくなどと、そのミーティングをする一週間前に急に言われて、自分は、ほかのことで2か月ぐらい前から予定をいれていたので参加できないといったところ、「ふざけんな」などときれられました。 こういうことが続き、ついにこの前肉を焼くための炭を切らしてしまい、(と、いうか自分が炭場にいったら前にそこで作業してた人が切らしてました。) お客さんが帰ってしまいました。 すると、ついに自分に「ミーティングも来れないし、言われた作業すらちゃんとできないならし、おまえはおれの店を潰すつもりか?」と切れられました。 炭を切らしたのが自分じゃないなんて言っても絶対言い訳すんじゃねぇみたいな感じで切り返されるのでその場はすいませんで済ませましたが、本気でこの人は何なんだろうとしかおもえませんでした。 何と言うか、ここまで言われるともはや、こっちも働く気が失せました。 そこで皆さんに質問したいのですが、 1.先に2か月ほど前からいれていた断れない行事を入れていたのに、一週間前に突然言われた行事に行かれないといった自分は変なのですか? 2.もうこの店で働くのは無理だと感じたのであと一回シフト入っているのですが、これが終わったらバイトを辞めたいと思ってます。しかし、、この店長のことなんで、辞めるといったら、こんなことでやめるなんて君も社会じゃ通用しない人材になるね、なんて言われそうです。 下宿最寄駅の近くのバイト先なんで、辞めるときもすっきりして辞めたいです。どのようにしてやめるのがいいんでしょうか? ちょっと乱れた内容の質問ですが、真剣に困ってます。 みなさんのご意見お願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>辞めるといったら、こんなことでやめるなんて君も社会じゃ通用しない人材になるね、なんて言われそうです。 社会に出たら一理ある言葉ですが、質問者さんはアルバイトです。 環境の悪い職場で我慢して頑張ることは絶対にありません。 気持ちよく働けるバイト先はいくらでもあります。 何を言われても関係ありません。 「辞めます」を繰り返せば良いのです。

  • yohanna
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

某炭火焼肉屋チェーン店で似たような経験アリです。 店長は客の前でも従業員を怒鳴り散らすような人でした。 恐らく店長は自分のペースについて来いッ!ってタイプのワンマンな人なんだろうなって推測します。仕事は見て覚えろ、間違いや自分の邪魔は絶対するな、みたいな。 社会に出ると思っている以上に色々な人がいます。 逆に店長の立場からすると、彼はそれを生業にしているのであって、バイトは少しなめた態度でその仕事にのぞまれては困る等、色々なプレッシャーがあってのその態度なんだと思います。勿論楽しくて怒ってばかりいるわけじゃないと思いますけどね…怒るって後味悪いし、エネルギー要りますから。 1.先に2か月ほど前からいれていた断れない行事を入れていたのに、一週間前に突然言われた行事に行かれないといった自分は変なのですか? →その用事によりけりでは?店長にとってはそれが仕事上の大事なミーティングであり、もし”用事”が遊びの予定だと仮定すると天秤にかけられては困るのではありませんか?  ただ、そんなに大事なミーティングを一週間前に言うのも ”?”ですけど^^; 2.もうこの店で働くのは無理だと感じたのであと一回シフト入っているのですが、これが終わったらバイトを辞めたいと思ってます。しかし、、この店長のことなんで、辞めるといったら、こんなことでやめるなんて君も社会じゃ通用しない人材になるね、なんて言われそうです。 下宿最寄駅の近くのバイト先なんで、辞めるときもすっきりして辞めたいです。どのようにしてやめるのがいいんでしょうか? →ん~次のバイトでいきなりやめると切り出すということでしょうか?  店長側からするとすごく困ることだと思いますよ?本当なら少なくと も1ヶ月猶予をみるのが礼儀だと思いますがそれだと余計あたられて しまいそうですよね。  病む程辛いのであれば、はっきり言ってしまってもいいと思います  が、働いていた期間等お話を伺うかぎり、すっきりしてやめるという のは難しいと思います。  ちなみに私は社会勉強だと思って半年頑張った後、辞める一ヶ月前に 学業に専念したいと言って辞めましたが、その時はあんなに理不尽だ った店長が”頑張れよ”と言ってくれました。仕事を離れると普通の いい人だったんです。  社会に出て、つらいこと沢山ありますが、怒鳴られ続けたのは今のと ころあれがmaxです。たまにバイトのことを思い出し”あんな状況で よく頑張れたなぁ”と考えるとほんの少しは気分が和らぎます。 答えになってないかもしれませんが、もし辞めるとして、彼に何か負のことを言われてもそんなに気に留めないで下さい。社会に出て実際”適用できる人材”になってしまえばいいんですよ:P    

関連するQ&A