• ベストアンサー

自分で起きない旦那

こんにちは~ 毎朝5回以上!起こしても起きないんです。 自分ではぎりぎりの時間をちゃんと把握していて、サイゴぎりっぎりに 起きて、着替えてすぐに出て行きます。 朝食は、起きてすぐは食べられないから、と、子どもとも食べないし私も旦那の朝食はもう作りませんが、(結婚10年です) 毎朝起こすのに私は疲れもう怒ってます。 ○時に起こしてって前日夜に言われて、それが早めの設定らしく、起きようとは思ってるらしいのですが。 朝からイライラします。 社会人として、自分で起きるのが当たり前ですよね。義母にきいたら、 学生時からそうだったと、笑い話にされますが、子どもの下の子も 早く寝ても中々起きず、似てしまったのか、2人を起こすのにくたびれます。示しがつきません。 自分で起きない旦那はいっぱいいるのでしょうか? 性格や、仕事は生真面目で、頑固者です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iteza6766
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.17

やっぱり、同じようなことでお疲れの奥様たちがいらっしゃるんですねぇ。 うちもまったく同じです。 ただ、ちょっと待ってください。 ここはひとつ、違う観点からの考察も必要かと・・・・ あくまでも私の経験から申し上げることですが、我々夫婦は結婚前に一年 ほど半同棲の生活を送っておりました。 その時からすでに夫の寝起きの悪さに辟易しておりました。 どうしてこうも毎日毎日、寝起きが悪いのか、もしかしたら睡眠の質が 悪いのではないか?と思い、本人には内緒で夜中に観察してみたのです。 すると、家が揺れそうな程のものすごいイビキと共に、時々呼吸が止まり ます。その止まり方が異常で、時間が長いのです。 実際に録音もして、本人に聞かせました。にわかには信じがたいような顔を してましたが、「睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるのではないか?」と夫に 言いました。初めは、まともに取り合ってくれませんでしたが、無呼吸について 調べ、無呼吸の恐ろしさ、命の危険があることなどを切々と説きました。 夫の寝起きの悪さは、無呼吸によって、ちゃんと眠れてないからだと 私はほぼ確信していました。 そして、検査を受けるよう説得すること一ヶ月。 ようやく、本人も納得して睡眠外来のある病院で、一泊の検査入院を することに・・・・ その結果、中度の無呼吸症候群であることが判明しました。 無呼吸になりやすい原因としてよく挙げられているのは肥満ですが、 夫は会社の人間ドックで毎回、“やせすぎ”と診断されるタイプ。 ところが、アゴが小さいため、就寝中にアゴが落ちてノドを圧迫していることが 判ったのです。 質問主様のご主人様は、イビキをかかれますか? 呼吸が止まったりしていませんか? 「昼間、何度も眠くなる」とかおっしゃっていませんか? もしかしたら、寝起きが悪いのは、睡眠の質が悪いせいかも知れませんよ。 念のため、ご一考を。

noname#82765
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 イビキかいています。(かいてない時もあります。) 呼吸、止まったり、へんなリズムのイビキです。 昼間は、お昼食べてから、空いてる部屋で、必ず昼寝をしているそうです。 睡眠の質がわるい、とは全く考えていませんでした。 無呼吸症候群というのがあるのですね! 調べます。 とても参考になりました。ありがとうございました!

noname#82765
質問者

補足

皆様回答をありがとうございました。 昨夜は、終電で帰宅し、話すのもかわいそうかなと話せませんでした。 早く帰って余裕あるときに話してみます。 皆様のご回答、とても参考になりました。 お世話になりました。

その他の回答 (16)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.6

起こしてあげてください。 私の旦那も旦那さんと同じタイプ5回ぐらいじゃ起きませんけど(苦) 私が里帰り出産で実家に戻っている間、自宅にいた旦那は見事に遅刻連発! 「これ以上遅刻したらクビになるから帰ってきてくれ!!」と、言われて1週間で帰宅しました。 アホです(泣)当たり前のことができないんですから。 仕事クビになってもいい、自営なら仕事がなくなってもいいなら起こさないでほっといておくのもいいです。 この技、不景気の世の中じゃ、専門職とか有力な資格・即戦力になる技術などある旦那様限定だと思います。 私はクビになられると困るので起こしてあげてます。 毎朝、イラつきますし、食事時間も微妙にずれますが、割り切るしかありません。

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 割り切って、起こしてあげているんですね! 旦那様も感謝されてるでしょうね。 お優しいですね。 私も、優しくなりたい気持ちも。起きれない病気なのかも..なんて 今夜は怒らないよう、話したいと思います。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.5

こんにちは。 私も起こさないに1票!ところで旦那さんは休日も起きないのでしょうか?だったら逆に羨ましいです(^^ゞ我が家は旦那を筆頭に2人の息子(幼児の頃から)も普段もそんなに早く起きてもまだご飯出来てないって言う時間(朝5時前)に「腹減った~」と起きてきます。私が朝が一番苦手です。休みの日も何の予定もなくても9時になったら強制的に起こされます(怒)話しが逸れましたが遅刻しない程度にちゃんと起きるなら問題ないと思います。放置して朝のイライラの1つを排除しましょう!

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休日は勝手にしてください。って感じで放っておくので、起きてきません。 昨日も、11時頃起きてきて、俺のごはんは?と聞かれ、あるわけないでしょ!って怒りました。 朝5時前は、それもまた、大変ですね..早起きは気持ちよいですけど.. 放置、起こさないことですね!わかりました!

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.4

起こさないに1票 特に、「ギリギリの時間」を計算していて、間に合うように出かけるなら、何度も起こす労力は完全に「無駄」です。 旦那さまの「朝の所要時間」は経験的にお分かりでしょうから、何時に出かけるかだけ分かれば、ギリギリの時間を教えるだけで十分だと思います。 他のご意見でも仰るように「宣言」しましょう。 そしてついでに、お子さんも「ギリで何時なら間に合うか」を確認し、自分で起きられるようにサポートしてあげる生活にしましょう。

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実のところ、間に合ってるのか、真実は知りませんが、 自分でいろいろ調整しているようですが、、 今夜大人としてどうなのか、話したいと思いました。 そして「宣言」したいと思います。

  • masaccio
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.3

私の主人も同じですね。 しかし、起こしても起きないと本当にこちらがイライラするだけなので、頼まれた時間に1回「○時だよ~」と起こすだけにしてます。ちゃんと起きた(反応した)のを見届けて、あとは知らんぷりですね。 起きる時間は毎朝違うんでしょうか? ご主人の行動を見ていればその「ぎりぎりの時間」は把握出来ると思うので、頭の片隅にその「ぎりぎりの時間」を置いておけば大丈夫ですよ。もしもぎりぎり・・に起きてこなかったら、なるべくシレっと「○分過ぎてるけどいいの~?」と言いに行ってください。

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じなんですね! 頼まれた時間に1回だけですか、、知らんぷり、、毎朝しようと 思うのですが、根負けしてしまいます。けっこうしんどいですよね。 フレックスがあるため、色々なのですが、「朝一大事な○○だから」とか聞いてると、ハラハラしたり いつも寝癖のまま走って行きます。 恥ずかしいですよね、家ではそんなんで。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

娘が二人いますけど、中学になったらもう起こしませんでしたよ。 「朝自分で起きるのは人間の基本」ということで。 起きなくても放置して仕事に出て行きました。ただ受験とか特別な 場合には一声かけましたが、そういう時は子どもも気が張ってるので ちゃんと自分で起きるんですよね。 家族の前で「朝は起こしません宣言」しちゃえばどうですか? それでも心配でハラハラしてついつい起こしちゃうなら、もう諦めて 一生起こし続けるしかないですね(笑)

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どもは幼稚園生です。 その子も結局、寝床から引きずり出し、ソファーにグターとするのを 朝のアニメなんか付けて、ホラ!しまじろうが踊ってるよ!!! とかなんとか揺らして目を開けさせて.. 御飯も食べたり食べなかったり。早く寝るんですけどね。 人間の基本ですね。 今夜そんな話を旦那に真剣にします。

  • ranbu
  • ベストアンサー率16% (39/242)
回答No.1

そのまま放置でいいのではないでしょうか? あなたも1つ仕事が減る訳ですし・・・。 起こしても起きなくて寝坊・・・その結果「何故起こさなかったんだ!!」ってどなる人もいるぐらいですよ。 自分で時間を把握して、着替えて出ていくのであれば問題ないと思いますよ。 ただし、子供はそういうわけにはいかないですよね・・・。 旦那さんに使っていた労力を子供に使うというのはどうでしょう? 私もどちらかというと朝は苦手です・・・。

noname#82765
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 放置でいいですね! 隣部屋の、子どもを起こすのに、大きな声で、旦那にも聞こえるように、 怒りながらやってるのですが、、 放置か.. します!

関連するQ&A